育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8140553

牡丹と薔薇

0 名前:匿名さん:2020/01/28 05:54
たまたま某放送テレビで牡丹と薔薇という番組を見つけて見ていますが。
たしか放送当時、私は子育てで忙しく、あの昼ドラを観る暇も無かった。
まあ、えげつないというかあり得ないというか、小沢真珠の意地悪さが上手すぎる。
以前って、あんな昼ドラマ多かったよね。砂の城とかもあった。今なら流行らないのかもね。
1 名前:匿名さん:2020/01/28 06:26
懐かしい。
その頃まだみんな子どもが小さくて、昼下がりのひとときドラマ見て、ここで感想言い合って、終わったらまた家事に戻って
みたいな感じで盛り上がってたよ。
あの頃はここも平和だった
2 名前:匿名さん:2020/01/28 06:28
>>1
あら、今ここ、平和じゃないの?
久々に来たけれど、今はどんな状況なのですか?
3 名前:匿名さん:2020/01/28 09:36
あのドラマ、そんなに面白かった?処女がどうの同じ日に経験しましょうよとか馬鹿みたいな脚本だった。
中島何とかっていうお爺さんが作ったんじゃなかった?
あの人の台本は芸者とか女給とか女郎とかよく出てきてすぐお金の話とか水揚げの話になるから
気持ち悪かった。そっち関係でなんかトラウマがあるんかと思ってた。
意味は分かってたからガン見したけど・・・。
昔の大河ドラマで春の波濤ってのがあったけどそこでもやってた。
4 名前:匿名さん:2020/01/28 09:43
>>3
(馬鹿みたいな)あの脚本だったから、面白く視聴率が高かったのは事実。
5 名前:匿名さん:2020/01/28 10:00
真珠夫人とかも。
6 名前:匿名さん:2020/01/28 10:01
来歴見たら日活ロマンポルノの脚本で鍛えられたとあったよ。
やっぱりなあ、中島。
7 名前:匿名さん:2020/01/28 10:17
あの枠はありえないストーリーに笑いすら起こるのが魅力だったからねぇ。
バカバカしくておもしろかったわよ。

にしても大河内奈々子って昔すごくかわいかったのにボタバラのとき激ヤセしてて
現在まるで別人のようになってるししかも実年齢より相当老けてるよね。
今の姿で街歩いてても大河内奈々子だって絶対気づかないわ。
8 名前:匿名さん:2020/01/28 10:23
あれはすごかった。
タワシコロッケとか。
9 名前:匿名さん:2020/01/28 10:24
財布ステーキとかwww
10 名前:匿名さん:2020/01/28 10:57
ドロドロ昼ドラは苦手なので見なくなったけど、相当話題になってたよね。
真珠さんはあれでブレイクしてその後の仕事にもつながってるんじゃない?
11 名前:匿名さん:2020/03/23 20:48
すみません、まだ見てるのですが、あれって結末はどうなるのですか?
12 名前:匿名さん:2020/03/23 21:02
ぼたんとばーらーは どちらがきーれーい
13 名前:匿名さん:2020/03/23 21:24
私はドロドロ昼ドラが苦手なので、すぐ見なくなったけど、凄い話題だったよね。
真珠さんはこれのお陰で知名度が上がったんじゃない?
14 名前:匿名さん:2020/03/24 00:16
>>8
たわしコロッケは、「牡丹と薔薇」じゃなくて「真珠夫人」じゃなかった?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)