NO.8078193
新年の挨拶
-
0 名前:匿名さん:2020/01/05 19:15
-
パートして5年。
新年の挨拶は、うちの会社は朝出社してパソコンに電源いれたら上の人から順番に一人一人挨拶しにいくのですが、去年兄がなくなり喪中で年賀状はもちろんだしてません。
新年の挨拶しないのもどうかと思い、今まで通り部長→課長→他の社員さんに挨拶しに行こうと思うのですが、不謹慎だと思いますか?
皆さん普通にしますが、私だけしないのもおかしいし、仕事納めの日も勿論挨拶しました。。
していいと思いますか?
しない方がいいでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2020/01/05 19:23
-
ちょっと調べてみたらこんなのがありました。
「自分が喪中で訪問先にお正月の挨拶をするときは「おめでとう」というワードを避ければ問題ありません。 例えば、「新年となりましたが今年もよろしくお願いいたします」などが無難なところでしょう。 相手からおめでとうの挨拶をかけられた場合も、普段通りの「こんにちは」などの挨拶で返します。」
参考になれば幸いです。
-
2 名前:匿名さん:2020/01/05 19:24
-
喪中でも仕事では新年の挨拶はするものだと思っていました。
おめでとうと言うことが気になるのでしたら
「おはようございます、今年もよろしくお願いいたします」
でいいのではないでしょうか?
-
3 名前:匿名さん:2020/01/05 19:25
-
しない方がおかしいよ。
おめでとうございます。を言わなければよいのであって、
本年もよろしくお願い致します。
でいいんじゃないの〜?
-
4 名前:匿名さん:2020/01/05 20:11
-
おめでとうございますと言わなければいいだけ。
本年もよろしくお願いしますだけでいいよ。
-
5 名前:匿名さん:2020/01/05 20:36
-
挨拶しない選択肢があるのが不思議。
今年もよろしくお願い致しますと言うのは、喪中であろうとなかろうと必要なことでしょ。
-
6 名前:主:2020/01/05 21:23
-
今年も宜しくお願い致します。
は勿論いいますが、明けましておめでとうございます。は流石に駄目ですよね。
-
7 名前:匿名さん:2020/01/05 21:25
-
>>6
ちゃんとレス読んでるの?
言いたければどうぞ
-
8 名前:匿名さん:2020/01/05 21:29
-
本年もよろしくお願いいたします。
という挨拶はするでしょー。
それは常識だ。
-
9 名前:匿名さん:2020/01/05 21:31
-
>>6
あのさ、ググって調べたら?
皆、真剣にレスしているよ。
おめでとうは、言わない方がいいって言ってるよね?
-
10 名前:匿名さん:2020/01/05 21:35
-
今度は母じゃなく兄が亡くなったことにしたのか(笑)
-
11 名前:匿名さん:2020/01/05 21:37
-
>>6
ガクッとした笑
-
12 名前:匿名さん:2020/01/05 21:39
-
会社の人はお兄さんが亡くなったこと知らないの?
いつ亡くなったのかしら?
きょうだいの喪中期間は90日だから、
もしかしてもう喪が明けているんじゃないの?
-
13 名前:匿名さん:2020/01/05 21:40
-
>>6
実際に、喪に服すべき期間は以下のように定められています。
■父母、義父母・・・12ヶ月〜13ヶ月
■夫・・・13ヶ月
■妻・・・90日
■兄弟・姉妹・・・90日
■祖父母(父方)・・・150日
■祖父母(母方)・・・90日
■おじ・おば・・・90日
-
14 名前:匿名さん:2020/01/05 21:44
-
>>13
夫13ヶ月に対して妻90日って(笑)
ちょっと酷くない?
-
15 名前:匿名さん:2020/01/05 22:53
-
>>10
ねえー。
もう何が何だか。
-
16 名前:匿名さん:2020/01/05 23:06
-
>>6
喪中でも主さんがなんとも思わなければ
おめでとうございま〜す
と元気よく言えばいいのでは?
-
17 名前:匿名さん:2020/01/06 06:05
-
>>10
この主、喪中では無いってこと?
-
18 名前:匿名さん:2020/01/06 12:32
-
>>6今年も宜しくお願い致します。
は勿論いいますが、明けましておめでとうございます。は流石に駄目ですよね。
あけましておめでとうございますと挨拶した?
-
19 名前:匿名さん:2020/01/06 13:02
-
>>6
言いたかったら言えばいい。
お兄さんが亡くなったのなんて、職場の人はいちいち覚えてないよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>