育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8120708

あの時言ったじゃん!って

0 名前:匿名さん:2020/01/21 06:32
私の知り合いで、何かっていうといちいち突っ込んでくる人がいます。
私がボーッとしてるのもあると思いますが、
あの時言ったじゃん、あの話の時そこにいたよねと、突っ込んできます。

私は聞いてないことだったりすると、聞いてないよというと必ずタイトルのようなことを言われます。
中には本当にその場にいたこともあるかもしれないけれど、実際聞いてないんだから、それをそんな風に突っ込んでこられても仕方ないというか。
会う約束をしてそれを聞いてないといってすっぽかすのはどうかと思うけれど、別に取るに足らないような話題で、別にすごく重要な話題でもないのなら、あらそう?聞いてなかった?と流せないもんなんですかね。

いちいち面倒くさくて。
複数でいると、中にはわからない話題もあるし、少し遠い位置にいれば聞こえないこともある。
中には人によってはスルーしてることだってあるでしょう。
それをいちいち言った言わないとか、確認する人ってなんなんでしょう?なんでちゃんと聞いてないのみたいなスタンスで突っ込んでくる。
世間話の延長の話なのに。

私なら、あらあの時言ってたのになとは思っても、
別にそれ以上は突っ込まないけどねえ。
その辺は流すのが普通なのではと思うのだけれど、どう思いますか?
言ってたじゃん!!!という方の心理が知りたいです。なんか意味があるのかしら。
1 名前:匿名さん:2020/01/21 06:44
そこまで厳しめには言わないけれど、「言ったよー」程度には言う。

昨日も職場の天然の人と話してて、どこそこの取り壊しの後は学生マンションが建つんでしょ
更地をみたら結構広そうだったねなどと話していたら
「え?それは(私)から聞いた話だよ」と言うから

いや、私もあなたから聞いてあなたはお向かいの人から聞いたと言ってたよと教えて(?)あげた。
それで思い出したみたいだけど
ちょいちょい、自分が間違えてると認識させてないと
もっと大きなことでこっちがしでかしたみたいに勘違いされたら嫌だから。予防線。
2 名前:匿名さん:2020/01/21 06:52
>>1

わかるわかる。

私の友人も。逆だけど。

私が話した話を教えてくれてそれがいつも少し違った風に記憶されて教えてくれる。
から、それ私が言ったやつじゃん。
しかも違ってるし!

てなる。

言うよ。
じゃないとホント、違うんだもん(笑)
3 名前:匿名さん:2020/01/21 07:00
私もそこまで強くではないけど、
「えーこの前言ったじゃーん笑」くらいの感じで言うことはある。
「え、そうだっけ?笑」
「言った言った笑」
って感じの軽い会話のやり取りの一つであって、
そんな怒り気味に、なんなの?と言うほどのことではないと言うか。
それ以上細かく突っ込んだりしないし、聞いてなかった覚えてなかったりしても、
それに対して怒るわけでもない。

「あらそう?言ってた?」と流せばいいのでは?
4 名前:匿名さん:2020/01/21 07:01
>>0
たんに、あなたのことが大嫌いなだけだよ。
聞き流せばいい。
5 名前:匿名さん:2020/01/21 07:17
自分が中心で喋って、みんな注目していると思っているんじゃない?
だから、私の言った事覚えてないの?と憤慨しているだけなのかな?
6 名前:匿名さん:2020/01/21 07:24
みんななんか、なレスだけど、そういう人いるよ。
自分が優位にたちたい。
もう関わらないか、相手に同じように対応するか。
直らないよ。
7 名前:匿名さん:2020/01/21 07:35
何回もそういうことがある人には言う。
8 名前:匿名さん:2020/01/21 07:49
言ったじゃんって言う人いるけど、事実言ってないよねってパターンもある。
複数人が「だよね、カリカリして困るね」と話が合う場合も。
不特定多数で何度もあるなら、心で思ったことが言葉として発してない自分の問題と考えた方が。
特定人物なら、その人が忘れてるだけだけど。
9 名前:匿名さん:2020/01/21 08:54
自己顕示欲が強いのかな。
「この私の話をきいてないのか!」みたいな。
異常に怒る人、いるいる。
仕事でもないのに知らんがな。
10 名前:匿名さん:2020/01/21 08:59
義父はうそつきだから自分を正当化するために必ずこういう。
11 名前:匿名さん:2020/01/21 09:04
うちの旦那がそうだ。
機嫌が悪いときに家事のあれこれにケチつける。
めったにないのに体調悪くて買ってきた天ぷら使って鍋焼きうどん作ったら「俺、スーパーの総菜って嫌いなんだよね」って言ったりする。
体調悪いときに総いうこと言われると恨みが残るのよ。
そのあとでイオン系とかヨーカドー行った時に総菜のメンチカツとか見て「美味しそうだねえ。食べたくなっちゃうねえ。」(都合のいいときだけかわいこぶる)っていうから「スーパーの総菜嫌いなんでしょ」「そんなこと言ってないよお」『あの時言ったじゃん!』になる。

主さんとかうちの旦那とか自分のことがすごく正しくて、この私が聞いてないこと覚えてないことがあるわけないって思ってんじゃないの?
主さんまで巻き込んで悪いけどさ。
12 名前:匿名さん:2020/01/21 09:07
ずっと人間関係トラブル抱えてるのには訳がある
13 名前:匿名さん:2020/01/21 09:32
私が旦那にしょっちゅう言ってる言葉だわ……
14 名前:匿名さん:2020/01/21 09:33
>>13
あはは。ありがち〜〜
15 名前:匿名さん:2020/01/21 09:37
覚えてないの?忘れちゃったの?
あなたボケたんじゃ無い?
って意味だよ。
16 名前:匿名さん:2020/01/21 09:40
聞いてないよ、じゃなくて
へーそうなんだ!って初めて聞きました風に返事してみたら?
17 名前:匿名さん:2020/01/21 09:56
2パターンありそう。

相手に何度も同じことを聞かれ、「いい加減、ちゃんと覚えとけ」という意味で言うとき。

以前にも話したはず。聞いてないそちらが悪いでしょう?と自分を正当化するために言うとき。
18 名前:匿名さん:2020/01/21 10:00
私も旦那に言う。
話半分しか聞いてないから自覚させる為に言う。
19 名前:匿名さん:2020/01/21 10:01
自分がぼーっとしてるという自覚があるなら、相手は多分あなたにイライラしている。
聞き逃してる、あるいは忘れてる、ちゃんと聞いてない可能性が高いなら、聞いてないと言わないで、ごめん聞き逃しちゃってたかもとか、物覚え悪くてごめんね覚えてないとか、少し下手に言ったらどうかな。
20 名前:匿名さん:2020/01/21 10:21
役員やってたとき、そういう人、というか主さんみたいな人いた。
大事なこと、役員仕事に関わることはまあ大した抜けもなかったけど、その延長の、雑談と役員仕事をする上で覚えておいたほうがいいことの中間くらいの情報をよく交換してたんだけど、その人はそういうことを何故か覚えない。
それでその雑談で出たことがのちのち必要になったときに「え、私それ知らない、聞いてない」と言い出す。
まあその人一人が覚えてなかった(聞いてなかった、知らされてなかった)としても差し支えはないのでいいんだけど、最初は「あれ、その話ししてたときこの人いなかったんだっけ?」とみんな思うくらいだったんだけど、あまりにも毎回というか年がら年中なことなので、もうこの人は雑談と判断したら全然聞いてないんだなと判断するようになった。

面倒なのは、その人がただ「聞いてない」というだけならまだしも、私だけ知らされてないとすぐいじけることと、きっとみんな私が嫌いなんだ、みんなで私をいじめるんだとすぐ被害妄想が膨らみそれをこっちにぶつけてくることだった。
そのたびに「そんなことないよー」「みんな○○さん好きだよー」と言ってたんだけど、3回目くらいから私はバカバカしくなり、あえてそういうフォローをしなくなった。
そのうち他の人も私がフォローしないことに気づき、右に習えするようになり、最後は誰もフォローしなくなりスルーするようになった。
21 名前:匿名さん:2020/01/21 10:59
>>17
だよね〜この話って実際に周りにいないと真実は見えないわ。
私がこのスレ文だけで感じたのは
相手も忘れっぽい人で自分が正しいと思うタイプ。
つまり…主さんと似た者同士。
22 名前:匿名さん:2020/01/21 11:14
>言ってたじゃん!!!という方の心理が知りたいです。なんか意味があるのかしら。

そりゃ、言葉そのままでしょう。
いつもいつもってことは、こう言われること、よくあるんですよね。

その人はハッキリと言う人で、それが良いか悪いかはわからない。

でも、友達の中には主さんと同じく

>その辺は流すのが普通なのではと思うのだけれど、どう思いますか?

↑こういう人もたくさんいると思う。
で、主さんが話を聞いてなくて、モヤモヤしながら流してる人もいるわけで。

ただの世間話だとしても「聞いてない」って言われたら、話したほうはちょっとショックだよ。

それを反省もせず逆ギレ状態で相手に非を押し付ける主さん。
いつか友達はみんな離れていくよ。
23 名前:匿名さん:2020/01/21 11:32
どういう状況?またはコミュニティでそう言われるんですか?
職場?
またはママ友の集まりとか?

後者だったら放っておいたらいいと心底思うわ。
24 名前:匿名さん:2020/01/21 12:26
そら話を聞いてないって言われたらいい気しないのは自然でしょう。

流せる人は大人なだけで、話を聞いてないという行為自体は決していい事ではない。
流せよ、と忘れた側が相手に要求するのも違う気がする。

たまになら気にならないけど、頻繁にそういう事があるとイラッとするわ。
少しは話を合わせようとするのもオトナの対応ではないでしょうか?
25 名前:匿名さん:2020/01/21 12:36
役員やってるとき主さんみたいな人いたけど、何度も何度もなんだもん。
しかも本人すっとぼけだしさ。
みんなだんだん「あのとき言ったでしょ!」「私も聞いてたよ」って言うようになっちゃった。

何度もなんじゃない?
一発目からいきなり攻撃的には言わないよ。
言う方もストレス溜まるしさ。
26 名前:匿名さん:2020/01/21 12:44
いわれる方です。
内心、言われるたびにムカムカします。
「あなたのことなんかどうでもいいから覚えてないだけよ!」と言いたい気持ち満載。
表面上は「そうだっけ」「ごめんごめん、忘れてた」って言うけど、自分にとって大切な人なら何気ない一言でも記憶しているものです。
どーでもいい人間のどーでもいい言葉なんか覚えていない。
相手は私の言葉をしっかり覚えているから不思議です。
記憶力がいいとかじゃなく、私が言ったことに関してだけ、すごい憶えてる。
あなたは私のことが大事かもしれないけど、私は違いますから。
覚えてもらえるようにせいぜい頑張りなさいと言いたいです。
27 名前:匿名さん:2020/01/21 12:53
>>26
なんでその人と一緒にいるの?職場仲間?PTA?
とにかく、そのグループにいたくないのに、仕方なくいるという状態なんだね?なら、合わせるしかないよ。
28 名前:匿名さん:2020/01/21 13:02
別に厳しくは言わないけど、「この間どこどこで話出たじゃん〜」くらい言うよ。
それで相手も思い出すこともあるし、思い出さなければ「そうだっけ?」
「忘れちゃった〜」で笑って終わるし。
自分が忘れてる時に他の人に言われても、同じ感じ。別に腹なんて立たないけど。
主さんはボーっとして話聞いてない事が多いみたいだし、相手もそこに気づいて
また?みたいに思って言っちゃうのかもね。
そして主さんもそこに引け目を感じるから、言ってくる相手に対してイラッとするんじゃない?
話し聞いてない人の烙印押されるのが嫌なんでしょ?
相手は「聞いてないよ」と「聞いてなかった」の違いが気になる人なのかもね。
29 名前:匿名さん:2020/01/21 14:10
>>28
保護者どうしとかご近所とかってそんな重要な話してる?
その場だけ相手に合わせているような感じだからすぐ忘れるんだろうね。

お金が絡んでくるとしっかり聞いておかなきゃね。
30 名前:匿名さん:2020/01/21 14:42
わたしはしょーもない記憶はある方なので、しゃべった内容とかいつ話したこととか割と
覚えてる方だから言われることはあまりないいんだけど。
大抵の人はあまり覚えてないもんだと思ってる。
だから「あの時言ってたよ!」って突っ込みもあまり入れない。
入れるとしたら家族くらいかな。
わたしのそれを言う心理としては自分の話をちゃんと聞いててほしい・好きな人だから。
どうでもいい人には言わないし思わないもん。
31 名前:よこ:2020/01/21 14:45
自分の子に関する情報を他人が「知らない」というとあからさまに不機嫌な対応になるママ友がいたなぁ。

他人が親と同じテンションでその子に興味あるわけないし。
ということが客観視できない人って
自分の子どもの話ばっかしてくるよねぇ。
プラスそういう人に限って聴いてないと怒るし。
しかも親どうしはたまたま役員で付き合いせざるを得ない関係でも、子どもどうしはクラスが同じであろうがなかろうがほぼ接点なし。
タイプ的にグループが違う。
ならどーでもいいわ。
他の人は「◯日はお弁当要るよね?」とか行事の確認したりお互いの子に当てはまるような話をさりげなくしてる。
32 名前:匿名さん:2020/01/21 15:35
学生のときから続いてる友達に
久しぶりに会って話をしてたら
「昔、△場所で合宿帰りにお茶したとき
○○ちゃん(私のことです)が××と言ったけど
あのとき私、黙ってたけどショックだったよ」
と言ってきた。
昔とは私たちが学生のときで、もう30年ちかく
経ってます。会話も場所も全く覚えてません。
友達には謝ったけど釈然としなかったわ。
30年前の、10代の何気ない会話を
いまさら言われても困る。
自分が言った自覚もないし
そこに誤解もあるかもしれない。
友達には、その時に言って!!
とお願いしたけど、何だかな。
33 名前:匿名さん:2020/01/21 16:08
>>32
うん、私は割と胸に抱えているもやもやがある。
いえればすっきりするだろうけど忘れてるだろうなーってあきらめている。
その時言えなかったのは力関係とかかなあ。
相手が女王様でこっちがグループの端っこだったらいえない。
卒業してからいろいろ変わって自分のほうが立場が上(ってのも嫌らしいけど)で言えるようになったこともある。言わないけど。

とりあえず、高校の時の美〇ちゃん、自動販売機で足りないって貸した10円返してください。
自分でも忘れてるだろうなあ、でも10円とか言いづらいしぃと思って今に至る。
多分死ぬまで言えない。
34 名前:匿名さん:2020/01/21 16:09
ごめーん、そうだっけ。
最近、特に忘れぽくってさ、教えてくれてありがとう

と返事するだけでは駄目なの?
いちいち面倒なこと考えて腹立てるより、よっぽどいいと思うけど。
35 名前:匿名さん:2020/01/21 17:06
ぴったりくる受け答えを他人に期待しない方がいいかと思う。
相手の人にもいえるけどね。
36 名前:匿名さん:2020/01/21 17:29
お互い様だよ。
相手からしたら、「あの時言ったのに聞いてなかったの?」
主さんは、
「そんなの知らないよ。聞き漏らしたのかもしれないしいちいちそんなこと言うなよ」
どっちもどっち。
37 名前:匿名さん:2020/01/21 17:48
あの時言った、と言われたら、
あの時っていつ?
どんな状況の時?
覚えてないから聞いてなかったかも。
も一回言って。
で済ましてます。

心の中では、興味ない話だったんだろうな、
全然覚えてないや、と思ってます。
38 名前:匿名さん:2020/01/22 06:21
>>32

30年前の事を覚えているなんて、相当傷ついたんだろうね。
その時、言った方は(傷つけた側)は、言いたいこと言いまくったんだから、気分スッキリ!だから忘れるよね。
39 名前:匿名さん:2020/01/22 07:52
>>38
うーん、そうなのかな。この30年間の付き合いで、
何度も一緒にいるのが辛くなって距離を
置いても、その友達からのアプローチに流されて
関係が続いてるのが現状です。

33番さんのいってたことに当てはめると
当時の女王様は友達のほうでした。
顔も声も可愛くて、男性からかなりモテてました。
私は地味なタイプです。
いま私は平凡な男性と結婚して子どもたちが
いるけど、友達はいまだに独身です。
彼女はいま気功やスピリチュアルを学んでいて
話をきくと仲間がたくさんいるらしいのですが
いまだに私が一番の友達と言います。
去年会ったときに、レスで書いたことを
言われて、また付き合いが面倒くさくなってます。
40 名前:匿名さん:2020/01/22 08:20
気にするな、そういう人いるよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)