育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8107181

代引き詐欺

0 名前:匿名さん:2020/01/16 09:02
皆さん、代引き詐欺って被害に遭われた方いらっしゃいますか?

何か気持ち悪いですよね?少額だと家族の誰かが注文したものかと思って払っちゃう方多いと思いますが。

対策どうすればいいんだろう。

うちは今のところ通販は私しか利用しないし家族が注文したいものでも私の名前で注文して少額でもカード払いにしています。
1 名前:匿名さん:2020/01/16 09:14
家族のコミュニケーションでしょ。
きちんと取れてないから引っかかる。
2 名前:匿名さん:2020/01/16 09:21
同じTVを見ていたのかしら…
ちょっと衝撃的でした。
フリマアプリで買い物してるのに代引き詐欺にあうのだから。
コミュニケーションでは解決しない事案ですしね。
3 名前:匿名さん:2020/01/16 09:24
>>2
私が観たのは「後払い詐欺」の情報なので、的外れでしたね。
すみません。
4 名前:匿名さん:2020/01/16 09:25
>>1
そんな、いちいち何を頼んだとか家族全員に言うか?
5 名前:匿名さん:2020/01/16 09:26
見ました。
フリマが信じられなくなりますね。
詐欺師ってよくまあ隙を突いて考えつくものです。
こういったことの先には結局お店で現金取引が一番確実ということになりそう?
6 名前:匿名さん:2020/01/16 09:27
>>4
代引きで頼んだなら言わなくちゃでしょ。
7 名前:匿名さん:2020/01/16 09:28
実家が詐欺にあったよ。
Amazonから代引き払いが届いて2千円ちょっと。
母が支払ってしまい実際には家族は頼んでなかった。
Amazonに言ったら、詐欺だとわかりAmazonの電子マネーで返金してくれたそうです。
2千円ちょっとなので泣き寝入りする人は多いと思う。
8 名前:匿名さん:2020/01/16 09:29
姉の名前で実家に送られたことがありました。
親が払って姉に連絡して発覚。

フリマアプリの二重払い詐欺もあるそうですね。
9 名前:匿名さん:2020/01/16 09:30
パート先の会社の社長が引っかかった。
カニが代引き送られて来て、てっきり奥さんが頼んだと思って
払ってしまった、って。
そういうの多いんじゃない?
10 名前:匿名さん:2020/01/16 09:31
>>8
少額ですね。
私はわかってないのですが
そもそもそういうくらいの金額の詐欺なんですか?
モノは届くってことですよね。
間違いとかではなく?
詐欺をコスパで考えるのはどうかと思うんですが
コスパ悪すぎですね。
11 名前:7:2020/01/16 09:35
>>10
実家に届いたのは、何かの小さな部品1つ入ってたそうです。
12 名前:匿名さん:2020/01/16 09:38
夫宛の荷物が代引きで届いた事があるんだけど、
そんな荷物が来るとは聞いていなかったので、
とりあえず一旦持ち帰ってもらいました。
夫に連絡したら、代引きで頼んだのはないと。
夫が帰宅後確認をしてみたら、
通販で購入した時に、クレジット払いにしたつもりが
間違って代引きにしていたみたい。
その後再配達をしてもらって、無事受け取ったという経験があります。
13 名前:匿名さん:2020/01/16 09:39
>>9
それも代引き詐欺なんですか?
押し売りっぽい。
一度買ってくれた人とかに
代引きで送り付けるとか?


なんか昔のいじめかいたずら(テレビとかで見ただけだけど)で
ターゲットの家の名前で、ラーメン屋とかに出前を注文しまくる
っていうのを思い出した。
迷惑なやつ。
14 名前:匿名さん:2020/01/16 09:42
旦那がAmazonでよく買い物をするので、代引き来ても疑わず受け取ってしまった。
すぐに、見に覚えのない商品と分かったので、まだ近くにいた配達員に相談したら親切な人で、返金処理してくれた。

その後、3度代引きサギが来ました。

代引きを注文した時は家族に報告。それ以外は受け取らないか、電話で確認してから受け取る様にしています。
配達の方にも、以前代引きサギに会ったので確認の電話をさせて下さい。と伝えたら嫌な顔せずに待ってくれたよ。
15 名前:匿名さん:2020/01/16 09:44
質問
代引きだと手数料かかるけど、わざわざ代引きで購入するのはどんな時どんな物なの?
16 名前:14:2020/01/16 09:46
Amazon代引きサギで商品受け取ったとき。
開封したら、伝票入ってなかった。
あと箱にも送り先の店の名前が無く、Amazonとしか書いていない箱には要注意。
17 名前:匿名さん:2020/01/16 09:49
以前、宅配業者が代引きの金額の数字を訂正して(上乗せして)自分のものにしていたってのもあったね。

何かでやっていたのが、届いたものがカニだと一瞬嬉しくなって疑わずに払う人が多いらしい。
18 名前:匿名さん:2020/01/16 09:53
>>10
今日みたフリマアプリを使った後払い詐欺は、
任天堂スイッチの出品でした。
商品は出品者から届いたのではなく、出品者が後払いペイで家電量販店で購入者の名前で商品を購入し届けられる、要は購入者は二重請求されたという案件でした。

たとえ2万で売れたとして、コスパ悪いとは思わないけど、どうでしょう。
19 名前:匿名さん:2020/01/16 09:53
>>15
カードを使わない人は代引きにするのでは。

普段から代引きにしてる人はむしろ安心ね。
20 名前:匿名さん:2020/01/16 09:57
>>15
だよね。代引きなんてお金かかるし面倒だし
メリットがよくわからない。
21 名前:匿名さん:2020/01/16 10:01
>>3
後払い詐欺の方が、誰もが引っかかる確率高いよね。
だって、いつも通りメルカリとかヤフオクとかを使って買い物したら…って話だもん。
22 名前:匿名さん:2020/01/16 10:09
代引きしかしない知人曰く、パソコンにクレカの番号を入れることが不安でクレカ番号の悪用も不安らしい、
先払いだと商品が届くか不安だから商品が届いた時にお金を払う方が安心なんだと言ってた。
手数料は安心料なのかも。

うちは代引きはしないけど、代引きで注文したら家族ラインで知らせることと決めています。
23 名前:匿名さん:2020/01/16 10:24
>>22
その、代引きしない派なのに代引きにする理由って何?
24 名前:匿名さん:2020/01/16 10:39
代引きにするなら留守番の人に言っておかないと駄目でしょう。
んなの家庭内のコミュニケーション不足だよ。
うちも代引きにする事あるけど、発送連絡が来たら追跡して、今日届くから○○円ねと言ってる。
うちは公務員なので、知らない人からのものを受け取って騒ぎになったら困るでしょう。
25 名前:匿名さん:2020/01/16 10:45
>>12
うわ・・・迷惑な人。
配送業者もたまったもんじゃないね。
26 名前:10:2020/01/16 10:46
11さん
18さん
レスありがとう。
確かに2万×2で
それをいくつも成功した場合なら
コスパが悪い詐欺でもないかもですが。
犯罪を犯すこととばれない手間を考えると
信じられない。

だって出品者にしても名前アマゾンにはわかるじゃないですか。
偽名と偽住所だとしても、
一度しか使えないし。
どうしても仕組みがよくわからないです。
どこかで勉強してきますね。
ごめんなさい。
27 名前:匿名さん:2020/01/16 11:01
>>25
いや〜用心には用心しなきゃいけない時代だよ。
再配達してもらうのは申し訳ないけどこういう詐欺も横行しているし、誤配達の可能性もあるんだし
確認作業は大事なことだと思うよ。
詐欺や誤配達が今日来ると分かってて応対する人なんていなんいんだからさ。
28 名前:匿名さん:2020/01/16 11:42
簡単にお金払っちゃう人が多いのにびっくり。
オレオレ詐欺被害が未だにあるのは騙される人がいるからなのね。
うちは夫も子供も近日中に〇〇が配達されるからよろしくと声かけてくれるから
ありがたいわ。
29 名前:匿名さん:2020/01/16 11:49
>>28
子供も個人で頼むの?
もう大きい子なの?
30 名前:匿名さん:2020/01/16 12:07
うちは同居の義父に困ってる。

テレビ通販ですぐほしくなって頼むんだけど、
いざ届いて
お義父さん代引きですよと言うと、
「こんなの頼んでない」と言いながらお金払ってるから

詐欺なんだか、
やっぱりいらなかったと我に返ったのか、
頼み過ぎてるのが家族にばれるのが恥ずかしいのか
頼んだこと忘れてるのか

判別ができない。

だから代引きが来て義父が留守にしてたら電話するんだけど
「頼んでないけど一応払っておいて」
って言い方するんだよね・・・

で、物見てまた頼んでない頼んでないって言うの。

本当に困る。
31 名前:30:2020/01/16 12:14
>>30

追加で、

初めの頃は困ったなあと言ってたら宅配便の人が
「受け取り拒否もできますよ」って言ってくれて
そうですか、じゃあそうしてもらおうかなと親切心でやってて
義父にその旨伝えると、ああ、それでいいと言ってたのに

また数か月後同じ物が届いたりしてたんです。
それでその業者に電話すると、確かに〇〇さんからご注文があって
などと言われる。
返品も受け付けますよ、とそこでも言われるので悪徳とも思えず。

義父に代引きが来る予定ないですか、って聞いてもないと言われるし・・
ずっと同じ感じなのでボケてはないのよね。
32 名前:匿名さん:2020/01/16 14:27
>>31
ボケてないわけない、と思う。
その場その場で深く考えない対応を繰り返す・・
何かが始まっている症状では?
33 名前:匿名さん:2020/01/16 16:34
>>30
あなたって同居してあげるタイプの嫁だな〜って思ったわ。
色々な事を聞き流せるというか、深追いしないというか。
人間できてるよね〜

私ならどうにかしようとしてしまう。
そして、イライラする。その後爆発して同居解消〜
こういう流れになるのが目に見えてる。
34 名前:匿名さん:2020/01/16 16:40
代引きで頼むことをさせない。
親のアカウントからクレジットカード決済。
たとえ子どもが成人していても、大学生なら親のスネをかじっている状態です。
買いたいものがあるときはきちんと親に言う。
言えないようなものは、買わない。
もしくは自分で働いて家を出てから買えばいい。
これを徹底すれば詐欺にあうことはないです。
代引きですって言われた時点で「ありえない」と即答できますから。
35 名前:匿名さん:2020/01/16 17:23
>>27
用心がいけないってことじゃないのでは?
36 名前:匿名さん:2020/01/16 18:46
もし、子どもから何も聞いてなかったら、子どもに連絡して、再配達の連絡をするという手配をする。
もしくはその場でお電話。

うちの子はそういうの利用しないけど。

要するに支払い拒否。
出来ないかな?業者だって、詐欺を疑う人からお金徴収しないんじゃない?余計なトラブルも避けたいだろうし、
37 名前:匿名さん:2020/01/16 20:08
>>33
同居とはそういう事の繰り返しである。
38 名前:匿名さん:2020/01/16 22:30
>>35さんへ
25は、
『#12 2020/01/16 09:38
夫宛の荷物が代引きで届いた事があるんだけど、
そんな荷物が来るとは聞いていなかったので、
とりあえず一旦持ち帰ってもらいました。
夫に連絡したら、代引きで頼んだのはないと。
夫が帰宅後確認をしてみたら、
通販で購入した時に、クレジット払いにしたつもりが
間違って代引きにしていたみたい。
その後再配達をしてもらって、無事受け取ったという経験があります。』
に対して、
「うわ・・・迷惑
配送業者の人がかわいそう」って言い方をしてたから、
キチンと状況説明もしているのにこんな風に責めるのはおかしいと思ったから、今の時代用心に越したことはないと思うってコメントしたの。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)