育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8095689

司法書士、印鑑証明取れないの?

0 名前:匿名さん:2020/01/12 08:26
相続登記を司法書士にたのんだ場合、、本人のサインはしょうがないにしろ、印鑑証明の取り寄せはやってくれないの?
それは料金次第ってことなの?それとも、司法書士は取り寄せられないのか??

亡くなってる義父の関係でそれをやれという書類が司法書士から送付されてきた。

私、20年前、実父の相続手続き自分でやったから、必要な書類や流れは知ってる。
役所に行ったり、書類をそろえるのが面倒だからというのもプロにたのむメリットの一つじゃないの?

本来なら、義父たちがやっておけば私たちには関係ない問題なのに、ナーなーだから、ほっておいて、今になったんだろうね、相続人増えて収集つかないんだと思う。

今の所有者は義父の実母さんで使ってるのは、もめて嫌な思いさせられたことがある本家様。

ちなみに結婚して、初めて本家とか分家とかリアルで聞いたよ。
昔は小作だった碌に学校も行かしてもらえないほど貧乏だった(自分たちで散々言ってる)くせになんだ?って感じだった。
義親も曲者だけど、なんか嫌な感じなの。

義親やその親戚のせいで田舎暮らしの人のイメージ、悪いことしか持たなくなってしまった。
あのメンツがたまたまそうだという事なんだろうけど、それ以外田舎暮らしの人知らないのよ。
だから、私のこのスレも意地悪な言葉に満ち満ちてしまっている!

主人は単身赴任で遠方暮らし(海外)、サインは当分無理だし、役所まで書類を私が取りに行くの面倒(大した距離じゃないが気持ち的に)だしね。
書類にも期限があるから、主人がサインかける日を見計らって、取りにいかないとだめだしね。

放置しておいたら相続手続き進まなくて、司法書士から電話あるのかな?
1 名前:匿名さん:2020/01/12 08:39
その司法書士に依頼をしている人は誰?
主さんのところでは印鑑証明書はとれるの?
それとも相手のこと嫌いだからやりたくないだけ?
2 名前:匿名さん:2020/01/12 09:02
一つ一つ別料金で、印鑑証明証の代理取得を司法書士にさせたら旅費を請求されてかなり金額取られるよ。
3 名前:匿名さん:2020/01/12 09:10
主さんちには何まメリットがない事なんですね。
そりゃあ放置したくなりますね。
無視してたら頭下げてくるか、司法書士が代理で取りに行くのでは?
4 名前:匿名さん:2020/01/12 09:15
印鑑登録証がなければ、本人でも証明書をはっこうしてもらえないんじゃなかった?だからじゃないかな。
5 名前:匿名さん:2020/01/12 09:16
>>4
だよね、そう思う
6 名前:匿名さん:2020/01/12 09:27
書士さんに印鑑登録証を預けたのに取ってくれないってこと?
預けてないなら取れないよね。
7 名前:匿名さん:2020/01/12 09:43
私は相続した側で、登記をしたけど、用意
してくださいというものに普通に印鑑証明書
って書いてあった。
カード持ってコンビニ行って1分で発行されるよ。
8 名前:カルビ◆OTAzNjVm:2020/01/12 09:45
本人以外の人が発行してもらうには委任状が必要だと思いますが、その点はどうなんでしょうか。

それとも、司法書士なら委任状なしでも大丈夫なのかなあ・・・。
9 名前:匿名さん:2020/01/12 09:57
読んでる限りでは、主さんが雇った司法書士じゃぁないのよね?
送られてきた書類に捺印して印鑑証明つけるだけなのに
そんなにあれこれ思う事なの?
(あれ?ご主人の直筆署名が必要では?)

他の人にも書類送ってるし、メンバーのみなさんも
印鑑証明用意してるよ。
でね、印鑑証明はいつもの有効期間が3ヶ月だから
それが過ぎると、みんなが一からやり直し。
私なら、ごちゃごちゃ思う前に取りに行くわ。
だって、面倒なメンバーなんでしょう?
主さんって話をややこしくする天才かも。
10 名前:匿名さん:2020/01/12 10:06
主さんちは何かしら相続があるの?
それとも相続放棄の為に印鑑証明書がいるの?
何にもないのなら面倒だよね。
その本家の人は、頭下げてお願いに来たのかしら?
11 名前:匿名さん:2020/01/12 10:45
よく読んだらこの相続に主さん関係ないよね。
海外にいる夫から印鑑証明を取りに行くように頼まれたってだけでないと
辻褄が合わないよね…
12 名前:匿名さん:2020/01/12 10:57
生前に主さんのご主人じゃない子どもに贈与しておけば良かったのにってこと?
でも贈与税がかかってしまうよね。

親子である以上は、本来なら関係ないって事はないんじゃないかな。
嫌いな義実家のために動きたくないみたいだけど、ここでしっかり手続きすることは義実家のためじゃなくてご主人のため、ゆくゆくはお子さんたちのためだと思えば良いんじゃない?
13 名前:匿名さん:2020/01/12 11:36
スレちゃんと読んでからレスしたら?
主に聞いてる事全部スレに書いてあるじゃないの。

という人が、私の前の人に多いな。
14 名前:匿名さん:2020/01/12 11:47
>>13
ちゃんと読んでるからの疑問も書いてあるよね?
15 名前:匿名さん:2020/01/12 11:54
>>13
文章に余計なことが多くて大事なことが抜けている。
これ読み取れるのが不思議。
主さんご本人?
16 名前:匿名さん:2020/01/12 11:57
>>13
どのレスのどのことか教えて。
私もレスしてるから、読み取れてないなら反省するので教えてください。
(恥ずかしいから私のレス番は内緒)
17 名前:匿名さん:2020/01/12 12:04
>>13
主とあなたは波長が同じなんだろう。
しかし多くが分からないのに自分が分かるからといって、それがスタンダードではない。あなたが書いてるのかしらないけど他のスレでも「ちゃんと読めば分かる」「行間読め」とか訳わかんない主張。多くの人が理解できないのなら書き手の問題が大きいし、あなたがわかるのなら注釈をして差し上げたらどうですか?
18 名前:匿名さん:2020/01/12 12:39
>>17
この人のレスが、一番読みづらいんだけど。
19 名前:匿名さん:2020/01/12 12:50
ご主人が出張中ならサインできそうな時期を司法書士に連絡しておいたほうがいいよ。放置はやめた方がいい。主さんち待ちで、別の相続人の印鑑証明書が有効期限切れになったら、それはそれで面倒だと思う。
登録証カードがなければ司法書士も証明書はとれないんじゃないかな?
20 名前:匿名さん:2020/01/12 15:35
他の人もレスしてるけど、印鑑登録カードがないと代理人は証明書取れないよ。
21 名前:匿名さん:2020/01/12 15:38
主さんは自分で相続手続きしたことがあるという話なので、印鑑登録カードがないと印鑑証明書が取れないということはわかっていてのスレということでOK?
22 名前:別人:2020/01/12 16:02
>>18
え?
普通に読み取れるけど‥
23 名前:匿名さん:2020/01/12 16:27
>>21
司法書士なら業務としてカードなしでも取れないの?というスレだと思った。
24 名前:21:2020/01/12 16:32
>>23
でも印鑑登録カードないと、本人が実印持っていっても証明書くれないよね。
紛失したということで、新たに作り直さないと駄目でしょう。
それなのに司法書士ならカードなしで取れると思うのはおかしくない?
25 名前:匿名さん:2020/01/12 17:57
印鑑登録カードを持って行って、自分で印鑑証明を取りました。
司法書士さんはやってくれなかったから、それは業務外だと思います。
26 名前:匿名さん:2020/01/12 18:21
ご主人はなんと言ってる?
基本、印鑑証明だって本人しかとれないんだから、ご主人の指示に従って動けばいいよ。
先回りし過ぎてイライラしてるんじゃないの?
所詮、義理の関係
27 名前:匿名さん:2020/01/12 22:18
印鑑証明書は役所で身分証明書を提示すれば代理人でも取れる。コンビニは不可。委任状はいらない。
ただし印鑑登録カードが必要。
28 名前:匿名さん:2020/01/12 23:06
>>27
私が住む自治体ではマイナンバーカードさえ
あれば、誰でもコンビニでもらえる。
たとえ自分のものではなく、夫の用事だとしても
印鑑登録カードやマイナンバーカードを
他人に預けるくらいなら自分で行ったほうが
いいと私なら思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)