育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8079310

東日本大地震前と同じ兆候

0 名前:匿名さん:2020/01/06 07:24
 測量学の世界的権威で「MEGA地震予測」を主宰する村井俊治・東大名誉教授は、
現在の日本列島の地表の動きには「東日本大震災の直前と同じ兆候が出ている」という。

「11月中旬、東日本大震災の約2か月前と同じ兆候が現われました。
震災以降初めての出来事で、2020年は東日本大震災と同規模の地震が起こる可能性があると危惧しています」

 村井氏が指摘するのは、伊豆諸島にある電子基準点「青ヶ島」の上下動だ。

「11月10日から16日までの1週間で『81cm』の高低変動が見られました。
これは、東日本大震災前年の2010年12月26日〜31日の1週間に同じ青ヶ島の基準点で観測された『76cm』を大きく超える異常変動です。


最近、素人目にも変な感じするよね〜
1 名前:匿名さん:2020/01/06 07:47
やばい。非常持ち出し袋の中と、学校からの避難ルートを確認しなくちゃ。
電車通学してる方、登下校中の対策はどうしてますか?
2 名前:匿名さん:2020/01/06 07:49
周期的に、今年来るんでしょ。

本当に大丈夫なんだろうか…
関東に、娘がいるから心配。
3 名前:匿名さん:2020/01/06 08:07
同じ観測地点ってことは、震源地はまた同じ所なのかな?
地震が来るのはもう日本、いや地球に住んでいる以上避けられないから、備えをしっかりしましょう!
4 名前:匿名さん:2020/01/06 08:08
やだ。
受験と重なる時期?
5 名前:匿名さん:2020/01/06 08:51
>>1
うちは大学生、学校まで1時間ちょい。
録音サービスでお互いの安否確認はする。
状況が解るまで学校にいると言う方向だ。

学校だと食料等も備蓄してあるらしいから。
6 名前:匿名さん:2020/01/06 08:55
あの地震も津波さえ無ければ、被害はさほどじゃ無かったんだよね。

南関東のうちもかなり揺れたし、電車止って主人は急遽会社で車を借りて帰ってきた。
途中、停電で信号がついてなかったりでかなり往生したみたいだから、今度同じ事が起きたら、無理して帰ってくるなって言ってたけど、今は単身赴任で中部方面に居る。

同じ場所で起きた場合、津波はどうなんだろう?満潮干潮とかそういうので変わるのかな。
7 名前:匿名さん:2020/01/06 10:05
歴史みて、同じ場所(東北)で同じ地震が2度続けてという過去はないと思うけどどうかなー。詳しくはないけど。

聞いたのは、過去 東北の 2011年の震災の場所で同じ規模の地震の後、
9年間隔で、相模とか南海とかが動いて、富士噴火があったとか?
9年ごとなら今年なんだよね。
8 名前:匿名さん:2020/01/06 13:12
>>7
1000年前の貞観地震だったら30年後じゃなかったか・・

でも村井さんは信用できるんだよなあ
困ったなあ。
9 名前:匿名さん:2020/01/06 13:17
地震も原発もある国にオリンピックはリスク高くないのかなー
だっからオリンピック反対なんだよ
10 名前:匿名さん:2020/01/06 14:08
えっ、この話だと数ヶ月後に来るってこと?
軽く済みますように
11 名前:匿名さん:2020/01/06 15:38
>>8
私は木村さんの予想を気にしてるんだけど、最近更新されてないなぁ。
とりあえず枕元にスニーカーと懐中電灯置いた。次は水とカンパン。
12 名前:匿名さん:2020/01/07 07:03
今、東の空、気持ち悪い。。。。
13 名前:匿名さん:2020/01/07 07:08
>>12
普通の朝焼けなんだが…@東京
12さんはどこ住み?
14 名前:匿名さん:2020/01/07 07:08
>>12
どう気持ち悪いの?
災害と関係あるの?
15 名前:匿名さん:2020/01/07 07:22
>>14
地震雲、知らない?信じてる人がいるんだよ。
16 名前:12:2020/01/07 07:24
西日本(本州)。。
朝焼けっていうのかな、雲に覆われてどんよりとして
怖くて不気味だった・・・
今ベランダに出てみてみたけど、もう厚い雲に隠れてた。

考えすぎかな。ごめんね。
17 名前:匿名さん:2020/01/07 08:01
>>16
じゃ西日本(本州)になんかあるのかもね
用心してね。
18 名前:匿名さん:2020/01/07 08:04
>>15
地震雲は知ってるし、割れる直前の断層部分から電磁波が出てそこに雲ができるなんて、それらしい解説あって
そういう事もあるのかなと思うけど、
でも 画像もいくつか見るけど、どれが地震雲か今だに判別できないのよね。
そのうえ >>12 はただ気持ち悪いってだけだから、想像もつかなくて。
他にも 白虹とか赤い月とか、不吉の前兆といわれるものが色々あるじゃない。

世界の終わりが来るなら、どう気持ち悪い前兆があったのか 知っておきたいじゃない。
19 名前:匿名さん:2020/01/07 12:05
東京直下が来るのかな。
20 名前:匿名さん:2020/01/07 12:10
昨日のホーム画面のトップページに詳しく記事が載ってたね。
どかんと南海が、という風には読み取れず
ピンポイントで
伊豆小笠原地方、
東北、
北陸、
宮崎沖、
北海道あたりがみたいな書き方だった。
とはいえ一つ一つが特大だったら困るが
21 名前:匿名さん:2020/01/07 12:21
>>20
>ホーム画面のトップページに詳しく記事が載ってたね

どのホーム画面よ?
もしかして、みんながみんな同じホーム画面と思ってる?
22 名前:匿名さん:2020/01/07 12:22
小出しにしてくれないかな。
毎日揺れてもいいからドカンはやめて。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)