育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8152197

マスクがないなら作ればいいじゃない

0 名前:匿名さん:2020/02/01 12:14
マスク争奪で 値がつり上がったり 暴力出たりしてるけど、
適当に布で作って洗って使えばよくない?
51 名前:44:2020/04/01 08:02
>>45

おー!
内側にダブルガーゼ!
作ってみます。

コットンリネン大丈夫そうで良かった。
ありがとうございます!
52 名前:匿名さん:2020/04/01 08:05
>>43
新聞に型紙と作り方が載ってた。
今日は休みなので、ガーゼのハンカチを使って
作ってみます。
裁縫苦手だけど。。
53 名前:匿名さん:2020/04/01 08:07
子供の着れなくなったブラウスでつくってみよう
54 名前:匿名さん:2020/04/01 09:08
>>41

某衣料品店で、ハンカチマスク用のハンカチとゴムが売ってた。
55 名前:匿名さん:2020/04/01 09:17
>>44
>激し目のピンク

は、何のために買ったのか気になる(笑)
その色でマスクもいいんじゃない?若者は喜びそう(^O^)
56 名前:匿名さん:2020/04/01 12:04
>>53
そういう方法もあるね
57 名前:44:2020/04/01 12:27
>>55

いえ、私が買ったのでは無く、ネットで生地見たら、売れ残ってる色が大体激し目の色なんです笑
マスクに使えそうな色はもう殆ど在庫も無く、入荷も未定。
マスタードとか、ライトイエローとかも残ってる。
激しすぎると浮くよね…
58 名前:40:2020/04/01 12:48
ハンカチマスク
ちょっと適当すぎて
二時間もしてたらずれてきちゃった。
やっぱりチクチクぬってみるか・・・

でも肌触りはいいねー。
頬骨のところに突き刺さるような痛み(軽いストレス)がないし。
59 名前:匿名さん:2020/04/01 13:05
私は顔がでかい(上下より横幅のほうが広く感じる幼児顔)ので、普通サイズでもなんかほっぺたに違和感があってマスクすごく苦手なの。
だけどハンカチマスクはサイズが調整できるからすごく楽なことに気がついた。

なので実家に行って母が溜め込んである、マスクにしても大丈夫そうな布でマスク作ったよ。
プリーツタイプだけど、市販のよりも幅広に作った(笑)
そしたらストレスフリーでとても快適。

真っ白の、あれは何ていう生地なのかな、綿だけど綾織っぽい生地は夫でも嫌がらない、見ても違和感がないかんじで仕上がった。
夫は顔が私の半分くらいしかない、昔の亀梨みたいなシュッとした幅なので、私のより若干狭くしたけど。
私と娘二人のは、生成りに淡いベージュのチェックとか、同じく生成りに5ミリ位のヒヨコがぽつぽつ散らばってるのとか、ごく薄いピンクに水色のドット柄とかのダブルガーゼと、パステルのキティちゃん柄のリップルがあったのでそれで作った。
流石に私はキティちゃんをする勇気はないのでそれは娘たち用。娘たちは全然嫌がらないけど本当にしてバイトと塾に行った。
母は、私が使った腹帯(神社でもらったサラシ、犬の日の一度しか使ってない)で自分用のマスクを作ってた。
母は布おむつにすると言ってたんだけど、私が使わないと言ったので、そのまんま取っておいたらしい。

ちなみにゴムは、女子用のはすべてタイツを切って使った。
夫用のは色付きは嫌かなと思ったので、使い捨てマスクのゴムを外して付けた。
ワイヤーは園芸用の錆びない細い番線を使ったけど、ラッピング用のワイヤータイでよかったらしい。
思いつかなかった。
60 名前:匿名さん:2020/04/01 13:35
布マスクにPM2.5対応エアコンフィルター入れて
表面に花粉ウィルスガードのスプレーしたら万全だと思う?
61 名前:匿名さん:2020/04/01 13:56
>>60
エアコンフィルター挟んでつくるハンカチマスクの動画も見たよ。
立体のやつ
62 名前:匿名さん:2020/04/01 17:10
朝イチのやり方で試作を作ってみた。
ちょっと大きいかな。
本番はもう少し小さめにする予定。
試作してよかった。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)