NO.8152343
地震警報、防災放送で流れますか?
-
0 名前:匿名さん:2020/02/01 13:26
-
南関東の我が家、昨日は深夜地震が二回あり、二度目の時は携帯の緊急地震警報が鳴りました。
かなり揺れて、深夜だったのでビビりまくり。
すぐリビングに移動し、様子を見てたら、子供も部屋から出てきたほどです。
すると、外の市の防災放送でも同じのが鳴り響いたんです。
地震警報、何度か鳴ってるけど、外れる場合もあるし、市の放送使って鳴り響いたの今回初めて聞いた気がするんです。
今まで、気が付かなかっただけなのか?
皆さんの自治体はそういう放送流れますか?
-
1 名前:匿名さん:2020/02/01 13:53
-
うちの地区はないけど隣の地区や、もっと遠くでは鳴ってる。
でも地震じゃない。地震のは怖いね、ありがたいけど・・
そしてその防災無線も、
(火事が発生とか、行方不明者の特徴とか)
二階では聞こえるけど一階では聞こえないとか、
微妙な反響でか聞こえる場所と全く聞こえない場所があるね。
-
2 名前:匿名さん:2020/02/01 14:12
-
経験ないけど、防災放送のシステムがないから流れない。
-
3 名前:匿名さん:2020/02/01 14:35
-
>>1
地区って何??地区ごとにそういう設備が設置されたりしなかったりするの?
町単位とは違うという事ね?
火事のお知らせって、山火事とかそういう事?迫ってくるから危険だとか?
個人宅の火災、近所の人は影響あるけど、そうじゃない人は関係ないよね。
そういう距離ならサイレン聞こえるから、放送かけなくても解るだろうし?
-
4 名前:匿名さん:2020/02/01 14:38
-
>>2
無い場所って、時報みたいなチャイムも流れないってことなのかな?
うちの市はそれがちゃんと機能してるか試験する意味もあって、毎日チャイムを流してると聞いたことがあるな。7時、12時、5時。一日三回。夕方のは小学生はそれが合図で外遊びから撤収する。
3.11の時とか、どこどこに給水所があるとか、こういう情報はデマだ——とかそれで流してた。
-
5 名前:匿名さん:2020/02/01 15:12
-
>>4
私の田舎の親戚の家では、近くの役場からその時間にサイレンを流していました。
結構、大きな音でした。
-
6 名前:匿名さん:2020/02/01 15:12
-
うちの辺りは5時の時報としてふるさとが流れます。
それはかろうじて聞こえるのですが、普段はなんかいってるけど響いちゃって何を言っているのかさっぱりわからないです。
困る時が来るのかな。イヤだな。
-
7 名前:匿名さん:2020/02/01 15:14
-
>>4
流れないよ。
昔、神奈川にいた頃はそういうシステムがあって、夕方には音楽がなってたし、緊急連絡放送もあった。
今、住んでるところはないの。
隣の区はあるみたいだけど。
-
8 名前:匿名さん:2020/02/01 15:15
-
うちは今日の夜中の地震のときは揺れてる時にサイレンなってました。
市の警報のサイレンはたまになってます(千葉県ちなみに夜中の地震は震度3と発表されてた)
あの不吉なことが起きますよ〜って感じのサイレン、もうちょっと違う音にならないのかな…
-
9 名前:匿名さん:2020/02/01 15:52
-
7時くらいなら、別に普通だよね。うちもそう。
でも6時ってどう思う?
主人の実家そのくらいに鳴るの。農家が多いからなの?
-
10 名前:匿名さん:2020/02/01 16:03
-
>>9
朝の6時に鳴るのは、初めて聞きました。
村役場でも朝7時だったよ。
-
11 名前:匿名さん:2020/02/01 16:04
-
>>9
季節によって、ってときもあった。
うちもすごい田舎だからかな。
今は定時になる。
朝、6時だったと思う。すごく近くてめっちゃうるさいんだけど、
私はよく寝る子なので全然気にならなかった。
-
12 名前:1:2020/02/01 17:32
-
>>3
私も内容が聞こえたりわからなかったりなのではっきりしないのですが、
火事は個人宅でした。
消防署のメール登録してるのでそれと照らし合わせたらあああの地区のだったのかとわかる程度で。
地区は、校区の中でさらに10個くらいにわかれた程度のかたまりです。
意識が高いところとそうでもないところで防犯灯の数とか防災無線の設置とか違ってくるっぽい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>