NO.8102858
昨日の初耳学
-
0 名前:匿名さん:2020/01/14 18:26
-
昨日の林先生の初耳学、見た人います?
高学歴ニートに
武井壮、乙武洋匡、杉村太蔵がそれぞれレクチャーする、ていう番組。
私は途中から見始めて
最後太蔵どんな話すんだ?て感じで見て。
太蔵の矛盾がアホくさくてかなり笑ってしまった。
太蔵の仕事はお金のためのみ。
夢なんていらない、くらい言ってたのに最後〆で
夢を持って頑張って下さいとか言っちゃって
ニートにするどく突っ込まれて
人生は矛盾だらけです!とか(笑)
乙武の話はなんかどうにも綺麗事すぎて胡散臭さを感じてしまった。
武井壮の話の途中から見始めたんだけど
あれは最初から聞きたかったなーと思った。
見た方、どんな感想を持ちましたか?
-
1 名前:匿名さん:2020/01/15 07:01
-
ちらっとは見たけれど、
林先生のに勝る授業はないんじゃないかな。
-
2 名前:匿名さん:2020/01/15 08:23
-
前に林先生が高学歴ニートに授業してた時、ニートAが「学歴さえ有れば認められると思って2年も浪人して大学(早稲田か慶應か忘れた)に入ったのに、就活なったら浪人した事をゴタゴタ言われて悔しくて就活辞めた、なぜ2年間遊びも我慢して勉強を頑張った事を評価してくれないんだ、努力は報われると思って頑張ってきたけど努力しても何も報われなかった」と嘆いたニートAに対して林先生は「浪人したのはあなたの勝手、自己都合であってそれを評価してくれた言うのはなんとも勝手な言い分。2年浪人して頑張ったと言うけれど、世の中浪人せずに頑張っている人がほとんど、どちらを評価するかと言えば、計画的に人生の道筋をたててそれを確立した人の方を評価するのはごく自然な事。」と一撃していたのを見て、林先生って凄い‼って思った。(言葉はうろ覚えです、だいたいこんな事を言っていた)
そしてそれをたまたま見ていた高校生の子どもが、絶対に浪人無しで頑張る!!と宣言していた。
社会の厳しさを見せてもらった気がした。
※私は浪人OK派だけどね。
-
3 名前:1:2020/01/15 08:46
-
私が見た林先生の授業は、
「やりたいことを仕事にしたいからまだ仕事につけない」という理由に対して
十字のベクトル図を描いて、
やりたいこととできること
やりたいことはできないこと
やりたくないができること
やりたくないしできない
の四ますに分けて、
若いうちにやりたいことを一度はチャレンジしていい。
成功すれば一番いいが、
生活しなければいけないのでいずれ見切りをつけなければならない。
だから自分は本当は好きな内容で本を書きたいのだけれど、書きたい本は全く売れなかった。
それで他人が望む内容の本なら書けるからそれを書いている。
授業もテレビも皆に望まれるからできることなのかなと思ってそれをして生活している。
そうやって見切りをつけて皆生活している。
と言うことだったと思う。
得意なことも特になく、やりたいことも特にない我が子には
「できることを増やせ」と話している。
-
4 名前:匿名さん:2020/01/15 08:55
-
>>3
すごいね。
それ子供に見せたかったわ〜。
同じことをどんなに私が熱く語ってもきっと響かない。
-
5 名前:匿名さん:2020/01/15 09:05
-
子供が教えてくれたけど、武井壮は結構ためになる話してる。
-
6 名前:匿名さん:2020/01/15 09:06
-
橋元?弁護士(元府知事の)のもよかったよ。
林先生も、政界にいた人はさすがに違う、と言ってた。
話の持って行き方もうまいらしい。
-
7 名前:匿名さん:2020/01/15 09:07
-
>>6
橋元弁護士は以前やってたの。
-
8 名前:匿名さん:2020/01/15 15:08
-
>>7
橋下さんだね
あの回を見逃したけどよかったらしい
武井壮と乙武さんはニート側に寄り添ってた
太蔵は太蔵らしかったよ
1回目の林先生の授業はすごくよかった
-
9 名前:匿名さん:2020/01/15 15:12
-
>>6
あれはよかった!
今回のは乙武さんだけちょっと見た。
-
10 名前:匿名さん:2020/01/15 15:14
-
せっかく頭が良いのにニートだなんて、本当に勿体無い。
-
11 名前:匿名さん:2020/01/15 15:38
-
>>10
ほんとだよね。頭のいい人にこそ、これからの社会をよくして欲しいのに。
-
12 名前:匿名さん:2020/01/15 15:49
-
>>10
理屈ばっかこねてる頭いい人より
多少バカでも素直な方が役に立つ。
-
13 名前:匿名さん:2020/01/15 18:28
-
>>10
頭がいいんじゃなくて
成績が良かっただけ。
答えのある問題を解くのがうまかっただけだと思ったよ。
大蔵に突っ込みいれてた子は毎回出てる気がするけど
効果あるのかな。
親の気持ちになって見てしまうけど
いろんな手を尽くして何も効果無くてこの番組に出させてるのかな。
親も非難されそうだし生半可な気持ちじゃ出せないよね。
-
14 名前:匿名さん:2020/01/15 18:32
-
>>13
私も思った、毎回出てるよね
たぶん炎上とかしそうだし、メンタル強いと思ってしまう
案外ニート界では絶賛される
-
15 名前:匿名さん:2020/01/15 19:26
-
あの番組に出てる高学歴ニートって「働かないといけない」という状態にはならないからあのままなんだろうなって思う。
皆、親がお金持ちそうじゃない?
夢を持てとかやりたいことを見つけろとか今の子たちはずっと言われて来てると思うけど、その言葉に必要以上に囚われちゃって、自己実現とかの意味を持たせないと仕事に向き合えなくなっちゃってるんだと思う。
現実は誰だってそうそう納得できるような仕事ができるわけじゃないよね。
ほとんどの人が生きていく為にお金が必要だから働いてるし、ほとんどの学生が「卒業したら働いてお金を稼ぐ」ということには疑問も持たない。
太蔵の「夢を持って頑張って」は、あの場面ではその言葉通りには思っていないけど定型の締め方としてつい口から出ちゃったんだと思う。
そこまでの話では「自己実現としての仕事は出来ていないけど家族を養うために働いてる自分の生き方には満足している」ってことが言いたかったんじゃないかな。
前に林修が「やりたいことよりもやれることを考えろ。やれることがたくさんあればその中から選べる。」みたいなことを言っていたと思うんだけど、それも「生きていく為には働かなくちゃいけない」という前提があっての話だから、その必要に迫られていない彼らには響きにくいんだろうなと思ったよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>