NO.8151766
大学受験調査書入れ忘れ
-
0 名前:匿名さん:2020/02/01 08:13
-
昨日の朝、出願書類を出したのですが
今朝になって息子が「調査書入れ忘れた」と
あり得ない事態に驚きましたが、本日別の私立大学受験のため大丈夫だから頑張って来なさいと送り出しました。
大学に電話してどうしたらいいか聞こうと思っていますが土日は繋がらないですよね…
入金はまだなので出願は完了してないって事ですよね?出願し直すっていうのはありだと思いますか?
締め切りは2月6日(消印有効)です。
それとも月曜日まで待って大学に指示を仰いだ方がいいのでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2020/02/01 08:19
-
電話してみようよ。入試シーズンだし、大学も事務量多くて出勤しているかも知れない。
出なかったら月曜日まで待つしかない。
-
2 名前:匿名さん:2020/02/01 08:23
-
一応、土日でも繋がるところもあるので
電話してみてつながらなければ
月曜日に電話して指示を聞いた方がいいですよ。
-
3 名前:匿名さん:2020/02/01 08:29
-
出願要項をしっかりと読み直したら、連絡先と連絡が付く日時が記載れてると思いますよ。
調査書入れ忘れは結構聞くけど、入金してないとは受験料のこと?
大学毎に違うだろうけど、入金しないと出願シートと封筒に貼る宛名が印刷出来るようにならなかったけど、手順間違ってないですか?
落ち着いて出願要項を読みましょう。
-
4 名前:匿名さん:2020/02/01 08:31
-
どっかの大学の入試受付で期間限定の仕事をしています。
たまにいますよ、出願書類不備って受験生が。
そういう受験生には連絡する事もあるし、受験生側から連絡が来る事もあります。
それは大学によって違うので、気が付いたらすぐ連絡した方がいいです。
速達で送るように言われる事もあると思います。
-
5 名前:主です:2020/02/01 08:50
-
皆さんありがとうございました
そうですよね、電話してみます
入試係の電話が平日のみ8時30分からと書いてありましたので月曜日にかけてみようと思います。
少し落ち着く事ができました。
-
6 名前:匿名さん:2020/02/01 08:54
-
〆後ですが、うちも受験生(浪人)がいるので気持ちわかります。
それも今年は全部自分一人でやらせたから大丈夫かちょっと心配ですが…
大学側もその子の人生がかかってるから、そのままにする事は無いと信じたい。
それより入金がまだって方が心配。
入金が終わらないと出願完了にはならないので。
今日の手応え次第なのかな?
-
7 名前:匿名さん:2020/02/01 08:56
-
出願は、受験料を払ってからその納付書を貼り付けて出願する所が多いんだけど違うのかな。
もう一度出願手順をよく読み直しした方が良いと思う。
後、大学は土曜日も事務をやってる所もあるから調べてみたら?
調査書忘れは、速達で送れば良いです。
お詫びの電話しておいた方が良いです。
-
8 名前:主です:2020/02/01 09:06
-
入金の期限は6日ですので大丈夫です
今まで何校か出願しましたが料金の納付書の貼り付けはなかったです。確認してるので大丈夫です
-
9 名前:匿名さん:2020/02/01 09:09
-
内容不備でも受験票は発行されるんだね。
なんか安心したわ。
自分で気づいてよかったね。
よく、当日まで登録メールに気をつけておけって書いてあるけど。
-
10 名前:匿名さん:2020/02/01 09:14
-
>>9
発行される?そこまで書いてなくない?
-
11 名前:匿名さん:2020/02/01 09:16
-
>>9
今時点では、たとえ調査書が届いていても受験票は発行されない。
-
12 名前:9:2020/02/01 09:39
-
読み間違えました。すみません。
今日の受験校とは違うのね。
入金してないのに書類送れる学校もあるんですね。入金確認されてないと宛名ラベルが印刷できない学校ばかりだったので。
-
13 名前:匿名さん:2020/02/01 09:57
-
>>8
本当に大丈夫なの?
願書〆切りが6日で受験料振込も6日。
6日までは出願手続きを終えることが出来るのは確かだけど。
本当に願書送付を先にして後から受験料支払いは可能なの?
届いた書類と入金を突き合わせる作業が膨大で事務処理大変だから、支払いしてから宛名ラベルや出願シートを印刷させる大学が多いんだと思うけど。
なんだか心配、不安を煽って申し訳ないけど。
-
14 名前:匿名さん:2020/02/01 09:57
-
やっぱり子供に任せっぱなしは良くないね。
過保護って言う人もここにはいるけど、
こういう事が起こるから親子で書類の確認は大事だね。
-
15 名前:匿名さん:2020/02/01 10:01
-
土曜日は電話つながるんじゃない?
-
16 名前:匿名さん:2020/02/01 11:02
-
国立大学の推薦願書に、返信用封筒入れ忘れました。
子供が提出したあと、子供に入れたか確認して気づいた。
書いてある番号に電話して、願書提出がギリギリだったので
締め切り過ぎになるけど、返信用封筒だけ速達で送りました。
快く(?)受理してくれて、受かることができ 今通っています。
土日でもとりあえず電話してみて、駄目なら月曜日。
6日締め切りならまだ大丈夫ですよ。
-
17 名前:匿名さん:2020/02/01 11:44
-
うちは大学から電話がきて、
速達で指定された場所へ
送りました。
-
18 名前:匿名さん:2020/02/01 11:45
-
甥っ子も何かミスしたらしくて、受験する大学から確認の電話がかかってきたと言ってた。
掛けてくれなかったらと思うと恐ろしい・・
-
19 名前:匿名さん:2020/02/01 12:21
-
うちも大学から書類のミスで
電話きたよ。
でも、分かってるならこちらから
電話した方が時間のロスはない。
-
20 名前:匿名さん:2020/02/01 13:12
-
>>14
入試やら将来がかかるような重要ものは
第二の目は必要だよ。
過保護とか言ってる場合じゃない。
-
21 名前:匿名さん:2020/02/01 13:58
-
願書は送ってるんだから
大学側は差出人の連絡先が分かるから
自宅に電話かかってくるよ。
でも、主さんが早めに電話入れた方が早いと思う。
うちの子が大学受験の頃は
高校の進路担当の先生が書類の確認してもらってたから大丈夫だったけど
高校によって子供に任せっきりのとこがあるんだね。
-
22 名前:匿名さん:2020/02/01 14:00
-
>>20
そうだよね、高校側から子どもも
いっぱいいっぱいなので、ありえない
ことが起きますから親も必ずチェックして
下さいと言われたよ。
-
23 名前:匿名さん:2020/02/01 14:02
-
受験の受付している側からすると、一生に一度の受験なんだから(幾つの大学を受けようと)親もちゃんと確認して欲しい。
そんな所で子供の自主性だとか責任を持たせないで欲しいと思う。
抜けてたりすると、あぁ、どうでもいい受験なんだな、合否には関係なくてもそういう気持ちで受験するんだな、って思う。
何百、何千人もの(大学によっては)受験生の書類を処理して受験日までに万全の態勢で迎える為にはいちいち電話して繋がらなくても何度も電話している。
それでも人はミスをするものだから、そうなったら仕方がないけど、合格したら入学金忘れたりする人は毎年いる。
カレンダーの裏にでも大きくスケジュール書いておけば家族全員で気をつけていけるのに。
-
24 名前:匿名さん:2020/02/01 14:10
-
このスレに関してはいつもの「過保護!」と騒ぐ人は出てこないんだね。
-
25 名前:匿名さん:2020/02/01 15:09
-
土曜は誰かいると思う
電話かけてみたら?
-
26 名前:匿名さん:2020/02/01 16:02
-
>>23
ほんとだよね。
このスレ内容に限らずだけど、そんなことも自分でさせないのか!できないのか!とか言う人いるけど、それって自分の子供のことしか考えてないよね。
相手の手間を考えたら、子も確認して親も確認してダブルチェックすべきだよね〜。
仕事だってそうだもんね。
「困るのは自分だから」とか言う親がいるけど、いやいや…困るのはその周りの人なんだよ〜ってね。
-
27 名前:匿名さん:2020/02/01 18:35
-
過保護かどうかという問題ではなくて、大人でも重要な事はダブルチェックするべき。
-
28 名前:匿名さん:2020/02/01 18:40
-
入学金の払い込み忘れは子供にもチェックしてもらうとかね。
国立後期の出願してなかった人もいたよ。
親がシステム理解してなくて
一度にする事知らなかったらしい。
そこは子供がわかってるはずだから。
-
29 名前:匿名さん:2020/02/01 18:45
-
>>28
うちの子来年なんだけど知らなかった 汗
ありがとう、知れて良かった。
子どもも後々知るんだろうけど、万が一ってあるからね。
おーあぶねーあぶねー…
-
30 名前:28:2020/02/01 18:50
-
>>29
来年からは共通テストという名前に変わるから、
またシステム違うかもだから調べ直してね!
頑張ってね。
-
31 名前:匿名さん:2020/02/01 18:52
-
うちは、国立前期と後期願書出して中期に公立出願した。
前期の試験後に中期の試験受けてから、はて、前期受かったら中期はどうなるの?ってなって色々読み漁ってやっと分かった。
前期に受かったら中期の合格はなくなるらしい。前期受かったけど、中期の大学に行くという選択肢はなかった。
子供は前期の合格発表まで後期の勉強しなくちゃいけないし、調べる余裕なかったから私が調べたよ。
-
32 名前:匿名さん:2020/02/01 19:44
-
>>24
いつも過保護!って声高な人は、放任と自主自立を
親の都合、自分都合で履き違えてる場合も多いからね。
-
33 名前:匿名さん:2020/02/01 19:48
-
主さん、大丈夫かな。
「今まで何校か出願しましたが料金の納付書の貼り付けはなかったです。確認してるので大丈夫です」
って書いてあるけど、貼り付けではなく、受験料を納付して初めて取り扱い番号が発行される学校がほとんどじゃないのかな。
-
34 名前:匿名さん:2020/02/01 20:38
-
>>33
でも、今日入試だったみたいなので
受験番号の発行されてるから大丈夫なんでしょう。
うちも去年受験だったけど
払ってからの出願だったけどね、、、。
今年はまた違うのか大学によって違うのか、、、。
-
35 名前:匿名さん:2020/02/01 20:50
-
>>34
今日のは別の大学の入試。
-
36 名前:匿名さん:2020/02/01 21:17
-
>>35
いらだから、「今まで何校か出願した」中の一つが今日受験だったわけで、
ちゃんと確認して出願したってことになるから
大丈夫でしょう、と上の人は言ってるんでしょ。
-
37 名前:匿名さん:2020/02/01 21:19
-
>>35
今日の受験校も出願時に納付書貼り付けなしで、受験番号をもらっているということでしょう。
-
38 名前:匿名さん:2020/02/01 21:24
-
>>34
初めて大学受験をする子どもがいますが
出願前に入金てあるんですね
うちの息子が受験する学校は5校とも出願後の入金でしたよ
ネット出願を終えた後、期限が決められていて出願期限ギリギリの日までに入金とか翌日までに入金とか色々でしたけど
-
39 名前:匿名さん:2020/02/01 21:27
-
>>38
郵送だと納付書貼り付けて、ネット出願だと期限までに入金、
て感じが多いんじゃない?
-
40 名前:匿名さん:2020/02/01 21:30
-
今年受験だけど、4大学受験で納付書貼り付けなんてどこもなかった。
-
41 名前:38です:2020/02/01 21:33
-
>>39
そういうことなんですね
-
42 名前:40:2020/02/01 21:39
-
ネット出願でも郵送はしなきゃだめでしたよ。
納付書貼り付けなんてありませんでした。
-
43 名前:匿名さん:2020/02/01 21:42
-
普段から何でも自分でしてるとかしっかりしてるような子なら放っておけばいいだろうけど、してないとか頼りないならやはり親がチェックするしかないと思う。
まだ出願締め切りに間に合うのなら、月曜日に問い合わせするしかないと思う。
-
44 名前:匿名さん:2020/02/01 22:00
-
コンビニ払いなら期限内になるのかしら…カード払いしかしてないけど、カード認証され支払い済みにならないと、宛名ラベルの印刷まで進めなかった。
今どきは銀行窓口に払込、払込票を貼るというのはあまりないかもしれませんね、
-
45 名前:匿名さん:2020/02/02 06:28
-
>>44
支払い完了してなくても宛名ラベル印刷できたよ。
-
46 名前:主です:2020/02/03 10:43
-
土曜日に電話でしてみたけど繋がらなかった為
今日の朝電話してみたら「郵便で送って下さい」と言われましたので、さっき速達で出してきました。
係りの人の手を煩わせてしまい本当に申し訳ないです
お金の入金の心配してくださった方もありがとうございます
入金はちゃんと済ませていますので心配はありません
ありがとうございました
-
47 名前:匿名さん:2020/02/03 13:04
-
>>46
おー良かったですね!
土日、気が気じゃなかったでしょうねえと想像できます。
無事に桜咲きますように。
-
48 名前:匿名さん:2020/02/03 15:30
-
>>46
よかったですね。
あとは本人ですね。
うちも遅れて今日出してきました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>