NO.8084343
アサリ食の水抜きを放置したら水が黒くなりました。
-
0 名前:タタミ:2020/01/08 06:52
-
水抜きしようと塩水につけて一日半放置したら水が泥黒くなって匂いも出てきました。慌てて水を変えて今は落ち着いていますが、このアサリ食べられると思いますか?
-
1 名前:匿名さん:2020/01/08 06:55
-
水抜き?
砂出しでしょ?
-
2 名前:匿名さん:2020/01/08 06:57
-
貝が生きていれば。
-
3 名前:匿名さん:2020/01/08 07:05
-
泥水にいたのかな?
私なら食べないかも。
-
4 名前:匿名さん:2020/01/08 07:06
-
>>0
食の水抜の意味がわからないけど、砂を吐かせてたのかな?
アサリが生きているなら食べられると思うよ。
生きているかそうでないかくらいわかるよね?
-
5 名前:匿名さん:2020/01/08 07:17
-
臭いんでしょ。食べられないよ。
-
6 名前:匿名さん:2020/01/08 07:29
-
そうです砂でした><
-
7 名前:匿名さん:2020/01/08 07:29
-
何度か塩水変えて、できるだけ食べられるよう努力する。
調理してみて最終判断する。
-
8 名前:主:2020/01/08 07:29
-
貝は元気に水を吹いてます。
-
9 名前:匿名さん:2020/01/08 07:31
-
なんだ、生きてるのか。
泥臭いところにいたんだね。
一応食べられるよ。
でも、加熱しても臭いは消えない。
-
10 名前:匿名さん:2020/01/08 07:39
-
>>水抜き
鬼やな
-
11 名前:匿名さん:2020/01/08 07:41
-
>>10
調理する30分前には丘上げすると、旨味アップですよ。
-
12 名前:匿名さん:2020/01/08 07:42
-
わかりました!ありがとうございました(^ ^)
-
13 名前:匿名さん:2020/01/08 08:21
-
結果。
食べられるだろうが、保証は無い。
-
14 名前:匿名さん:2020/01/08 08:38
-
>>10
あさりの水抜きすると、あさりの乾物になるのかな?
-
15 名前:匿名さん:2020/01/08 08:43
-
どこで捕ったつ?
売ってるのってそんな泥吐いたりしないよね?
食べられない場所のアサリじゃないよね?
-
16 名前:主:2020/01/08 08:45
-
魚屋さんです。今は匂ってません><
-
17 名前:匿名さん:2020/01/08 09:26
-
>>14
あさりの乾物、あればおいしそう。
鳥貝(アオヤギ、バカ貝)の干物大好きなのよね
-
18 名前:匿名さん:2020/01/08 09:30
-
磯臭いんじゃなくて泥臭いというのがよくわからない。
魚屋さんに売っていたなら大丈夫だと思うけど、近いのだったらきいてみたら?
-
19 名前:匿名さん:2020/01/08 12:53
-
そもそも1日半って長すぎるよね
<< 前のページへ
1
次のページ >>