育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8085982

親と同居の中年未婚者 20年で3倍

0 名前:匿名さん:2020/01/08 19:07
 親と同居する中年未婚者が増加している。
総務省「国勢調査」によれば、1995年から2015年にかけて、
40代と50代の人口は6%程度減少しているというのに、
親と同居する40代と50代の未婚者は、95年の113万人から15年の341万人へと約3倍になった。


まあ、変な人と結婚するよりいいかもね。
1 名前:匿名さん:2020/01/08 19:09
えー!子育てから解放されない人生、嫌すぎる!
2 名前:匿名さん:2020/01/08 19:19
独立心がなくなってるよね。
世帯持っての同居とは訳が違うし。
3 名前:匿名さん:2020/01/08 19:22
こどオバ、コドオジってやつか。
4 名前:匿名さん:2020/01/08 19:23
結婚で家を出るつもりだったのに未婚のままだからとか、非正規の仕事の人が増えた(だから家を出られない)とかあるのかな?

うちも、もしかしたらずっと実家住みかもと思ってた子がいたけど(結婚とかもしなさそう)、昨年一人暮らしを始めました。
寂しいけど、楽だ。
5 名前:匿名さん:2020/01/08 19:23
同居してたら子育て継続なの?
未婚で同居と、既婚で同居だと印象がそれほどに違うんだね。

未婚の叔母がいま、祖母の介護中。
会社員時代はずっと同居はしてなかったからちがうのか。
6 名前:匿名さん:2020/01/08 19:24
昔みたいに結婚とか、周りも言わないしね。
家も居心地いい訳だ。
物分かりのいい親ばかりだし。
7 名前:匿名さん:2020/01/08 19:28
うちそうなるわ。

私は50代、子供は男性20代後半一人、前半一人。
ずっとこのままな気がする。
8 名前:匿名さん:2020/01/08 19:29
未婚、少子化って日本の将来はないね。
誰が税金納め、サービス(労働奉仕)する?
9 名前:匿名さん:2020/01/08 19:30
ずっと子供の世話するの!?
やだあ。
10 名前:匿名さん:2020/01/08 19:31
今よりもっと、介護も自宅で、家族で、ということになっていく気がする。
核家族でってわがままなのよね。

だから迷惑かけないで済む方法があれば、そっちも検討してほしい(安楽死) 
11 名前:匿名さん:2020/01/08 19:32
>>10
あなたは義父母と同居なのね。
12 名前:匿名さん:2020/01/08 19:34
>>10
核家族は幸せだよーん
13 名前:10:2020/01/08 19:37
ううん。同居しなくて申し訳ないと思ってる。
してないくせに、これが悪いことのような気がしてる。

したくないですよね。
したくないからしてないってことではないけど。
14 名前:匿名さん:2020/01/08 20:07
いつまでも子供が家にいるとかゾットする。
子供のご飯とか洗濯とかもするとか、絶対イヤだ。
いても25歳まで、そのあとは絶対に独立してもらう。

55歳、義兄(夫の兄)は独身で義母と2人暮らし。
義母は80歳だけど義兄の洗濯して御飯作ってるらしいです。
15 名前:匿名さん:2020/01/08 20:16
結婚しなくなってるよねぇ。
面倒なことはしなくていいっていう世の中がダメだな〜。
16 名前:匿名さん:2020/01/08 20:20
>>14
だけどそのお兄さんがいることで
14さんは助かってない?

娘夫婦と同居でご飯や洗濯子守してる人もいるけど。。。
何が違うんだろう。
17 名前:匿名さん:2020/01/08 20:28
>>14
義兄のおかげで義母の面倒見なくて済んだじゃん。
18 名前:匿名さん:2020/01/08 21:10
独身の友人は、40代後半まで
一人暮らしだったけど
親の介護を考えて同居を
始めたよ。50代になると
親の世話をするための同居
も多いのではないかな〜。
19 名前:匿名さん:2020/01/08 22:02
習い事で知り合った女性が、ご主人の親と、弟さんと同居しています。
二世帯住宅に建て替えるとき、41歳の弟は出ていく約束だったそうです。
ところが仮住まい中に「ひとり暮らしは不安」と言い出し、弟の部屋も作ることに。
激怒した彼女は同居をやめると宣言しましたがお姑さんに拝み倒されて「迷惑はかけない」と約束で渋々同意。
ところが新居に引っ越して3か月目、お姑さんが体調を崩して入院した。
すると父・弟が「食事どうしよう」と言い出した。
専業主婦の彼女が一手に家事を担うようになりました。
入院は2か月に及び、病院に通って洗濯物をとってくるのも届けるのも彼女。
弟は仕事が終わるとまっすぐ帰ってきて食卓に座り、おかずに文句をつけるようになった。

今どうしているかというと、弟を追い出すか離婚するかとご主人に迫り、弟さんが近所にアパートを借りてひとり暮らししています。
あとから知ったのですが、娘(息子)夫婦に未婚の子供・両親の暮らし方は「2・5世帯」といってけっこうあるそうです。
冗談じゃないわ!と怒っていました。
お姑さんは退院したものの体調がすぐれず、仕方なく食事の世話をしているそうです。
息子が「義姉さんに追い出された」と泣きついてきたが、41歳だし・・と家に戻すことは考えていないそうです。別にお金を出したわけじゃないし、ただひとり暮らしが嫌だというだけだったから。
20 名前:匿名さん:2020/01/08 22:33
私のいとこ(独身、女性)は有名企業でバリバリ働いて役付きにもなってマンションも買ったけど、50代で早期退職して介護の為に親と同居してた。
そういう人も「50代で親と同居する未婚者」になっちゃうんだよね。

親と同居する40代50代の未婚者って言っても、引きこもりニートも、非正規で経済的に同居せざるを得ない人も、正社員で働いていて親に家事をサポートしてもらっている人も、親の介護のために同居している人もいっしょくたにして語れないよね。
同居してなくても結婚していない人は増えてるはずだし、アパートでの孤独死も老人よりも中年の方が多いってどこかで見た気がするから、若いうちは一人暮らしをしていても独身のまま中年になったらむしろ親と同居した方が良いのかもしれない。
21 名前:匿名さん:2020/01/08 23:00
>>19
(゚Д゚;)恐ろしい、、、。

という我が家も7歳年上の独身義理の弟が義父母と同居中。
義母がせっせと洗濯やなにやら世話するから
家から出て行かない。
しかも家にお金いれてないらしい。

義母になにかあったとき我が家にもふりかかりそうな問題だわ・・・。
22 名前:匿名さん:2020/01/08 23:11
家もそうなりそうで怖い…
大学はうちから通えるところにしても
就職したらどっか赴任してほしいわ。
23 名前:匿名さん:2020/01/08 23:53
うちは就職は基本家から通えて転勤がなさそうな所を探していた。そしてそうなった。そんなんが2人もいます。
24 名前:匿名さん:2020/01/09 00:29
ある男性が、雑談で、
「妻の母親と住んでいるが、この環境が実はとても住みやすい。
妻と2人きりは気遣わねばと、むしろ気詰まり。
ほかの家族がいれば、1人で書斎で研究に打ち込みやすい。
またパラサイトシングルの子どももいるが、それが独立するのが怖い。ずっと結婚せずに家にいて欲しい」
と言っていました。
面白いオジサンだなと思った。
25 名前:匿名さん:2020/01/09 01:08
独身では無いけど…

旦那の妹が、自分の実家近くに住んでて正社員で働いているのだけど、その息子(孫)は自分の家より祖父母宅に帰るので、義妹は迎えと称して実家に立ち寄り、母親が作った夕食を食べ、旦那の夕食まで家にお持ち帰り…と言うのをもう20年近くやっている。
そろそろ義両親も介護が近くなって来てるけど、みなさんのレスを見て親と共依存という意味で似てるな〜と思ったわ。
26 名前:匿名さん:2020/01/09 01:39
身内にも近所にもいるなぁ、珍しくなくなってきてる。
それでも子供が働いてればマシだけど、働いてないケースもある。
一緒に住んだ方が経済的ではあるよね。
うちの義弟は独身で親と別居だけど、借金王だからな。
27 名前:匿名さん:2020/01/09 04:47
もうすぐ50の兄が母と二人で住んでる。
しかも仕事を辞めて3年、完全に寄生している。
母も80過ぎ。
亡くなったらどうするつもりなんだろうか。
母が前に「遺産は兄一人に渡す」と言ってたけど冗談じゃない。
ちゃんと取り分はもらうから。
生保だろうが野垂れ死のうが知ったこっちゃないわ。
28 名前:匿名さん:2020/01/09 06:55
>>27
お母さんの仰ってることが正解でしょう?
お兄さんの面倒を看ないのなら遺産放棄しなさいよ。
遺産があるのに税金が使われるの反対。早く法整備してくれ。
29 名前:匿名さん:2020/01/09 07:08
うちは独身の義弟(40)がいるけど普通に自立してる。
勿論仕事してるし独り暮し。
やたら義父母が心配してるけど正直何が問題かと思う。じゃ押し掛けるか呼び寄せて一緒に住めや。

「将来安泰不安無し」の人の方が少ないと思う。
みんな何かしら問題抱えながら、「先のことなんて考えてたら生きてられないわ(笑)とりあえず今できることをしよう」ってな思いで暮らしてる人も多いと思う。その1人よ。
考えたら病むからなるべく考えないように目の前のことをやらないと。
30 名前:匿名さん:2020/01/09 07:20
本当に…考えたら病むわ。
義理父は自分の弟(ニート)の事を気に病んでうつ病を発症。
義理父が私たち夫婦に「弟を頼む」と言ってきたので、私達夫婦は「知りません」「それなら私、離婚します」と言ったのが悪かったのか…と後悔する日もあるけどそれも仕方ないと思っています。
義理父は他界して今では義理母と義理父の弟とで2人で暮らしています。義理母亡くなったらどうしようと考えたら病みそうなので考えない事にしていますが、義理母も高齢になってきてこの先本当にどうなっていくのか不安です。
31 名前:匿名さん:2020/01/09 07:30
>>30
義父・義母 のことを義理父・義理母と書くのは普通なの?
ま、それはおいといて

最初もう1人の息子(ご主人の弟)について頼んできたのかと思って読んでたら、義父自身の弟、ご主人の叔父さん?
もっと知らんがな!だよねぇ。
んで、義母と叔父さん暮らしてるのもまた凄いね。
32 名前:匿名さん:2020/01/09 08:31
>>28
正解な訳ないでしょう。
赤の他人が何言ってんの?
遺産は正当に分配するよう決まりがある。
しかもどうして私が心身共に(もちろん障害もない)
健康で働ける兄の面倒を見なくちゃいけないの?
(「看る」って別に患者じゃないし)
遺産1/3もらって働けばいいだけ。
余計な口出ししないで。
33 名前:匿名さん:2020/01/09 08:53
>>27
結局あなたに降りかかるよ。
お母さんが正しいよ。あなたやお子さんの為にもね。
34 名前:匿名さん:2020/01/09 08:55
>>32
生保なんて書いてるからでしょ。
遺産分配の決まりを変えろってことだよ。
野垂れ死にしてしまう懸念があるなら、遺産を第三者が管理して
そこから出せってこと。社会に迷惑を掛けるなら法整備しろ。

自立できないなら「看る」でいいじゃん。
あなたの母親が遺言でも書けばいいことだけどね。
兄に遺すってさ(笑)
35 名前:匿名さん:2020/01/09 09:13
>>32
3人兄弟なの?
他の兄弟はなんて言ってるの?
36 名前:匿名さん:2020/01/09 11:26
あ〜、確かに周り見ても多くなってるかも?いい歳になってもずーっと実家にいる人。

でも、私は絶対ヤダ。一生子どもの世話して生きるとか勘弁してほしいわ。
子どもたちが将来結婚しようが独身でいようがどっちでもいいし、子どもも欲しくないと思うならべつに無理に孫の顔見せろとか全然思わない。職業だって、自分が納得して生きていけるなら何でもいい。
でも、絶対自立して欲しい。望みはそれだけ。

うちは、一番上は大学から一人暮らしで遠方に就職したから帰ってこないし、真ん中も大学は家から通ったけど東京に就職決まった(うちは地方)。
周りからは「子どもたち出てっちゃって寂しいわね〜。でも、まだ一番下がいるからね」とか、なぜか慰められるけど、私はまったくかまわないしむしろ一番下がこのまま居ついたらやだなって思ってる。
三人とも自活できたら、ようやく肩の荷が降りるからそれだけを目指してがんばってるけど、末っ子は甘えん坊だからなぁ・・・
「実家にいたほうが楽ちんだし〜♪」とか思ってそうで心配。お願いだから自立して欲しい。

まぁ、一人ぐらいはそこそこ近くにいてくれたらいいなとは思うけど、ずーっと同居は勘弁してほしいわ。
37 名前:匿名さん:2020/01/09 11:39
>>36
同意します
子供達には何とか独立して欲しい
この先ずっと、大きくなった子供達のお世話をし続けるとか苦行でしかない
38 名前:匿名さん:2020/01/09 11:42
実家の近所に同級生がけっこう多く住んでるんだけど
一度も結婚せずに親と同居してる男は5人は知ってる。
実家暮らしは楽だから、もう結婚する気もないみたいだし
親たちも老後をあてにしちゃって、出てけともいわないみたい。
10年くらい前は、早く結婚して欲しいとか
いつまでも家にいて困るとか言ってたんだけどな。
さすがに50才近くにもなると聞かなくなったよ。
39 名前:匿名さん:2020/01/09 11:57
別に結婚してほしいと思わない。
むしろしないでほしい。
40 名前:匿名さん:2020/01/09 12:08
>>39
それって、ずっと家にいてほしいってこと??
41 名前:匿名さん:2020/01/09 12:10
>>39
同じ意見の人がリアルでいたなあ。
お子さんが30だけど、
1人は既婚だけど
しなくていい
離婚してもいいみたい。
42 名前:匿名さん:2020/01/09 12:12
>>39
姉がそう言ってたけど
その1年後めっちゃかわいい孫できてるよ。
43 名前:匿名さん:2020/01/09 12:18
娘でも息子でも若いときは顔の造作とかじゃなくても皆弾けるような可愛さや勢いがあるのに、
家庭も子供もの一人も設けずどんどん中年になって立ち枯れて行くのを見せられるのは、
親の立場としては悲しいとしか言いようがない。次代につながってこそなのに。

破綻するしないは後で考えるにしても、結婚してこその気持ちの安定も子供産んでこその
心の深みも経験もしないというのは人間としてものすごく惜しいことだと思う。
結構良い教育はしたつもりなんだよ。
世間はどうでも私は結婚せっつくよ。それも適齢期のうちに相手が選べるうちに。
結婚しないのが普通みたいな風潮っておかしい、誰かが操作してるように持ってってるんじゃないかと
疑ってる。
44 名前:匿名さん:2020/01/09 13:14
>>43
私も同意です。
ささやかでも家庭を築いてほしいです。
一緒に年末年始をむかえる家族がぬくもりが
子どもの将来に在ってほしいです。
45 名前:匿名さん:2020/01/09 13:20
親が高齢になって子どもがお世話するようならそれもありかと思う。
最後まで家事も生活費も全部親に頼って、自分の収入は趣味や贅沢に使ったりしたら嫌だな。
46 名前:匿名さん:2020/01/09 14:24
>>43
全く考えは同じなんだけど誰かの陰謀ではないとは思う。

結婚しろ子供産め独立しろって言葉が
個人主義の世の中になってからハラスメント扱いになってしまっただけのこと。
47 名前:匿名さん:2020/01/09 14:27
絶対に結婚しなくちゃいけない風習が無くなったからね。
昔は、結婚しない=カタワ
見たいな見方があったから。
48 名前:匿名さん:2020/01/09 14:32
結婚するもしないも自由だからね、今は。
これこそが
「自由は不自由や〜」だな。
あー、ごめん
朝ドラ見てない人には分からないです。
49 名前:匿名さん:2020/01/09 16:22
>>19ぞっとする話だけど、もし自分だったら・・と考えた。

息子は可愛いっていいじゃないですか。
他人から見たら40歳過ぎのオヤジだけど親から見たらまだ子ども。

そこへ長男なり長女なりが同居しようって言ってくれて、家を建て替えるから出て行けって息子に言えるかというと自信がない。
ひとり暮らしの必要は何もないのに・・・仕事忙しいし、これまで通りご飯とか作ってあげたほうが身体にいいし・・。

迷惑かけないからって、言っちゃいそう・・。
実際自分が病気になれば迷惑かけちゃうわけだけど、そこまで気が回らないっていうか。

2・5世帯住宅が増えるのも分かる気がするんです。
50 名前:匿名さん:2020/01/09 20:10
なぜ突き放さない??
うちは娘が二人。
30過ぎても居るようだったら、一人暮らししろと言うよ。
それでも甘いという人、居るだろけどね。

そんな親ばっかだから、オレオレ詐欺の被害に遭うんだよ。
もっと、我が子を自立させた方が良いよ!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)