育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8094082

振袖

0 名前:匿名さん:2020/01/11 17:39
ママ振袖(親から譲られたもの)どうですか?

本人がよければ実家のものでいいかなと。
気になるのは、うちにある振袖の柄。
いいお品ですが亀甲や花の全体に古典柄で、色数が少ないのです(朱色系)。帯もシンプル。今の流行はとてもカラフルですよね。帯揚げや髪飾りなど小物などは新調したとして、コーディネートで今の雰囲気に合うようになるかな。

本人がレンタル希望ならそうするとは思います。
1 名前:匿名さん:2020/01/11 17:46
今の振袖ってカフェの女給か射的の店番みたいなのか椎名林檎だよ。
ママ振り古典柄っていいと思うけど〜。

池田重子様のコレクション見たら今の見られたもんじゃないけどね。
2 名前:匿名さん:2020/01/11 17:46
うちのは、私が着た振袖自体が知り合いのお古であまり気に入ってなくて、出してみたらあちこちはげていたので結局レンタルしましたが、ママ振袖のお友達いましたし、素敵でしたよ。
小物を派手にして、髪飾りも生花とか、今風の華やかなものつけて、全然古っぽくなかったよ。
3 名前:匿名さん:2020/01/11 17:47
よいと思う!!
4 名前:匿名さん:2020/01/11 17:48
>>0

私は古典柄好きだから、主さんのママ振袖素敵!って思う。
娘さんが気に入ってくれるといいですね。
5 名前:匿名さん:2020/01/11 18:30
うちなんて私の母が着た振袖だよ。
私も姉も着て、大事に手入れしてるからまだ十分着れる。
もちろん仕立て直しはしたけどね。

娘が現代柄のがいいと言うようならレンタルするか誂えるかしようと思ってたけど、着たいと言ったので。
もちろん古典柄だけど、今の振袖だって古典柄は普通にある。
全部が全部、にこるん監修だの椎名林檎風だのじゃない。

総絞りで、母の時代にはそんなになかったという黄色(クリーム色)地で色が全体的にパステル調だから、今の若い子が着ても違和感はなかった。
母も姉も私も娘も、成人式の写真は同じ着物ってのも凄いけどね。
来年は姉の末っ子が着ることになってる。
6 名前:匿名さん:2020/01/11 18:34
>>5
代々、受け継いで行くって良いね。
きっと、質の良いものだから、いつの時代に着ても見劣りしないのでしょうね。
受け継いでいくものが有るのって羨ましいです。
7 名前:匿名さん:2020/01/11 18:37
>>5
凄く素敵な写真たちになりますね!すごく感動しました。
総絞りなところも若い成人式には珍しく落ち着いて良いですね。
若いうちは総絞りの良さになかなか気づかなかったんですが、娘の成人式の頃にはため息でした。
ミーハーみたいにため息とともに、総絞り良い!って言っていました。
娘は大正柄でモダンな感じの着物を誂えたので総絞りに反応してしまいました。
お姉さんの末っ子さんの成人式も素敵な写真がまた撮れますね。
8 名前:匿名さん:2020/01/11 18:56
娘二人共ママ振袖です。
古典柄で、帯が当時では珍しい柄多目なので今でもイケるとどこでも言われました。当時は帯はシンプルで金銀が多かったみたいです。
他の小物は子供たちに選ばせて今時の仕上がりになりました。
困ったところは上の子と私の身長差が15cmもあり、お端折りはなんとかなったものの大振袖で袖のところが地面スレスレで。結構な上げ底の草履で対処しました。下の子は身長同じで安心してたら腕の長さが子の方が長くて首をグッと落として着付けして対処しました。
まずは状態を確認、大丈夫そうならお店に持ち込んでサイズ的に大丈夫か確認したらいいですよ。
ママ振袖多いです。みんな帯や小物を替えてとっても今時に仕上がってます。
9 名前:匿名さん:2020/01/11 19:03
ママ振袖っていうんだね。
そんなの本人次第じゃない?!
10 名前:匿名さん:2020/01/11 19:19
うちは来年だけど、私が着た振り袖、着せるよ。ママ振です。
身長、体型が同じくらいなのでお直しの必要がなく、着付け、ヘアメイク、写真で3万8千円。
あとは草履バッグのセット、今風の帯留めで4万くらいで、計8万くらいで収まりました。
私は今48歳なんだけど、あの頃、バブルだったので良い着物を持ってくる人が多いらしい。
私のも良い着物で相当高かったはずって言われました(親が買ったので幾らかわからないんですが)。
レンタルのも見せてもらったけど、ペラペラだった。
レンタル用に作ってるものらしいです。
11 名前:匿名さん:2020/01/11 19:52
うちの子は喜んで着てくれて、その姿を見た
実家の祖母も大喜びでした。
仕立て直しや小物、草履バッグ購入で、
レンタルと同じくらいのお金がかかったけど
良かったなって思ってる。
12 名前:匿名さん:2020/01/11 20:41
本人次第とは思うけど、
御人的には、めっちゃええやん!つて感じ。
13 名前:匿名さん:2020/01/11 20:55
ママ振って言うんだよね。
来年娘さんが成人式を迎える職場の人に聞いた。
流行ってるらしいよ。
14 名前:匿名さん:2020/01/12 08:45
私は自分の振り袖、留め袖にしちゃったから、娘には着せられないから残念。
留め袖にしてなければ、着てもらいたかった。
15 名前:匿名さん:2020/01/12 09:30
会場でそうだろなという子結構見かけたよ。
構わないと思う。小物だけ買い足したりして。

うちも一人だったら、それ出来たんだけど、うちの子双子なのよ。想定外なの。
16 名前:匿名さん:2020/01/12 09:40
ママ振プランってのがあるお店もあるよ。ママの振袖に、今風の小物をチョイスして撮影とセット。着物離れなだし、少子化だし、何とかして客を取り込まないといけないんだろうな。
17 名前:匿名さん:2020/01/12 12:11
怒りが爆発 という掲示板が面白いから読んでみたら。呉服店って怖い。
18 名前:匿名さん:2020/01/12 20:51
うちの娘もママ振りでした。(鹿の子総絞り)
着付けの方も、写真館の人も「良いものをきちんと取っておかれましたね」と褒めてくださいました。
が、しかし
着物だけがクローズアップされて「私を誰も褒めてない!」と本人ぶーぶー言ってました。
そういや写真館の奥さんも最後の最後まで「本当にいい着物だわー」と言って見送られました(汗)
19 名前:匿名さん:2020/01/12 22:15
振袖以外のものは変えるとか。
うちはそうしたよ。手持ちの物でもよかったけど、帯とか半襟や小物類など、振袖以外は全部変えた。

そうすることで娘らしさも出て、本人も嬉しそうだったよ。

振袖はとても良いもので、保存状態もとても良いですねと褒めてもらったので娘としてもそれは理解して、その上で自分の好みを取り入れつつ娘らしく仕上げていったという感じ。
そこはプロ、お店の人と話し合いながら進めていったよ。

そういう進め方があるということで。ご参考までに。
20 名前:匿名さん:2020/01/13 09:57
>>5さん

友達の子もお婆ちゃんが着た古典着物を小物を変えて着てきていましたよ。
本当に素敵でした。
世代を超えて受け継いでいけるものだな〜と思いました。
ママの方は「流石にこの子で最後かな〜」って言っていましたけど
それも勿体ない気がするくらいでした。

私が結婚した時も友達がお母さんが着た着物だと言って、それを着て出席してくれた子が
いました。2次会の時にもそのまま出てくれてたので、なんの違和感もないし
寧ろ素敵でした。

ママ振袖の子って結構いるのかもしれないなって、5番さんのレスを読んで思いました。
着物って流行り廃りはあっても、それに左右されない古典着物って品があるし
私は好きです。

主さん、お嬢さんが気に入ってくれるといいですね。
21 名前:匿名さん:2020/01/13 10:22
スケートの宮原知子ちゃんが豪華なママ振袖着てましたね。
22 名前:匿名さん:2020/01/13 11:48
返信ありがとうございます。
ママ振の方もかなりいらっしゃって、ホッとしました。
サイズや進め方などのアドバイスもありがとうございます。色々なエピソードを読むのも楽しかったです。
本人の希望次第だけど、小物や帯などで娘の好みを足しながら、何より着物を着る機会を楽しめたらいいな。
また、今日成人式を迎えられる方々、おめでとうございます。心に残るいい日になりますように。
23 名前:匿名さん:2020/01/13 12:01
着物って100年は着られるんじゃないの?バブルのころからだとあと70年いけるよ。
24 名前:匿名さん:2020/01/13 12:28
バブルの世代で物自体は良いものを持ってるけど、私が選んだのは派手な刺繍も入った花柄に鳳凰?みたいなものも入ってる。
たまに風通ししてくれていて昨年も見たけど、綺麗だった。
けど、数年後に成人迎える娘が居るけど着られないよねえ。
なんでうちの親、古典柄にしなさいとか言ってくれなかったんだろう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)