NO.8111405
冷凍餃子
-
0 名前:匿名さん:2020/01/17 20:23
-
冷凍50個入りの大阪王将の餃子食べた事ありますか?
スーパーで見かけて購入を迷っています。
美味しい?
AJINOMOTOの冷凍餃子みたいな感じ?
もう少し手作りっぽい?
-
1 名前:匿名さん:2020/01/17 20:27
-
皮が分厚くて脂っこかった気がする。
お店で食べた方が美味しいように感じる。
味の素のとは別物。
同じ冷凍餃子というくくりでは語れない。
私は味の素の方が好き。
-
2 名前:匿名さん:2020/01/17 20:27
-
マズイ。
冷食なら味の素の方がまだマシ。
-
3 名前:匿名さん:2020/01/17 20:34
-
味の素の方が美味しいです。
-
4 名前:匿名さん:2020/01/17 20:36
-
50個入りのは買ったことないけど、普通の12個入りのはよく買う。
私は味の素のよりこっちの方が好き。
味の素より皮は薄いような。
簡単に上手に焼けると思う。
-
5 名前:匿名さん:2020/01/17 21:21
-
普通の12個入りなら食べてるよ。
味の素の冷凍も食べる。
その時に値段が安いのを買う。
たくさん入っているのは何でも味が落ちると思う。
-
6 名前:匿名さん:2020/01/17 21:26
-
>>0
50個いりは無いです。
12個入りのは、たまに買います。
餃子は、自分で手作りが一番美味しい。
-
7 名前:匿名さん:2020/01/17 21:33
-
安いの?こんどスーパー行った時探してみよう〜
50個も入っているのなら茹でて水餃子にして食べたいな〜
タレは生姜とにんにくと黒酢と豆板醤で。
-
8 名前:匿名さん:2020/01/17 21:35
-
たまに買ってる。
味の素の方が綺麗に焼けるけど
どっちが上手いとかよく分からない恥
-
9 名前:匿名さん:2020/01/17 21:40
-
レスありがとうございます。
餃子は手作り派なんですが、先日知人から頂いたお肉屋さんの冷凍餃子が美味しくて冷凍餃子も悪くないなーと思いました。
AJINOMOTOの冷凍餃子は美味しいけど、ちょっとジャンクな感じですよね?
大阪王将は近所に店舗がないのでお店で食べた事がないです。
ちなみに冷凍50個入りはオーケーストアで598円だったかな?
かなりお安いので気になりました。
-
10 名前:主:2020/01/17 21:40
-
9は主です。
-
11 名前:匿名さん:2020/01/17 21:45
-
ニンニクくさいけど、私は味の素より好き。
-
12 名前:匿名さん:2020/01/17 23:38
-
>>11
ああ、そうだよね。
匂い強め(笑)
-
13 名前:匿名さん:2020/01/18 06:51
-
うちは旦那が餃子好きだから生協でたくさん入っているという理由で買う。
味の素はスナック寄りでこっちはおかず寄り(個人の見解)
-
14 名前:匿名さん:2020/01/18 20:13
-
クリエイトSDで大阪王将餃子50個入りが570円でした(税別)。
チンしてコショウ酢で食べてみよう。
-
15 名前:匿名さん:2020/01/18 20:24
-
>>14
感想を聞きたい!
-
16 名前:匿名さん:2020/01/19 11:42
-
大阪王将の店舗で売ってる冷凍餃子とは中身が違うのかしら?
50個入りなんて店舗のではないけど。
-
17 名前:匿名さん:2020/01/19 15:30
-
>>16
そういったらラーメンの日高屋、冷凍餃子お店で売っているけれど、その餃子買ってうちで焼くと美味しくない。
店のはそこそこ美味しいんだけどね。
焼き方が違うのか、売っているのが別物なのか謎。
-
18 名前:匿名さん:2020/01/19 16:11
-
>>17
何でもそうだけど、家だと普通だよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>