育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8065546

義家に帰省する人 ー

0 名前:匿名さん:2019/12/31 15:54
正月くらい気を使わなくていい人とまったりしたかったです。
正月くらい家族水入らずで過ごしたかったです。

(かなわないけど言ってみた)
1 名前:匿名さん:2019/12/31 16:28
お正月には、義理の実家に一度も帰ったことはないです。さいたま市→千葉市の距離。
遠方の自分の実家に17年連続帰省中。
2 名前:匿名さん:2019/12/31 16:37
>>1
ある意味羨ましい
3 名前:匿名さん:2019/12/31 16:54
もう何年も正月には義実家には行かないわ。
うちの実家だけ。
4 名前:匿名さん:2019/12/31 17:05
今年は同居の義姉の病気発覚で、帰省は遠慮して欲しいと言われた。
5 名前:匿名さん:2019/12/31 17:27
>>4
よかったね
6 名前:匿名さん:2019/12/31 18:02
いま義実家ですが、
風呂入ったし、部屋でごろりとしてます。

義母は料理してるみたいだけど。

気使わないよ。

ありのまま。
7 名前:匿名さん:2019/12/31 18:14
>>6
と、言いつつ、でも気を使わないことはない
だろうな。
お疲れさま。
8 名前:匿名さん:2019/12/31 18:57
元旦だけ行く
こっちから寿司、オードブル用意して。
それ食べて少しゆっくりしたら帰ってくる。
気は使わないけど暇だし会いたくないやつもいるからそれだけでストレス。
9 名前:匿名さん:2019/12/31 18:58
主さんはもう行ったのかな?
お疲れ様です。
私はお正月に義家に行ったことがないけど、実家に泊まりで来る義妹は6さんのようにありのままです。
義家でも気を使わないお嫁さんもいますよ。
親が高齢で今年から日帰りで来るようにお願いして、そうなる予定。
主さんはお家に帰ったら自分を褒めてあげてご褒美をあげてねー
10 名前:匿名さん:2019/12/31 19:33
実家と喧嘩して行かないわ。
義実家にだけ行く。
11 名前:匿名さん:2019/12/31 19:37
義実家はもない 近かったけど
実家も車で一時間

帰省ってしたことない
大変ですね
12 名前:匿名さん:2019/12/31 19:47
>>6


今ごろは、お片付けやらされてたりしないよね?
13 名前:匿名さん:2019/12/31 20:34
>>6
泊まるんだよね。お疲れ様。
14 名前:匿名さん:2019/12/31 21:01
6です。

夕飯いただいて
また部屋に戻りました。

片付けもしないですねー。

お母さんがいまから片付けて
お風呂入るみたいです。

ほんと何もしないですよ。
家にいるより動かなくていいし
お金も使わなくて済むので
毎年帰省してます。
3泊程度ですけど。

唯一の仕事はお父さんと飲むことくらい。
お父さんに付き合っててくれればいいよって感じです。
15 名前:匿名さん:2019/12/31 21:05
>>14
居間に居なくていいの?
16 名前:匿名さん:2019/12/31 21:12
>>14
歳幾つなの? 年寄りに1人で働かせて平気?
自分も歳とって、そうするの?
友達の家にお邪魔しても片付けくらいするでしょう?片付けくらいした方がいいよ。
17 名前:匿名さん:2019/12/31 21:13
>>14
へ〜変わってるね。
18 名前:匿名さん:2019/12/31 21:32
>>16
義母さん若いんじゃない?
19 名前:匿名さん:2019/12/31 21:35
>>18
若いとしても、食べさせてもらったら
洗い物くらいすればいいのにね。
20 名前:匿名さん:2019/12/31 21:45
片付けなんかしないですよ。

うち、よく宅飲みするので
いろんな人が来ますけど
片付けなんかさせたことないです。
友達も親兄弟も。

ゲストが立つとホストは余計に気を使います。

座ってて、座ってて、座ってて
ってなるから。

うちに来た時は
最後までゆっくり座っててほしいです。

お義母さんもわかってるから
うちに来た時も
キッチンには入らないようにしてくれますよ。

キッチンは私のやり方があるから
触られたくない。
皿も重ねてほしくないし。

そもそも洗い物なんてほぼないでしょ。
食洗に入れるだけだもん。
21 名前:匿名さん:2019/12/31 21:45
>>19
自分の娘にもやらせない親っているから、
ましてや嫁になんて、頼めないんじゃない?
22 名前:匿名さん:2019/12/31 21:51
立場が嫁なのに、やらなくてもいいよ〜って
言われても、やった方が気が利く感じがする
けど。
自分の実家じゃないのに。
23 名前:匿名さん:2020/01/01 00:06
元旦朝イチで夫の実家に行きます。
1月3日にも行きます。
徒歩圏なので、しょっちゅう顔を出します。
夫は普段、週1-2回会社帰りに実家に寄ってから帰宅します。
「もう親も高齢だから」と言いますが、結婚20年、ずっと同じ調子。
親が60代で超元気だったころからペース崩さず。
私の実家は1年に一度か2年に一度。
一番空いて3年に一度のときもありました。
例外は母の葬儀で、イレギュラーで行くことになり不機嫌そうでした。
公共交通機関で行くと片道3時間を軽く超えます。
電車の中で倒れて、医師に叱られ、免許もなく、以来夫が「行ってもいいよ」というときに「運転していただく」感じです。車なら道が空いていれば一時間ちょっとで着きます。
今年はお盆に行ったので(滞在2時間)来年のお盆に行ってくれるかどうか・・再来年になるかもしれません。

俺の親は高齢だからと繰り返すので「父も80歳を過ぎてる」というと「だから?」と冷たい目つき。
倒れて亡くなっても、何日も、何か月も発見されないと思います。近所付き合いもないし・・。
「何年も親の顔を見ない子どもなんて珍しくもない。1年か2年に一度見られるだけでありがたいと思え」と平然と言い放ちます。自分は週何度も行くのに、妻の親など孤独死しても知ったことかと思っているのでしょうね。
夫の母が転んで怪我をしたとき、泡を食って会社を早退して駆けつけていました。
病院に行くほどでもないのに「念のため」と連れて行き、結局塗り薬に包帯で済んだのに「母さん痛かったろう。可哀そうに」と実家に泊まり込んでいました。徒歩圏なのに。

私の母が危篤のときもすぐ行こうとせず、亡くなったという連絡を待っていた。
いざ行ってから死ぬまで長引いたら時間の無駄と思ったらしいです。
行きたいなら勝手に行けば?と言うので医師に止められているというと「じゃあ待ってればいいじゃん」
何を待つのか怖かったです。
24 名前:匿名さん:2020/01/01 00:12
>>23
読んでて涙出そうになっちゃったよ…
かわいそうだよ、あなたの境遇が。
25 名前:匿名さん:2020/01/01 00:16
>>16
それぞれの家のやり方があるんだから、
年寄りくさい説教は要らないよ。
26 名前:匿名さん:2020/01/01 00:26
帰りたくてももう帰る所がどこにもありません‥泣
27 名前:匿名さん:2020/01/01 00:34
>>19
普通の神経ならするね
28 名前:匿名さん:2020/01/01 00:48
>>23
聞き飽きた。
29 名前:匿名さん:2020/01/01 01:37
>>23
最低な男。
普通なら離婚するでしょ。
30 名前:匿名さん:2020/01/01 05:14
そんな男と結婚しちゃったのね>>23
31 名前:匿名さん:2020/01/01 09:00
結婚して34年。
初めて帰省しない、義両親も来ない
親子4人水いらずの正月です。
あ〜〜ゆっくり自分の家で過ごせる。
いい年末年始だ〜。
32 名前:匿名さん:2020/01/01 10:13
我が家は車で30分ほどの義実家に、30日から旦那の休みが終わる日曜まで、毎日通います。
本当にめんどくさい。
大晦日は12時過ぎないと帰れないので、子どもが小さい頃は眠いから帰りたいと泣いても引き留められてたなぁ。
泊まれと言われ一度泊まったけど、布団がカビ臭かった。
で、近所の帰省しない子の親に自慢しています。
来てほしいのは、子どもや嫁、孫に慕われている自分自慢なんですよね。
来年受験生だから、断れるかなぁ。
33 名前:匿名さん:2020/01/01 10:14
>>23
普通だったらすごく可哀想なんだけど、
あなたの場合は自業自得なんだよね。
朝は起きない、料理もしない。子供も内緒で敢えて出来ないようにしていた。
家事もしない、何もしない、思いやりもない。
それが全部、自分に跳ね返って来ているだけ。
似た者夫婦でお似合いです。
34 名前:匿名さん:2020/01/01 10:33
>>32
しょーもない!
ハッキリ断るべきだよ!
受験の方が大事。
この期に及んでも「姑の見栄張りイベント」に付き合い受験を疎かにするなら結局主さんも「いい顔しい・良い嫁と思われたい人」だと思う。
35 名前:匿名さん:2020/01/01 10:35
>>23がひどい妻であろうと、旦那の態度はナシだと思う。

貧血って本当にこわくて、通勤電車で3回倒れて周囲の方にご迷惑をかけて電車通勤をやめて家にこもっていた時期があった。輸血とか、ぶっとい貧血用の注射とか何度もしたよ。
事務職を続けるには電車通勤が不可欠で、自宅周辺の仕事となると飲食店とかスーパー。めっちゃ立ち仕事だしドクターストップかかるレベル。


新幹線とか飛行機とか、乗ってるだけなら平気だけどそこからローカル線で移動とか無理無理。周囲のサポート(空港とか主要駅までの送迎)必須です。
36 名前:匿名さん:2020/01/01 12:13
>>31
まだ子供が結婚しないで家にいるの?
それはそれでミジメ。
37 名前:匿名さん:2020/01/01 12:17
>>36
年明け1番の馬鹿発見。
38 名前:31:2020/01/01 12:19
>>36
うん、
ウチ子どもできるの遅かったからね〜
まだ家にいるのよ。
穏やかな正月です。
39 名前:匿名さん:2020/01/01 12:38
いま、移動中。
神社でお祓い待ち。
お札もらったら車で1時間の義実家に挨拶に行って、こっちで持って行くおせち食べて帰宅の1日仕事。
40 名前:匿名さん:2020/01/01 15:37
旦那の実家は近いから
泊まりで帰省と言うのはないんだけど、
暮れの餅つきに始まって、30日の大掃除
大晦日の買出しとおせち作りの手伝い
元旦は、朝一で義実家に行きおせちを食べ、
初詣と墓参りに一緒に行く。
2日は、旦那の兄弟達が義実に集まって新年会。
年末年始にかけての恒例行事です。
ほぼ毎日義実家に行っている。ホント疲れる。
41 名前:匿名さん:2020/01/01 16:33
>>36
うちも同じですよー。
38歳で結婚して、40歳で産んでいるので現在11歳です。同級生のお子さんは成人していたり、結婚して子供が出来て「ついにおばあちゃんだわ」と言っている人もいます。私も夫も、子どもが結婚する頃介護生活になったら困るので、迷惑かけないよう施設に入る準備はできています。早い見学はどこも大歓迎で、最近はお子さんのいない50代夫婦なども見学に来るそうです。10年後、20年後を見据えておくのも大事ですね。ただ正直、自分が50代で子供が小学生ってしんどいです。体力的にも、精神的にも(更年期障害出てるんで)。産む前から分かっていただろうと言われるだけなのでよそでは言いませんけどね。
42 名前:匿名さん:2020/01/01 16:36
>>32

孫が落ちたらご近所にも恥ずかしいじゃないですか!風邪でももらうと大変なので受験生は家にいさせることにします。でも大丈夫!夫さんは毎日来れますから!!

で良いと思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)