NO.8157318
お葬式用のバッグ
-
0 名前:匿名さん:2020/02/03 07:51
-
近々、身内に不幸がありそうです。
葬儀用のバッグって金具もない、黒の布製じゃなきゃダメですか。
金具もほとんど見当たらない黒の革製のバッグがあります。
セレモニーバッグということで購入したけど、お葬式っぽくて使ってなかった。
でもお葬式だと革製のバッグはよくないと聞きました。
やっぱり、卒業式や入学式にしか使えないでしょうか?
-
10 名前:匿名さん:2020/02/03 08:56
-
>>8
>弟嫁さんも比較的おおらかな人なので、私の父の葬式のときに責められることのないように私と姉が持ち物はすべてチェックした。
怖い怖い。
-
11 名前:匿名さん:2020/02/03 09:07
-
まだ>>8番さんのような人がいるんだねぇ。
布製バッグAmazonで見たらめちゃ安い。
2980円であるから、もう買った方がいいかもね。
-
12 名前:匿名さん:2020/02/03 09:28
-
昨夜、通夜に行ったけど、寒い季節だから
ブーツの人もいたし、会葬御礼の品を入れる
黒のサブバッグだけの人もいた。
親族は座ったままか、忙しく動いているかの
どちらかだから、持ち物や身につけているもの
なんて見てない。
でも、マナーに厳しい一族なら従った方が
いいと思う。
-
13 名前:匿名さん:2020/02/03 09:35
-
マナーには従った方が無難。
笑われることもない。
子供にも基本を教えられる。
-
14 名前:匿名さん:2020/02/03 09:42
-
葬儀は布のを買う方がいいと思う。
身内以外の人もきて見ることもあるかもしれないし。
革製のは法事ならいいのではない?
-
15 名前:匿名さん:2020/02/03 09:55
-
>>14
男性は?
-
16 名前:匿名さん:2020/02/03 10:08
-
>>8
連係プレーでよかったよね。
どちらか一方だけだったら、不満が残りそう。
義姉に厳しく言われた、からの親戚からの誉め。
-
17 名前:匿名さん:2020/02/03 10:08
-
>>14
男性の場合はフォーマルの場ではバッグを持たないのが基本。
8さんのようなお宅なら男性は持たないんじゃないの?
うちの旦那は自分の父の葬儀で喪主なのに「茶色」の「革」の「ボディバッグ」持っていて勘弁してって思った。
義実家って私が新婚で帰省した時「急須の二の穴の向きがおかしい」「洗濯ものを干す向き(正面を向く方が東西南北どれかじゃないと駄目←覚えてないわ)」とか文句言ったくせにさー。
自分のとこの跡継ぎのバッグはこれでいいのかよって思った。
で、もし問題があれば嫁の私が「ちゃんと支度してない」って怒られるので、8さんのように弟嫁さんにちゃんとチェックしてあげるのはほんと親切です。
-
18 名前:匿名さん:2020/02/03 10:10
-
あ、興奮して誤字だらけだ。
「急須の二」→「急須の蓋」
「洗濯物を干す向き」→「洗濯物を干す向きが違う」
ですわ。
-
19 名前:匿名さん:2020/02/03 10:11
-
>>14
そもそも男性の靴は革は禁忌になってないもの。
エナメル素材(そんなんはく人いないだろうけど)とかでなければ問題ないよ。
大人の男なら普段スーツ着ない人でも黒の内羽根ストレートチップ靴くらい持ってるでしょう。
素材がひかりがちなものならつや消し仕上げの靴墨で磨けばいい。
-
20 名前:匿名さん:2020/02/03 10:12
-
なぜ皆14にレスするのか。
質問しているのは15なのに。
-
21 名前:匿名さん:2020/02/03 10:27
-
葬儀は若い人ばかりじゃない(かえって年配・年寄りの方が多い)から、
これから買うならやはり布製の方がいいです。
私、「たまにのことだから高くなくてもいいや」と思って、アマゾンで購入したら・・・一度で壊れました。
さすがにクレーム入れたら、同じものをすぐに送ってきました。
でも、安かろう悪かろうだから、同じものはいらないんだけどねー。
ヨーカ堂あたりでも売っていますよ。
-
22 名前:匿名さん:2020/02/03 10:33
-
>>20
>>17>>18>>19が同一人物だと思う。
-
23 名前:匿名さん:2020/02/03 10:36
-
Amazonのタイムセールで、バッグとサブ
バッグ、ふくさの3点セットが2611円。
急げ急げ。
-
24 名前:匿名さん:2020/02/03 10:54
-
ホースヘアーの冠婚葬祭バッグお勧めよ〜って書こうと思って値段調べてびっくり。
今ってすごくお高くなってるのね。
私は20年ぐらい前に長財布にしたらクラッチタイプだと
あまりにも入らないから買い換えたの。
まずはネットで布製を購入したら、ちょっと安っぽいのが届いて
ミセスが持つ感じでは無かったから、
まだ早いけど、そのうち使うでしょうと姪っ子用に親戚に渡した。
ただこれはサブバックで布製トート付きだったので
それは今でもサブとして冠婚葬祭で使ってる。
それでホースヘアをネットで購入して大満足。
年老いても使えると見込んで買って今も使ってる。
当時は1万以下だったのよ。今は5万とかなのね…
もう気軽に買い換えられそうにないから大事にするわ。
気づかせてくれてありがとう。
-
25 名前:匿名さん:2020/02/03 11:23
-
革はダメだよ。殺生だもの。
絶対必要になるものだから購入するべきですよ。
買い損になることは絶対ないから。
布(シルクつや消し)がいいと思います。
-
26 名前:匿名さん:2020/02/03 11:46
-
>>25
でも、現実だと革の黒も多いよね。
革が絶対ダメだと言うなら、靴はどんなものを履いてるの?
そう考えたら革NGは和装文化からかもって思ったし
煩く言うなら、近親者の女性は和服にならない?
それも、自分の実家の家紋入りだからレンタルだとダメですよ〜
-
27 名前:匿名さん:2020/02/03 11:51
-
>>26
そうよね。
和装文化からよね。
女は駄目で男の人は革靴OKって変なの。
昔は着物で草履履いてたんでしょうけど。
-
28 名前:匿名さん:2020/02/03 11:53
-
近親者の着物ってのも、もう今では少なくなった。
芸能人の葬式見ても、喪主でも洋装だもの。
-
29 名前:匿名さん:2020/02/03 12:09
-
>>26
ああ言えばこう言って、ルーズな自分を擁護?
低きに流れるのは簡単だものね。
まともな大人なら冠婚葬祭マナーは守ろうよ。
-
30 名前:匿名さん:2020/02/03 12:14
-
主さんおいくつ?
若くて独身の頃は多少緩くても「てへっ。」で済むけど、おばさんの部類に入ったらマナー通りにしておくほうが無難だと思う。
私は主人側の葬儀に初めて出席した時、全部揃えたよ。
-
31 名前:匿名さん:2020/02/03 12:14
-
>>29
別人
守りたいから教えてよ。
鞄は布製の喪のやつはたくさんあるから、それを準備すればいい。
でも靴は?
大抵、冠婚葬祭用のシンプルな靴は革製よ。
レディースなら布製のやつがあるのかしら?
男性はどうするの?
マナーに詳しそうだから、あなたはどんな靴なの?それはどこで購入したの?
-
32 名前:匿名さん:2020/02/03 12:34
-
色々と勉強になるなー
私は義母から、葬儀用に使うようにって
皮のバッグを買ってもらったよ。
だから問題ないと思ってました。
しかも、義父の葬儀に使ってしまった。
靴も皮の人が多いから大丈夫だと思ってたし。
本当は違うんですね。
教えてもらって良かった。
-
33 名前:匿名さん:2020/02/03 12:53
-
>>32
ここで言われた事を素直に聞くの?
人の少ない掲示板情報を。
変わってるね。
-
34 名前:匿名さん:2020/02/03 13:00
-
私はバッグは黒ならなんでも良いと思う。
金具も少しくらいついてても。
今の時期ならコートも着るだろうけど、コートまで真っ黒なんてひともほぼいないし、要は「気持ち」こそ大事だからね。
迎える方の人も「来てくれた」と言う気持ちが大事だし、あれこれ服のチェックする人の方が無粋だからさ。
祖母の葬儀の際に来てくれた年配の方々。
祖母は京都でしかも割と厳しい家柄だったみたいだけど、参列者はいろんな服装の方がいた。でもその気持ちこそがありがたかったわ。
-
35 名前:匿名さん:2020/02/03 14:12
-
布じゃなければダメってことはない。
でも布の方が自分が安心じゃない?
買い足すお金ないとか収納場所がないとかいうなら別だけど。
-
36 名前:匿名さん:2020/02/03 14:34
-
素材は革でも、金具なんかの光り物はダメだと思う。
あとコートは黒じゃなかったらクロークに預けることができるんだから、持ち込まないのがやっぱマナーだと思う。
-
37 名前:26:2020/02/03 15:17
-
>>29
私は夏用も冬用もどちらも一式で喪服持ってますよ〜
もちろん実家の家紋入り。
恥をかいてはいけないと親が持たせてくれました。
あなたももちろん持ってるのよね?
数千円の鞄を買う買わないでまさか人を責めたてて
自分はマナー重視派だと思ってるわけではないよね?
-
38 名前:匿名さん:2020/02/03 15:21
-
>>37
なんかもう、マウンティング大会だわ。
どっちも馬鹿みたい。
-
39 名前:匿名さん:2020/02/03 15:25
-
好きにすりゃーいいじゃん。
金属付きの革のバッグ持って参列すれば。
噂されるのは主さんで、そしてその噂は主さんの耳には入らない(ようにされる)だろうし。
気にならないでしょ。何したって。
-
40 名前:匿名さん:2020/02/03 15:26
-
>>38
同意です。
マナーブックではカーフ(皮)でよいとあるよ。
光沢がだめとはあるけど、
レースはだめなんだね。それは知らなかった。
-
41 名前:匿名さん:2020/02/03 15:28
-
>>39
そんな噂する人が民度高いと思ってるの?
-
42 名前:匿名さん:2020/02/03 15:32
-
>>41
民度高い人は葬式ルール守るはず。
ってことで話は無限ループに陥る。
-
43 名前:匿名さん:2020/02/03 15:37
-
>>42
民度の高い人は守っているけど
守ってない人の話はしないのよ
-
44 名前:匿名さん:2020/02/03 15:38
-
イオンでも安いの売ってる。
私は義父が危ない時に買った。
これから親戚もどんどん年取ってて使う機会が増える。
-
45 名前:匿名さん:2020/02/03 15:52
-
冠婚葬祭って一番マナーを気にしている層って4〜50代だと思う。
年配の人は気にしてる人も、ほどほどの人も半々くらいの印象。
最初に書いた一番気にしている層でも、金具付きのバッグもいるし、金具付きのくつもいる。
布製の靴なんてほぼ見ないし、布製のバッグもまずまずいる。
私は髪型がパーマだから、一応調べて髪は下ろしていても良いのか、パーマも良いのか調べたら、パーマはまとめるように書いてあったからまとめたけど、パーマや巻いた髪で来ている人も普通にいた。
そして寒い時期だったからコートも着ていった。
ご自宅のお葬式の場合、お焼香の直前までコート着ていたけど、コートはカジュアルの人も結構いた。
もうね、みんな自分次第。
それらしい格好をほどほどにしていれば良いと思う。
そうそう、私は実家から持たされた喪服(和装)で義父のお葬式をしたけど、着付けをしてくれる人が今時珍しいと言われた。
そんなものだよ。
ここで何かと言ってる人もきっと自分なりのマナー。
-
46 名前:匿名さん:2020/02/03 17:28
-
今はもう、うるさいマナーは崩壊してるよ。
パンツの礼服もあるんだから。
-
47 名前:匿名さん:2020/02/03 17:40
-
そもそも着物から洋装になった時点で、マナーなんてないだろ
殺生だのなんだの誰かが勝手に言い出したことに縛られてるだけで。
革靴履いて平気なのがその最たるもので。
男性で洋装で革靴以外なんてありえないのにそれはよくてバッグはだめなんて、
道理がおかしすぎる。
金属ついてキラキラしてなきゃなんでもいいよ、もう。
通夜だって「かけつけました」風で本当に平服で行ったらいまどき大恥かくよ。
-
48 名前:匿名さん:2020/02/03 18:25
-
若い頃はそれこそどうしたら恥をかかないか、て周りを見たような気もするけど
この年になると周りがどんな喪服着てるかとかバッグ持ってるかとか靴のチェックなんてしないわ。
本当にしょっちゅう出てそうなご老人達が
結局は自分に負担のかからない服、で来るでしょう?
靴とか鞄とかも。
悪目立ちしなければ大丈夫だと思うけどね。
あ、そうそう
全然関係ないんだけど
うちの旦那、親戚の不幸での葬儀に行くのに靴忘れちゃって。会社帰りに新幹線で行ったんだけどその時履いていたのが茶色の革靴。
で、急遽なんと布のズック買ったらしい・・・・
後日、なにこれって聞いたら
かくかくしかじか。
マジかよ(笑)ってでも誰も気づいてなかったらしい。
旦那よそれは微妙すぎるだろ。
-
49 名前:匿名さん:2020/02/03 19:42
-
>>48
うちの旦那もやりそうだよ 笑
-
50 名前:匿名さん:2020/02/03 19:49
-
>>48 誰も気づいてなかったらしい。
って、ご主人が思ってるだけだったりして。ふふっ。
-
51 名前:匿名さん:2020/02/03 19:49
-
>>46
喪服買い替えようと思って、足が出るのが嫌だからパンツタイプ探してたら、
お店の人にパンツはちょっと…て言われた。
よっぽどお年寄りとか足が悪いとかでない限りやめた方がいいって。
-
52 名前:匿名さん:2020/02/03 19:55
-
>>51
パンツは葬儀場のスタッフと間違えられるよ。
-
53 名前:匿名さん:2020/02/03 20:04
-
そうなの?北国はズボンが多いよ。冬にスカートなんて。
先日は喪主母娘がキツネのえりまきしてたわ。
-
54 名前:匿名さん:2020/02/03 20:16
-
>>51
年配の人は、ロング丈のスカートの礼服が多いよ。
普通の礼服よりもずっとスカートが長いの。
-
55 名前:匿名さん:2020/02/03 20:22
-
>>45
パーマでも良いか調べたというのに驚きました。
駄目と書かれていたらどうするんだろ。
パーマや巻いた髪普通にいた、ってそりゃそうだろうと思います。
もうほんと、自由ですよね。先日は喪主の女性がおしゃれな黒のタイトなプリーツプリーツのツーピースだったけど、別にいい。
誰も何も思わないし、言わないし。
-
56 名前:匿名さん:2020/02/03 20:25
-
>>45
パーマもダメなの?
昭和時代のおばさんはみんなおばさんパーマだったじゃん。
あんなのまとめられないよ。
-
57 名前:匿名さん:2020/02/03 20:25
-
今は冬だったらタイツも履くしね。
-
58 名前:匿名さん:2020/02/03 22:49
-
>>57
もちろん!
冬にスカートなんてタイツじゃないと外出られないもの。
それにブーツね。
パンプスなんて氷の上歩けないし、
わざわざ履き替えを持って行くこともしない。
-
59 名前:匿名さん:2020/02/03 23:20
-
>>55
短いパーマならもちろんそのままだろうけど、私の場合は毛先だけカールしている巻き髪風のパーマだからさ。
そりゃそうだろとは言っても、調べたら下ろしていくのは良くないと書かれていて、まとめた方が良いと書かれてたんですよね。パーマ自体をストレートにすることまでは不要でしょうが。
結局はみんなどこかで線引きしてるのだと言う例だよ。