育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8163624

ままちゃりのギア、交換できるのかな?

0 名前:匿名さん:2020/02/05 15:17
ママチャリの三段ギアの調子がいまいちよくないんですが、あれだけ交換って出来るもんなんでしょうか?
小売りの販売店で買った丸石自転車だっけな?ブリジストンではないんです。

最寄りの自転車屋さんは1キロくらいありそう。
電話したけど、今日は定休日みたい。

そういうの交換することになるなら、買い替えですかね?
他はまだ全然いけてると思うんですが。
1 名前:匿名さん:2020/02/05 21:54
3段ギア使ってます。私は毎月1回点検してもらってますが(さび止めとか
空気圧とか)買ったお店で点検をお勧めします、メンテナンス。
2 名前:匿名さん:2020/02/05 22:15
>>1

月イチ???すごいね。
3 名前:匿名さん:2020/02/05 22:36
自転車操業って言うくらいだから、交換できるんじゃない?
4 名前:匿名さん:2020/02/05 22:39
>>3
???
5 名前:匿名さん:2020/02/05 22:55
>>3

6 名前:匿名さん:2020/02/06 01:16
>>3
自転車操業って意味は、資金の借り入れと返済を繰り返しながら操業を続ける事ですよ。
何か意味不明です。
7 名前:匿名さん:2020/02/06 08:10
>>3自転車操業って言うくらいだから、交換できるんじゃない?


自転車操業(じてんしゃそうぎょう)とは、操業を止めてしまえば倒産するほかない法人が、慢性的な赤字状態でありながら他人資本を次々に回転させて操業を続けていく状態のことである。
8 名前:匿名さん:2020/02/06 08:24
>>0最寄りの自転車屋さんは1キロくらいありそう。


たった1kmだよね?歩いても12〜13分だよね?
自転車押して行っても20分かからないと思うんだけど、今日(6日)電話してから行ってみれば?
9 名前:匿名さん:2020/02/06 08:39
とりあえず油さしてみたら?
10 名前:匿名さん:2020/02/06 12:28
>>8
主はそのつもりなんじゃない?
その距離行って、ダメだと嫌だから、前もって電話したら、定休日だったってだけでしょ?
誰も、その距離行くの嫌だとか書いてないのに、なんでこういうレスになるんだろう?
11 名前:匿名さん:2020/02/06 12:33
>>0
主さん、自転車屋行ったかな?
12 名前:匿名さん:2020/02/06 17:42
>>0

ギアだけ交換してもらえたかな?それともまだ行ってない?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)