NO.8097644
名城大学の事件
-
0 名前:匿名さん:2020/01/12 22:28
-
名城大学で学生が准教授にハサミで負傷させた事件、リポート提出期限内に提出できなかったから単位をあげないと言われた事が原因らしいです。
ハサミも自宅から準備してきたとか。
提出期限の話で前にネットで見た、東北大学のリポート提出期限についての教授と学生の攻防を思い出してさがしたら、東北大学 レポート期限 で検索したら出てきた。
何かほのぼのしてて笑ってしまった。
一方的に恨むのではなく何とか話し合いで解決出来なかったのかなぁと残念な事件です。
-
51 名前:匿名さん:2020/01/13 18:38
-
レポートなしで単位くれって頼んでいたらしいよ。
親も恥ずかしいよね…。
-
52 名前:匿名さん:2020/01/13 18:43
-
名城大は愛知県の理系ではトップクラスの私立大学。
文系は南山大学。
東京や大阪に比べレベルはたいしたことないけれど、
県外に行かない名古屋や名工落ちが
進学するのでそこそこのレベルの生徒もいます。
理系の大学はやること多いから
きちんと勉強しないと簡単に落とされるよ。
名城で留年していた人も実際に知ってる。
-
53 名前:匿名さん:2020/01/13 19:00
-
>>50
なんで?
私も同じように思ったけどね…。
-
54 名前:匿名さん:2020/01/13 19:16
-
留年する前に犯罪者になっちゃったよ…。
殺人未遂・・・。
-
55 名前:匿名さん:2020/01/13 21:01
-
うちの息子·····
現在名城大三年生……
既に留年確定してますが…
健康第一!!という事で……もう諦めました……
-
56 名前:匿名さん:2020/01/13 21:02
-
>>55
大丈夫1年くらいどうってことない。
健康第一!
-
57 名前:匿名さん:2020/01/13 21:08
-
>>50
違うよ。
-
58 名前:匿名さん:2020/01/13 21:14
-
>>53
うん。
変だね、50。
-
59 名前:匿名さん:2020/01/13 21:50
-
反論は必ず2度
-
60 名前:匿名さん:2020/01/14 00:17
-
>>59
慧眼。
-
61 名前:匿名さん:2020/01/14 06:33
-
1留ぐらいは特に問題なし。
元気が一番。
夫も1浪1留だけど
普通に会社に入って仕事しています。
面接のときに聞かれるから
明るく理由が言えれば大丈夫。
-
62 名前:匿名さん:2020/01/14 07:00
-
>>61
それは優秀な場合では。
-
63 名前:匿名さん:2020/01/14 08:08
-
修論に苦しんでる一浪大学院生の息子に、先生刺したらあかんで!とLINEしといた。
-
64 名前:匿名さん:2020/01/15 04:06
-
2度目の留年だってさ。
-
65 名前:匿名さん:2020/01/15 10:44
-
事件起こしたら永遠に卒業できないのに。
-
66 名前:匿名さん:2020/01/15 11:01
-
安易にやっちゃう男の子が1番駄目だけど先生も先生よね。
でも男の子も2回も落第しちゃうんだから元々から学力レベルに合わない学校だったんかも。