育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8090939

妻が病気でも新年会行く夫

0 名前:風邪妻:2020/01/10 14:54
妻がゴホッ病気でゴホッ新年会行きます?
仕事じゃない新年会ですよ?ゴホッ
一応全員参加が決まりらしいけどゴホッ、欠席出来ない事もないとゴホッ思います。
私、明日帰って来たら死んでるかもって言ったら「ほーい」だと。
ちなみにスレ文なみに咳出てて、鼻も詰まって、熱はないですゴホッ。
1 名前:匿名さん:2020/01/10 14:56
普通行くでしょ。
てか、逆の立場だとして私も行くよ。
2 名前:匿名さん:2020/01/10 14:59
高熱でうんうんうなってるなら兎も角、その程度なら大丈夫じゃ無い?

大人だもん。
そう言う子どもを一人置いて夜遊びしてる親とは違うんだから。
3 名前:匿名さん:2020/01/10 15:00
なんで文字でもごほごほ書くのよ。
熱がないなら問題ないです。
4 名前:匿名さん:2020/01/10 15:00
新年会って泊りがけであるの?
5 名前:匿名さん:2020/01/10 15:00
えー
旦那が留守のほうが、ゆっくり寝ていられるから私は呑み会に行ってほしいなぁ
旦那には「体調が悪く、夕食は作れないからしっかり食べてきて」と伝える。
家に帰ってきて「何か食べられる物ない?」って言ったらグーで殴る。
6 名前:匿名さん:2020/01/10 15:01
あ、トラックさんかな
あけおめ。
お大事に。
7 名前:匿名さん:2020/01/10 15:01
鼻が詰まっているだけで結構つらいよね。
お大事にしてください。

でもその病状だと一人で病院に行けないほどではないですよね?
一緒にいたからといって風邪が楽になるわけではないし、私なら新年会に送り出します。
8 名前:匿名さん:2020/01/10 15:01
トラック妻か。
明日帰ってくるって、夜勤明けに新年会があるって事?
9 名前:匿名さん:2020/01/10 15:01
娘がいるやろ。
10 名前:匿名さん:2020/01/10 15:03
逆に行ってもらってた方が私はいいわ。
一人で安静にしていたいもん。
旦那にいてもらってどうするの?
11 名前:匿名さん:2020/01/10 15:04
お、わたしもトラック妻だと思ってた。
年末にインフルなのライブに行くって言ってなかったっけ?
まだインフルしてるの?それとも違うのにまたかかったの?
12 名前:匿名さん:2020/01/10 15:04
インフルは娘だったのでは?
13 名前:匿名さん:2020/01/10 15:05
私はぎっくり腰で起き上げれなくてトイレ行くにも不都合で、まだ子供が低学年の時に遊びのサッカーへ行こうとしてケンカになったわ。(結局行ったわ)
低学年の子どもが私のケツの穴にボルタレン座薬を入れてくれた悲しく情けない思い出ができた。
そこから10年後くらいに離婚した。
14 名前:匿名さん:2020/01/10 15:07
あらあら、明日は土曜日なのに大好きなゲーセンにも連れて行ってもらえないね。
15 名前:11:2020/01/10 15:16
>>12
娘さんがインフルだったんだっけーそうだったね。
じゃ、娘さんのがうつったのか…?
これ以上誰かにうつさないように、お大事に〜
16 名前:匿名さん:2020/01/10 15:17
ゴホッ病気
ゴホッ新年会

っ何?
17 名前:匿名さん:2020/01/10 15:18
トラック運送業なのに土日休みなの?
貧乏なんだからもっと働けばいいのに。
18 名前:匿名さん:2020/01/10 15:22
えっ?
このスレ内容だけで、みんな誰だかわかるの?
19 名前:匿名さん:2020/01/10 15:26
土曜日が休みなのかは知らないけど、トラック妻の書き込み見てると土曜日の午前中はラウンドワンのゲーセンで遊んでることを何度か書いてたのよね。
だから、旦那さんは夜勤明けにそのままゲーセンに連れて行ってくれてるのかな?と思ってた。
20 名前:匿名さん:2020/01/10 15:27
>>18
なりすまし誰かがしてないなら、この書き方はトラック妻だと思う。
21 名前::2020/01/10 15:33
新年会は明日で、もう何日も前から「こんな私を置いて行くのねゴホッ」と何度も言ってます。
明日、仕事から帰って来て夜7時〜10時ぐらいまで新年会です。
居てくれた方が安心します、夜夫が居ないなんて新年会しかないから。
毎年うざいです。新年会が憎い。
付いて言ったらだめ?と聞いてもだめだって。
22 名前:匿名さん:2020/01/10 15:38
咳と鼻水だけで⁉
冗談でしょ。
小学生じゃあるまいし。

お笑いスレのつもりか知らないけど、
そうだとしたら面白くないし、
真面目なスレならふざけんなって話。
乗れなくてごめんねー
23 名前:匿名さん:2020/01/10 15:41
>>21
ツリっていうより、たのしいネタだね (笑)
飽きれより、かわいくなってきたわ。
24 名前::2020/01/10 15:43
仕事行かないでとかならふざけんなって感じですけど、新年会って遊びみたいなもんでしょ?
病気の妻置いて参加するってどうなの?
明日、新年会から帰って来たら口きいてあげない私。
ゴホッゴホッ咳してる妻ほって、よくお酒が飲めるな、、、
25 名前:匿名さん:2020/01/10 15:48
家にいてよと頼むのはまだ分かるけど、
ついていったらダメ?ってどんだけなの((´∀`))ケラケラ
26 名前:匿名さん:2020/01/10 15:51
ダンナさんについて行って隣でゴホッゲホッウェッってやるの?
えらい迷惑な妻だなー
27 名前:匿名さん:2020/01/10 15:57
あなた働いたことないからわかんないんだよー
今時どうかどうかと思うけど、まだまだ飲みニケーションが必要で新年会忘年会は仕事の延長って職場なんて腐るほどあるよ。
みんながみんな行きたくて行ってるわけじゃない。
うちの夫なんてさっき去年から行ってた海外出張から帰ってきて成田に着いたって連絡あったけど、報告あるからと会社に直行で、さらにそのまま職場の新年会設定されてて顔出さなきゃだよ。
中間管理職は辛いんだよ。
28 名前:匿名さん:2020/01/10 15:58
旦那なんでこんな女と結婚してるんだろう。
何にも、何一つ、全くどこにもいいとこなんかないのに。
弱みでも握ってんの?
29 名前:匿名さん:2020/01/10 16:00
>>24
だから咳と鼻水ごときで病気とは言わないの!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)