育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8107386

不登校克服ブログ

0 名前::2020/01/16 11:01
読まなきゃいいのに読んでしまう。
読んで勝手にイライラしてしまう。

子の気持ちに寄り添って
一番つらいのは子
いつか空は晴れる
あなた(親)の気持ちを押し付けないで
学校に行かなくても大丈夫
体が悲鳴上げてる
親がドンと構えていれば


クソっ
1 名前:匿名さん:2020/01/16 11:11
中学2年間不登校でした。
ブログとかは見なかったけれど、精神的にきつかったです。
別に学校行かなくてもいいじゃん!と開き直っていました。
娘にも、行かなくてもいいよと言いました。
辛いよね、、、。
学校行かなくても健康で元気ならいいや!って思うことにしたよ。
2 名前:匿名さん:2020/01/16 11:14
イライラする原因を探って、それは感情を揺さぶられるに値するのか検証作業をすると情動に振り回されずに済みますよ。

イライラの原因の主なものは、思い描いてた理想とのギャップ、期待、誰も親の頑張りを認めてくれないなどかな。

お疲れさま、あなたは頑張ってます。
温かいお茶とお菓子でも食べてリラックスしてください。
3 名前:匿名さん:2020/01/16 11:25
高校生の子供が一時不登校気味に。
色々調べて思ったのは、ベストな対策はその子により全く違うし、専門家の言うことでも鵜呑みにはできないってこと。
それに、寄り添う家族の気持ちを逆撫でする情報も多い。
そのブログ、主さんたちには合わないんだよ。役立ちそうな情報だけもらって後はスルーで。
そして主さんは温かいお茶を飲んでリラックスをね。うちも問題山積みなんで、お互いゆるゆると行こうね。
4 名前:匿名さん:2020/01/16 11:30
そうだよね。
親がどんなに頑張っても、何でもないとき涙が出るような精神状態になっても、子どもが変わるとは限らない。
なによりも大事なのは家庭の中に笑顔があることってだけ意識して生活している我が家。
甘くても良いよね。
頑張らなくてもいいよね。
5 名前:匿名さん:2020/01/16 11:57
うちも最近調子が悪い。
大学生だけど、どうやらadhd 傾向があり,
調子がいい時に予定を入れすぎてしまい
パンクして落ち込んで単位落とす、の繰り返しをやってるようだ。その度に家から出られなくなる。

何度かそれをやって、親が期待していた息子像がムスコシを苦しめていたこと、親が顔色を見て一喜一憂するとそれが伝わり、余計悪化する、こちらがもう達観してなんとかなるわと落ち着くと、息子も落ち着いてくることがわかってきたところ。

だから、本に書いてあることは嘘じゃないんだけど、なかなか渦中にいると理解できない、こんなに心配で混乱してるのに、心配するなとかどんと構えろとかできっこないと思ってしまう。

親が大袈裟に考えすぎてパニックになってるのがよくないと、自分は思った。
失敗を怖がっちゃダメなんだ。失敗するのは当たり前、いくらでもやり直せる。
自分に言ってます(^_^;)
6 名前:匿名さん:2020/01/16 11:58
ムスコシってなんだろ?息子の間違いです
7 名前:匿名さん:2020/01/16 13:47
息子氏とか旦那氏って書く人いるよね。ツイッターとか。
8 名前:匿名さん:2020/01/16 14:49
うちも不登校をこじらせてる。
あーしんど
9 名前:匿名さん:2020/01/16 18:39
不登校の理由や時期や年齢が千差万別なのに
対処法は型通りなんて事あるのかね。
10 名前:匿名さん:2020/01/16 18:47
不登校の子を持つ親、一人しか知らなくて、それが強烈なモンペで、嫌な親で、スーパーで見かけたら、品物戻して撤収するほど会わないようにしてたな。

わが子が世界で一番かわいそうだと言わんばかりの事ばかり言う、自意識過剰の被害妄想なのよ。
11 名前:匿名さん:2020/01/16 18:57
しっくりきたりするところだけ参考にするといいんじゃないかな。
中学生以上なら、本人が自分や環境と折り合いをつけるしかないと思う。
年齢的に親がどうこうしようとしても無理だろうし。
気持ちに寄り添うといっても、子ども本人だって自分がどうしたいかわかってなかったりする。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)