NO.8074616
中3受験生の冬休みの宿題
-
0 名前:匿名さん:2020/01/04 10:48
-
中3受験生、冬休みの副教科の宿題ありますか?
うちの子は家庭科で縫い物の宿題と美術で絵を描く宿題があります。
学校と塾の宿題がたっぷりあって毎日朝から晩まで勉強してるのに、縫い物の宿題なんてする暇ないから昨日私がしました。
3時間かかりました。
あとは絵の宿題。
さすがに絵は私が描いたらバレそうなので手伝うのはやめておきますが、他の学校も副教科の宿題は受験生でもたっぷり出てるんでしょうか?
-
1 名前:主:2020/01/04 10:51
-
あと音楽は歌詞を覚えるのと、保体は何かレポート書く宿題があるみたい。
-
2 名前:匿名さん:2020/01/04 10:53
-
中3の冬休みは確かそんなになかったな。
夏休みはそこそこあったけど。
-
3 名前:匿名さん:2020/01/04 10:54
-
副教科なんてでませんよ〜。
-
4 名前:匿名さん:2020/01/04 10:56
-
副教科が意外にあるって学校とない学校があるよね。
そして私立一貫なんてほとんどない。。。
いいなーと思ったよ。
-
5 名前:主:2020/01/04 10:56
-
ですよね。
昨日縫い物しながら腹が立って来ました。
割と縫い物上手な私がぶっ通しやって3時間もかかったのに、こんな宿題出すなよって。
-
6 名前:匿名さん:2020/01/04 11:06
-
>>5
それは主さんのお子さんが授業中にできなかったってことではなく?
-
7 名前:主:2020/01/04 11:11
-
>>6
いやいや、違います。
冬休み用に出てます。
こちらは3学期の内申が受験に関係するから、
手抜きは出来ません。
-
8 名前:匿名さん:2020/01/04 11:11
-
>>6
私も同じこと思った。
絵はともかく、縫物なんて、母親がやったらすぐ解っちゃうんじゃない。
-
9 名前:匿名さん:2020/01/04 11:12
-
恥
親によるし、子による(笑)
-
10 名前:匿名さん:2020/01/04 11:28
-
うちもです。
家庭科の縫い物と書き初め。
しかも年明け後の金曜日に学年末テストで内申に入ります。
本当にもうなんなの〜〜って私も思ってました。
仕方がないので、家庭科は私が少し雑めに作って、書き初めは適当に書かせます。
もう私立の受験が始まっているので、時間ないですよね。
-
11 名前:匿名さん:2020/01/04 11:59
-
高1の娘、去年の冬休みの宿題書初めだけだったよ。
出来の悪い子は補習があったそうで、あと障害学級の知的障害学級の子は縫物とか日記とか国語の書き取りとかあったと聞いた。
-
12 名前:匿名さん:2020/01/04 12:15
-
うちは中高一貫なので受験生ではないが、冬休みの宿題で副教科は去年まで書き初めがあっただけだったよ。
今年はそれもない。
-
13 名前:匿名さん:2020/01/04 12:55
-
私が子供時代、縫物は母が工作は父が私から取り上げて楽しんで宿題してたわ。
-
14 名前:匿名さん:2020/01/04 15:19
-
私が高校受験の時は、母が宿題のマフラーを編んでくれたよ。
受験生にこんな宿題を出すなんて!って怒りながら編んでくれたわ。
息子の高校受験時は、疾患による体調不良と、疾患による指先麻痺で提出しなかった。
内申の要らない高校しか受験予定ではなかったので多分、疾患でなくても提出しなかったけど。
-
15 名前:匿名さん:2020/01/04 15:44
-
受験直前に副教科の宿題はつらいね。
うちは中高一貫だけど一応試験は受けるので、冬休みは総復習的なプリントだった。
-
16 名前:匿名さん:2020/01/04 16:21
-
うちの方は3年の2学期迄の内申が受験に関係します。
内申も見せてもらっています。
夏休みは山のように宿題がありましたが、冬休みの宿題は全く無いです。
でも始業式の次の日に県のテストがあるから、気は抜けないし、今月中旬には私立高校の入試があります。
-
17 名前:匿名さん:2020/01/04 16:29
-
どこの地方?
うちは中3冬休みに副教科の宿題なんかなかったよ。
-
18 名前:匿名さん:2020/01/04 16:30
-
>>17
どこ、ということはないが、あったし、
受験にも重要、副教科2倍だもん。
-
19 名前:匿名さん:2020/01/04 16:33
-
大阪?
-
20 名前:主:2020/01/04 17:19
-
もう一つ家庭科で刺し子の図案をチャコペーパーで生地に写す宿題があり、今1時間かけて私がしました。
こんなの誰がやってもわかんないし。
はい。うちは大阪です。
-
21 名前:匿名さん:2020/01/04 17:21
-
ネット情報によると、大阪だと後期受験に影響するみたいね。
まあ、条件はみんな同じだから自分だけが大変ではないと思って取り組むしかないよね。
でも冬休みもうすぐ終わりでしょ?
-
22 名前:匿名さん:2020/01/04 17:28
-
大阪は内申重視だもんね。
-
23 名前:主:2020/01/04 17:32
-
4つ上のきょうだいがいるので上の子の時は冬休みにこんな宿題なかったよなと思って、
宿題の量は先生によるのかな?
それとも4年経って変わったのか?
どちらにせよ、副教科の内申は大事だから手が抜けないので私が頑張りました(笑)
-
24 名前:匿名さん:2020/01/04 17:34
-
>>23
4人子供がいて、先生によって宿題の量は変わるって気がついてなかったのかい?
-
25 名前:匿名さん:2020/01/04 17:40
-
>>24
ええっ!?
どこに4人兄弟だと?
-
26 名前:匿名さん:2020/01/04 17:41
-
>>10
うちの子の自治体は、二学期の学年末までの試験ですべてが決まったな。
自治体で違うんだね。
だから、正直、三学期にある学年末テストは捨てる子もいる。
義務教育だから、卒業はできるもの。
-
27 名前:匿名さん:2020/01/04 17:43
-
<<23
当たり前じゃないの。普段だって、量違うでしょ。
-
28 名前:匿名さん:2020/01/04 17:45
-
うちは内申が中3二学期までなので冬はなかったです。
その代わり夏休みにがっつりあって、
自分でへたくそなりに仕上げたものの評価が低くて
親が上手に仕上げたものやネットからの貼り付けの評価が高かったと子供から聞いて
うちは特に内申で落ちているし
本当にこの制度とはなんなのだろうかと思い出してはもやもやする。
-
29 名前:匿名さん:2020/01/04 18:00
-
うちはなかったけど、それは嫌だね。
内申は大事かもしれないけど、学力あってこそなのにね。
まあでもみな同じ条件なんだろうから、頑張るしかないね。
-
30 名前:匿名さん:2020/01/04 22:19
-
>>22
高校レベルで内申割合が違うよ。
入試の難易度も違う。
高偏差値高校ほど内申割合は低い。
でも、内申(教師受け)の悪い生徒は合格させたくないというのが公立高校の本音なのよね。
教職員は底辺でもなんでも行ける高校でいい、合格入学してくれたらハイおしまいと考えるから、学力とか受験なんて気にせずに副教科の課題をワンサカ出すのよ。
親も気にしないし。
教育熱心なのは北摂ぐらいだからね。
大阪が低学力なのも納得するよ。
-
31 名前:匿名さん:2020/01/04 22:22
-
私が書いているよ、めっちゃ下手なのでバレないの。
-
32 名前:匿名さん:2020/01/04 23:51
-
>>12
中3受験生って書いてるじゃん。
一貫なら呑気な中3だから関係ないじゃん。
<< 前のページへ
1
次のページ >>