育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8077345

国公立の寮の所得基準について

0 名前::2020/01/05 12:59
母子家庭ですが、長子が就職して同居してます。
次子が国公立を狙ってます。
OPキャンパスで入寮審査の所得制限について質問してきましたが、上限金額についつては教えてもらえませんでした。

とりあえず、もし合格できたらすぐに入寮審査の手続きはしますが、実際どのくらいの所得で入れるのでしょうか?
もしも知ってる方がいたら教えてほしいです。
もちろん、年度によって微妙に違うのだろうと思います。だいたいでいいのですが金額が知りたいです。

年収は私と長子をあせても700万くらいです。
持ち家(関係あるのかな?)で、家族は私と長子、次子の3人家族です。
離婚なので死去による遺族年金などもないです。

母子家庭とか考慮してもらえるのか、純粋に年収と家族構成だけなのか。

なんでも良いので情報お願いします?
1 名前:匿名さん:2020/01/05 13:08
700万あると厳しそうな気がする(気がするだけですが)。
長子さん、世帯分離しておいた方がよくないかな。
2 名前:匿名さん:2020/01/05 13:22
学校で違うと思う。国立はわからないが。
それに年収良いよ。

ちなみに某私学の事なんですが、所得とかより、なんと在寮生が選抜していたようです。帰国子女とか。
金持ちばかりだよ。あとは外国人で優秀な生徒。
3 名前::2020/01/05 13:36
>>1
世帯分離とは、長子を独立させるということですか?
住民票だけ別に移す(私の実家など)などはしたくないです。
それは不正になるのでダメです。
住民票移さずに世帯分離ってできるのでしょうか?
詳しくなくて…。

>>2
年収良いですか?
数字だけ見たらそうなのですかね。
でも、長子からは月4万だけ入れてもらってるので、家計にはさほど足しにはなってないんです…。でも、そんな事は考慮されませんよね 涙
4 名前:匿名さん:2020/01/05 13:51
>>3
世帯分離届を役所に提出するんです。
住所はさわらなくていいです、同じ家に住んでいるけれど家計は別ですよという届けです。

もしどうしてもそれをしたくない、けれど長子さんからは援助は受けていないことを考慮してほしいのならば、申込み書類に申し立て書があれば説明することができますけどね。

うちも母子家庭で寮ではないけど授業料免除を毎期出していましたが、申し立て書はしっかり作文を書かせました(どんたけ私は体が弱いんだ?うちの子すごい志で大学行ってるwという内容)。
5 名前:匿名さん:2020/01/05 13:53
同じ住所でも、世帯分離はできますよ。
6 名前::2020/01/05 13:59
>>4
詳しくありがとうございます。

住民票移動せずに世帯分離ってできるんですね。
そして、所得申請以外にも申し立てなど方法があるんですね。
とても良い情報ありがとうございます。

そこで質問です。(何度もごめんなさい)

長子との世帯分離のデメリットは何かありますか?
7 名前:匿名さん:2020/01/05 14:34
>>2
国立の話が聞きたいのに、私立の、それもかなり独特な選抜方法を例として話すのはなぜ?
8 名前:匿名さん:2020/01/05 14:39
>>6
もしも主さんが国民健康保険で、長子さんもお勤め先に社保がなくて主さんの健康保険に家族として入っているとしたら
別々の国民健康保険になるので割高になります。
例えば、主さん長子さん受験生さんの3人世帯で2万円だったものが
主さん受験生さんの二人世帯で1万5千円、長子さん1人世帯で1万円のように。

他にデメリットは…
同居人すべての住民票が必要になったときに2枚とらなければいけないとか。
長子さんが書類を書くとき、自分が世帯主なことを忘れないようにとか。
まだまだ先のことですが、主さんが働かなくなったときお子さんと同世帯にするか別世帯にするかで介護保険料が違ってくるようですね。


申し立て書についてですが、寮の申し込みにそれがあるかどうかはわかりません。
いくつかの大学の入寮要綱を見てみましたが、親が無職なことについての申し立て書がある大学はいくつかありましたが
それ以外の申し立て書は無いようですね。


いよいよ受験本番ですね。
桜咲くことをお祈りしています。
9 名前:匿名さん:2020/01/05 15:07
世帯分離したとすると、母子家庭で子どもが一人(次子さん)ということになりますので
さらに入寮が厳しくなるということも考えられます。
下にまだ扶養しなければならない子がいる、とかなら入れるかもしれませんが、
毎年同じ条件の学生が申し込むわけではないので、とにかく下から順番ってことになると思います。
今は所得の目安みたいなものでしか提示されないのではないでしょうか。
10 名前::2020/01/05 15:11
>>8
私は一般国民健康保険組合で、長子は共済組合保険(共済保険?)です。
なので、健康保険上は別々ですね。

他に不明な点は市役所で聞けますよね?
入寮審査の申し立ての有無とか大学に電話して聞いても問題ないかな?
名前言わなければ問題ないよね?

私も自分で書き出してみます。
ありがとうございました。


他の方も些細なことでもいいのでよろしくお願いします。
所得申請に関して何でもいいです。
寮のことでも、授業料のことでも。
11 名前:匿名さん:2020/01/05 16:36
世帯分離しても同居の場合は書類で出さないとだめだと思うよ。
所得700万円はかなり多いよ。
12 名前:匿名さん:2020/01/05 16:39
大学によって違うけど、経済状況(所得)により優先があるだけで、空きがあれば入れる。
でもたいてい倍率が数倍だから無理だと思うよ。
上の子を世帯分離して一人暮らしさせて、主さんだけの所得で申請すればいいかも。
13 名前::2020/01/05 18:48
>>9
なるほどですね。
元々私の年収では、1人親家庭支援(いわゆる母子手当?)はギリギリ受けることができませんでした。(ほんとギリギリなんですよ…)
世帯分離をすると家族(子)1人として審査されると言うことですね。

いろいろうまくはいかないのですね。
そりゃそうですよね。
そんなうまくいくならみんなやるわ!!ですよね。

寮ではなく、一人暮らしなら仕送り10万(いろいろコミコミ)は要りますよね。

がんばります。

勉強頑張ってもらって少しでも授業料減額も狙ってもらいます。

地元で進学してくれたらありがたいけど…
なかなかそうもいかないですね、本人の希望もあるし。

家の貯蓄と子のバイト代と奨学金で何とか頑張ります。

引き続き、私もいろいろ調べてみます。
14 名前:匿名さん:2020/01/05 21:50
>>13
仕送りも無理、奨学金も通らないなら、自宅通学限定にするしかないと思うけど。
うちもシングルで、息子もは一人。
奨学金も無理っぽいから、初めから自宅通学可能な大学限定だよ。
本人は行きたいところがあるけれど、それは仕方ないもの。
上の子が働いてるなら、とりあえず援助してもらって卒業後に返済すれば良いのではないですか?
15 名前:匿名さん:2020/01/05 21:58
>>14

何で奨学金が通らないの?
母子家庭なら無利子の奨学金があるよね。
自治体のでも無利子の奨学金あると思う。
もしかして給付型狙い?
16 名前:匿名さん:2020/01/05 22:04
>>14
どこに仕送り無理って書いてんの?
私の読解力がないの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)