育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8130555

やっぱり幸福感ってお金からだよね

0 名前:匿名さん:2020/01/24 19:28
確かに家族の誰かが病気だったりしたら幸福も何も無いかもだけど、それでも貧乏よりはいい。
お金があれば気分転換もいろんな方法で出来るし、豊かな生活が出来る。
51 名前:匿名さん:2020/01/25 14:13
>>48
お金で物質的に一時的には満足出来るかもだけど、精神的に満たされてなければ日常は不満だらけだよ。
52 名前:匿名さん:2020/01/25 14:37
>>47
そうなる今度は、日常が虚しいとか言い出すんだよ。
結局お金だけでは幸せになれないんだなと思う。
お金と愛と生き甲斐と、
バランスが必要。
53 名前:匿名さん:2020/01/25 14:38
お金の有り余る男は浮気するしね。
54 名前:匿名さん:2020/01/25 15:22
うちが世帯年収二千万超えたくらいだけど、別に不幸にはなってない。
ただし、夫が浮気してたり、病気になったら全然違うだろうね。
お金に余裕がある分、簡単に別居もできると思う。
そういう点で、いろんなことが加速度的に進むから
幸も不幸も、起きたときには結構大変かもしれない。
55 名前:匿名さん:2020/01/25 15:47
>>54
ソリャ2千万あったら幸せでしょ。
奥さんは毎日遊んで暮らせるんだから。
56 名前:匿名さん:2020/01/25 16:10
>>55

世帯年収ってあるから奥さんも働いてるんだよ。
だから別居も簡単だろうと書いているんでしょ。
毎日遊んで暮らしてたら、別居して切り詰める生活に躊躇するよ。
57 名前:匿名さん:2020/01/25 16:12
>>56
働いてるとは限らない。
自分は家賃収入とかあるのかもしれないよ。
58 名前:匿名さん:2020/01/25 16:16
お金はあんまりないけど、
夫婦、家族みんなが仲良し。

とっても幸せです。
59 名前:匿名さん:2020/01/25 16:24
>>58
>夫婦、家族みんなが仲良し。
↑絶対必要条件

これナシでお金がないと悲惨
お金あっても不幸
60 名前:匿名さん:2020/01/25 16:30
>>58
だね。これが一番。うちも同じ。
お金は必要な分は十分ある。
余分には要らないわね。
61 名前:匿名さん:2020/01/25 16:40
夫婦が不仲な処に幸せは無い。
62 名前:匿名さん:2020/01/25 17:44
>>61

でも同じ不仲ならお金ある方が良いよ。
63 名前:匿名さん:2020/01/25 18:13
>>62
不仲でお金も無かったら最悪。
64 名前:匿名さん:2020/01/25 19:17
>>58
あんまりないと言っても、貯金が少ないとかで普通に暮らしてるのでは?
それは無いとは違うと思うんだけど…

結局、家族仲良く暮らすには人並みのお金は必要って事じゃぁないかな。
みんなお金より健康って言ってるけど
確かに健康は大事だけど、健康を意識するって事も
人並みの暮らしがあるからだと思うし。
65 名前:匿名さん:2020/01/25 19:56
お金が無ければ人生楽しくないよね〜。
66 名前:匿名さん:2020/01/25 21:11
余分に持ってるくらいじゃないと、人生楽しめない。
いつでも使えるという気持ちになったら、外見気にしなくなった。
お金ないときの方が、服や靴に気を遣ってた。
今はそこまで気を遣ってないし、だいぶ老けたけど
余裕があるわねと言われるようになった。
やっと小金持ちになれた気分。
67 名前:匿名さん:2020/01/25 21:29
さらっと考えればそうよね。

「今月これしか使えない・・どうしよう、足りない〜」よりも
大した収入ではないけど、ちょっとした余裕もありの、節約しながらも
ちょこっとずつ預金してる私はここぞという時に、使える預金があるから
ほわわーんと生活してます。(皆さんに比べたら、本当に僅かな預金です^^;)

健康も大事ですね、体が思うようにならなければいくらお金があっても・・
ささやかですが、おいしいもの食べれて動けて働けてが一番です。
68 名前:匿名さん:2020/01/26 05:05
健康とかは普通に無理なく生活していたら、悪くならないよね。
年齢が高くなればあちらこちら悪くなる当たり前だよ。

お金はあればあるほど、普通以上の生活と心の安心を与えてくれる。
69 名前:匿名さん:2020/01/26 08:59
>>68
中高年からは
ゴロゴロ引きこもってたら、病気まっしぐらだよ。
70 名前:匿名さん:2020/01/26 09:27
>>68
>健康とかは普通に無理なく生活していたら、悪くならないよね。

そんなことはないでしょ、
若くして病気になったり亡くなったりした人は、不養生だったってこと?
71 名前:匿名さん:2020/01/26 09:56
安普請の壁の碓井アパートで煎餅布団に寝ていても、夫婦仲良ければ幸せ。旅行も行けないけど手を繋いで二人でスーパーに行って質素な生活でも幸せ。このまま二人で年を取れたらそれで良い。

っていうのは本物だろう。

私はこの生活なら絶対に荒む。
相手がどんなに好きでも、愛想が尽きる。

豪邸の必要はないけど、友だちくらい呼んでも恥ずかしくない方が良い。快適で暖かいベッドに寝たい。たまには旅行も行きたい。
夫婦仲も良いに越した事ないけど、不仲でも離婚するほどじゃなければかまわない。
小金持ちて十分。
72 名前:匿名さん:2020/01/26 10:03
>>71
極貧の生活で満足する人なんて絶対いないよ。
あきらめの人生だよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)