NO.8160681
失言のお詫び
-
0 名前:匿名さん:2020/02/04 14:04
-
なんかありますか?
ごめんなさい。お詫びします。あー失敗した。
友達の子の通う高校、滑り止めって言ってしまった。
ごめんなさいいいいいい。
-
1 名前:匿名さん:2020/02/04 14:16
-
失言か。私も時々やらかす。
今まで聞いた中で一番すごいなと思ったのは、群ようこのエッセイに書いてあったパーティでの出来事で、相手の男性のお母さんの具合が悪いと言うのを聞いていたので「お母様のお加減はいかがですか」とかなんとか聞きたかったのに、とっさに
「それで、お母様は、まだ生きてるんですか」って言ってしまったというやつ。
相手の人は変な顔をして「はあ」と言っていたという。
私もやらかしそうなので怖い
-
2 名前:匿名さん:2020/02/04 14:17
-
挽回の余地はありませんぞ。
首洗って待ってなさい。
-
3 名前:匿名さん:2020/02/04 14:25
-
私が聞いたことあるのは、担当医が危篤の患者の状態の家族に説明をするために、研修医に家族を呼ばせたら「ご遺族の方こちらへ」って言ったってやつかなー。
主さんには申し訳ないが子どもの通う学校を「滑り止め」と言ったら私は許さん。
一生覚えてる。
受験絡み、子ども絡みは恨みが深いよ。
自分の学校なら「あははー」で済むんだけど。
-
4 名前:匿名さん:2020/02/04 14:35
-
「今どちらから電話されてますか?」と聞かれ「公衆電話です」と答えたことがあった。
相手は、電話してる地名を知りたかったんだよね・・・。
-
5 名前:匿名さん:2020/02/04 14:42
-
私は全然気にしない。学力に差があるのは当たり前だし。事実なんだから仕方ないよ。
-
6 名前:匿名さん:2020/02/04 14:57
-
私も気にしないな。あからさに見下しがあったら
カチンとくるけどそうでもなかったら
頭いいもんねと思うだけ。
私が言われたのでびっくりしたのが
姉妹ってどっちかが不細工になるのが多いよね〜
○○さん(私のこと)とこもそうだよね〜(うちの娘達)
って言われたの。目が点になった。私の真顔で
自分の失言にハッとして慌てて帰っていった。
-
7 名前:匿名さん:2020/02/04 15:03
-
>>6
それは酷い!
-
8 名前:匿名さん:2020/02/04 15:29
-
>>0
私も同じ!
うちの子の先輩
公立落ちて
滑り留めの私立に進学し
うちの子はその子よりワンランク下の
公立に合格しました。
同じ私立も合格してます。
スーパーでその子の母親と会い
高校の話をした時
ついうっか!
私立じゃなくて良かったくらいな事を
言ってしまいました。。。
本当!ゴメンナイ
-
9 名前:匿名さん:2020/02/04 15:30
-
ひどーーーー。
もう終わりだよ。その人との関係は。
-
10 名前:匿名さん:2020/02/04 16:22
-
>>4
可愛い!天然さんね!
-
11 名前:匿名さん:2020/02/04 16:23
-
>>6
せめて謝っていけ〜って言いたいね!怒
-
12 名前:匿名さん:2020/02/04 16:38
-
滑り止めは別に気にならないけどな。
謝られたらびっくりすると思う、
-
13 名前:匿名さん:2020/02/04 16:39
-
あまりにも平謝りされてもなんだかねー。
私が言われた側なら、その気持ちは失わずにもうそっとしておいてほしいよ。
-
14 名前:匿名さん:2020/02/04 16:45
-
敢えてそこはスルー
発言自体なかった体でやり過ごし、
次にもし学校の話題になったら、その学校の
良いところを褒めまくる。
お詫びなんかしたら余計雰囲気悪くならない?
-
15 名前:匿名さん:2020/02/04 16:59
-
あー滑り止めとか言われたら一瞬えっ?ってなると思う。
その後に謝られたら余計にムカつくよ、失礼だし。
スルーして欲しいかな。
その代わりあなたとは、もう2度と挨拶もしないし顔も見たくないので近寄らない、サヨウナラ。
-
16 名前:匿名さん:2020/02/04 17:23
-
相手が大人の対応でスルーしてくれれば良いけど・・
周囲にしゃべってたら厄介なことになるね。
どちらにしても、改めて謝罪なんかされたらよけいムカつくと思うな。
-
17 名前:匿名さん:2020/02/04 17:25
-
>>6
1人目産んで近所の人が見に来て「きゃー‼可愛い〜💕ほんと可愛いねぇ〜💕 旦那さん似?」つて言われた時は言葉に詰まった…
私の気にしすぎ? 笑
-
18 名前:匿名さん:2020/02/04 17:27
-
>>17
ドンマイ!マザー!
-
19 名前:匿名さん:2020/02/04 17:44
-
>>17
本当に可愛い赤ちゃんだったかどうか。
-
20 名前:匿名さん:2020/02/04 17:46
-
>>19
こら!
-
21 名前:匿名さん:2020/02/04 17:50
-
>>17
それは私も言う!
だって、美男美女の夫婦だったとしても
面長の旦那さんと丸顔のお嫁さんでお子さんが面長だったらそういうもの!
赤ちゃんの感想言うのに「誰に似てる」はテッパンでしょ〜
しゃあないよ〜
-
22 名前:匿名さん:2020/02/04 17:55
-
飲食店の接客してた時お客さん(男性)に娘さんの写真見せてもらったときに
「わー娘さん可愛くて美人ですね〜奥様に似たのですね〜」と
言ってしまった・・・
-
23 名前:22:2020/02/04 17:55
-
何故か謝れなかった・・・
-
24 名前:匿名さん:2020/02/04 18:00
-
>>22
それはいいような気がする
-
25 名前:匿名さん:2020/02/04 19:10
-
この皆さんのレス最高に面白い!
全部笑ってしまった!
久しぶりに笑った!
-
26 名前:匿名さん:2020/02/04 19:38
-
一杯あり過ぎて、思い出すと落ち込む‥
-
27 名前:匿名さん:2020/02/04 19:39
-
私もあったよ!
ママ友がうちの子ブスでデブで可愛くないって言ってたのね。高校生娘です。
偶然!ショッピングモールで会いました。
後日、ママ友の集まりで
うちの子、ブスでデブでしょ?
とみんなの前で聞かれて
可愛いよと言ってしまいました。
そのママ友に…何処が?と聞かれてしまい。汗
目がぱっちりしてて旦那に似てると必死に答えました。
(旦那はイケメン)
ギリギリセーフでした。フゥー汗
-
28 名前:17:2020/02/04 20:47
-
>>19
いや…
ほんとに可愛かったのようちの子 笑
-
29 名前:匿名さん:2020/02/04 21:37
-
>>27
そ、それはセーフなのか??? 笑
-
30 名前:匿名さん:2020/02/05 21:06
-
>>17
旦那さん、誰もが羨むイケメンなんだね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>