育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8166404

ワンちゃん飼いたいけど高すぎる

0 名前:匿名さん:2020/02/06 16:28
犬を飼いたいのですが
50万近くするんですね
病院代も高いと聞くし
お金がないと無理なんですねー
63 名前:匿名さん:2020/02/07 14:35
>>62
治療しない飼い主もいるからね、実際。
64 名前:匿名さん:2020/02/07 14:38
>>59
経験者です。
心臓の悪い子をお世話していました。亡くなる少し前は大変でしたが、全てが大変では無かったです。

ただ、体調が悪くなり心配だからパートを辞めて、家でいつ発作が起きても、すぐに病院に行けるような体制は作りました。

確かに老犬になると世話と病院は増えますが、大変には感じないよ。
それ以上に心配だから。
歩けなくなった時は、胴輪をつけ補助しながら歩く手伝いをしました。
それも10年一緒に暮らしている間に飼い主にもスキルが着くので、怖がらなくても大丈夫だと思います。

老後飼いきれなくなったら犬の老犬ホームもあるので、どうしても世話が出来なくなったら、そう言う場所なども利用して最後まで犬が安全に暮らせる責任を取れば良いと思う。
65 名前:匿名さん:2020/02/07 15:24
だからお金と余裕がないと飼えないってことですね
もうそれでよくない?
主さんももう飼いたくないよきっと
66 名前:匿名さん:2020/02/07 15:27
猫を三匹看取ったけど、あれは辛いものだった。
猫また飼いたいなと思うけど、あれを思うともう世話できないと思う。

本当に具合が悪くなると心配で寝られないし鬱みたいになってしまった。
薬をやる時間、水やフードをやる時間をスケジュールに書いて、外出もままならず。
看取ってからも数ヶ月泣けてしかたなかったし。
私はペット飼うのにむいてないな〜……
67 名前:匿名さん:2020/02/07 15:52
うちは売れ残りのトイプードルを8万円で買いました。
どんどん大きくなってどんどん値段が下がっていくのに
いつまでたっても売れないトイプードルが気になってました。
見に行くと、いつもすっごいアピールしてくるので
もうこれはご縁だと思って迎えることにしました。

トイプードルはトリミング代がけっこうかかるので、
私はトリミング教室に通って技を習得して
お手入れはすべて自分でやってるからトリミング代はゼロ。
今のところ大きな病気もした事がないので病院代もそんなかかからない。
保険に入ってるから高額な治療があってもそんなに心配してないです。
ご飯はちょっと良いものを与えてるので、これが一番お金かかってます。
68 名前:匿名さん:2020/02/07 18:45
>>43
あなたブリーダーなのね。
69 名前:匿名さん:2020/02/07 18:52
>>68
ね。43みたいなブリーダーが「ブリーダーから買わないなんて非常識!」って言いふらしまくってるんでしょうね。
どこで購入しようと犬をかわいがる人は愛情注ぐよ。そこにお金をかけて何が悪い?!
貧乏人ならできないでしょうけど。そうじゃなければどうしたっていいじゃない。
70 名前:匿名さん:2020/02/07 22:02
保護犬を飼えない(条件に適せず譲渡してもらえない)人は、犬を飼うべきではないと思います。
犬を飼う(猫も)ということはそれくらい大変なことです。
71 名前:匿名さん:2020/02/07 22:23
>>68
私がブリーダーになっててワロタ。
だって、私って都心のマンション暮らしよー
この辺りでブリーダーができほどの広大な土地が欲しいわ。
72 名前:匿名さん:2020/02/07 22:26
途中レスにあった100万円の犬種の書き込みってあった?
73 名前:匿名さん:2020/02/07 22:36
>>72
ない。
犬の手術して、点滴に通って云々ってのを見ると、
何か疑問を感じるわ。
74 名前:匿名さん:2020/02/07 22:36
>>70
小さい子がいる家庭は犬飼うなってこと?
75 名前:匿名さん:2020/02/07 22:38
>>74
小さい子が居ると保護犬もらえないの?
76 名前:匿名さん:2020/02/07 22:40
このスレ読んで、ほんと犬飼うの大変だなと。
やっぱり責任重大だよ。
人間と一緒だ。
77 名前:匿名さん:2020/02/07 22:45
>>75
団体によるよ。
知り合いの団体は、小さい子がいても大丈夫
78 名前:匿名さん:2020/02/07 22:46
>>76
最期がね、大変だからね。
79 名前:匿名さん:2020/02/07 22:47
>>76
人間と一緒
だって命だもの
80 名前:匿名さん:2020/02/07 22:50
>>79
そうだね。
そして人間と同じく、尊厳も大事。
管に繋いで、点滴栄養で生き永らえるのは幸せとは思えない。
ペットは、口から食べられなくなったら、静かに看取ってあげたらいいと思う。
81 名前:匿名さん:2020/02/07 22:54
>>80
それはどういう疾患なのかにもよるよね。
素人が勝手に判断せず、信頼のおける獣医と方針を固める話だよ。
それで緩和できるのなら無駄な治療ではないのだから。
82 名前:匿名さん:2020/02/07 23:22
生まれた時から犬がいる環境で生活してきました。
それでも、ここを読むと今は動物を迎えるのにもハードルが上がっている気がします。
でも、頭でっかちにならず最後まで可愛がれば良いと思います。
それはその家庭の経済を含めて

お金に余裕がある人は沢山その子に、お金を掛けてあげたら良いと思います。

でも、そうでない家庭でも最後まで責任を持って世話が出来るなら病院も最低限でも行けるなら良いと思います。

ここで苦言を言う人って、ここでは犬ですが、生き物が人間のエゴで可哀想な目に合わないか心配し過ぎての発言だからだと思う。

みんな優しいから言い争っているけど、そんな人は、最後まで寄り添うから大丈夫だよ。
83 名前:匿名さん:2020/02/08 08:03
うちには10歳になるチワックスがいますが、ここみてると老後がそんなに大変なのかとちょっとびびってます。 

元気で何も変わらないように見えますが、予防接種などでたまにする検査では、心臓に微かな雑音が聞こえたり、検査の数値がちょっと思わしくないところがでてきたり、やはり高齢になってきたんだなーと思わされます。

検査の数値がちょっと悪く、サプリを勧められ飲ませていますが、こういったことが検査のたびに増えていくのかなーと先が不安です。


勿論もう家族の一員なので、ちゃんと最後まで面倒を見ます。でも、どの程度の大変さなのかわからないので、大変大変と聞くとビビります。
84 名前:匿名さん:2020/02/08 08:30
>>70
そういうことだろうね。
予防接種、飼育環境はもちろん
以下はだめ・・・

転載

乳幼児がいる
小学低学年生のいる家庭(犬種により要相談)
フルタイム勤務や共働き等で長時間の留守番をさせる家庭
単身者(検討の余地あり)
65歳以上の人が中心に犬の世話をする家庭(但し小型のシニア犬であれば、検討の余地あり)
近い将来出産の予定がある家庭
転勤の可能性のある家庭
先住犬が未去勢・未避妊の家庭は要検討
多頭飼育(基本先住犬2頭以下は可能)

協会や担当者によるのかもしれないが。
85 名前:匿名さん:2020/02/08 12:10
>>4
鳥が一番つらいって前にどこかで読んだ。
それで鳥は飼えないなあと思ったよ。
86 名前:匿名さん:2020/02/08 20:35
>>85
犬の方が辛いと思う。
87 名前:匿名さん:2020/02/08 22:42
鳥が一番きついってマツコ会議でやってたね。
まあ、比べられるものではないけど。
88 名前:匿名さん:2020/02/09 03:10
昔、餌や予防接種で年間30万円はかかると聞いたことが。
病気になれば診察、投薬でもっとかかるし、高齢になると付きっきりで介護も必要と。
うちは人間を養うだけでいっぱいいっぱいなので無理だわ。
89 名前:匿名さん:2020/02/09 07:43
犬は喋れないから
ガンの早期発見とか難しそう
90 名前:匿名さん:2020/02/09 08:25
うさぎはどうかな。
一度飼ってみたい。
91 名前:匿名さん:2020/02/09 08:37
ペットを飼えるのは裕福なおうちだけですよ。
もしくは無頓着なおうちだけ。
92 名前:匿名さん:2020/02/09 09:36
>>91
ですよね。
リアルだとペットって飼うことを勧められても、ペットの介護を経験してる人でもやめといた方がいいなんて言わない。
ペットロス後はまた飼う人が多いし、高価でも多頭飼いが多い。
何も飼ってない我が家は不思議がられるほど、周囲にペットを飼ってる家が多い。
ペットの病気、介護で仕事を休む、餌や美容院代、マッサージ代、病院代、お墓などが高価だと職場で見聞きする。
お金の使い方は人それぞれとわかってても、ペット飼っててお金が無い、子供の教育費が無いって愚痴を言ってても
ペットに癒しを求めてる人が多いのが実情なんだよね。
人間を癒すペットはストレスを抱えてるってテレビで見たことがある。
93 名前:匿名さん:2020/02/09 09:41
>>92
ごめんね、犬はストレスを抱えてるのか…
家族も癒やしてくれるけど、愛犬も同じくらい癒やしてくれてるのは犬が犠牲になってくれてるのか…

どうしたらいい?
94 名前:匿名さん:2020/02/09 09:49
>>89
早期発見したところでほぼ悪性だから。
95 名前:匿名さん:2020/02/09 10:00
>>89
年に一回は検査するといいよ。
体調は徐々に悪くなるから、日々の変化は大きく変わらないから見逃しやすい。
検査内容は獣医と相談。
96 名前:匿名さん:2020/02/09 10:10
犬がいて、子供もいる人って基本
裕福な家なんだね
留守にはできないし、遊んであげたり
散歩も毎日となると
専業主婦が多い、てことだよね
相当余裕があるんですね
うちには無理だわ
ペットショップに通って
眺めてるだけで癒されるしかない
97 名前:匿名さん:2020/02/09 10:39
>>92
それが愛玩動物の宿命なんだよ。自分の庇護をしてもらって飼い主を癒す。それが愛玩動物の役目。
だから飼い主は金と愛情をペットに注ぐ。

動物の本来の姿を尊重することが動物の為なら、人間が人間生活を送るところから考え直さなくちゃならないよ。適当な義侠心振りかざすところがおかしい。
98 名前:97:2020/02/09 10:41
すみません、アンカーミス
>>93 さんにです。
99 名前:匿名さん:2020/02/09 11:01
>>97
犬は大昔から共存して生きていたわけだけど、犬本来の姿ってどんなの?
やたら詳しそうだけど、パンク町田さん?
100 名前:匿名さん:2020/02/09 11:16
今って、散歩の時のトイレもうるさく言われるよね。
おしっこかけるのもすごく顰蹙で。
水かけて薄めてる人いるけどさあれって意味ないよね。
101 名前:匿名さん:2020/02/09 13:58
子どもが世話すると言ったならとことんさせればいいのに、できない親が多い。
犬と私の10の約束という映画では、大学生の女の子が飼う時の約束を守り続け、デートも「犬がいるから」と早めに切り上げ散歩に連れて行く。
これが本当の姿。
小学生のときは出来ていた散歩が(低学年じゃなければ子どもだけで行かせるべき)中学になると部活で出来なくなるとか言い訳でしかない。お母さんが専業主婦であっても「散歩はあなたの仕事でしょ」と言わないと。部活帰ったあと散歩できないなら早朝に連れて行く。
結婚するときは一緒に連れてゆく。

これができる覚悟があるのか、飼うときは子どもに何度も何度も確認する。
欲しいと言った以上、あなたのために犬を飼うのだから、犬が生きている間中きちんと世話できる?と。
受験の時期もテスト時期も関係ないんだよ。
病気で寝込んでいるときは仕方ないけど、それ以外、全部世話するんだよ。
あなたにできる?
自信がないなら飼うのをやめましょう。
こう言える親がどれだけいますか?
102 名前:匿名さん:2020/02/09 14:02
>>101
面倒見られる人が見ればいいんじゃないの?
あなた子供欲しいと思って産んだよね。
下の子ちょっと見ててねーってお願いしたことないの?
ずーっと1人で面倒みてるの?
そんな考えの親、嫌なんだけど。
103 名前:匿名さん:2020/02/09 14:05
>>101
別にいるんじゃない?
104 名前:匿名さん:2020/02/09 14:06
>>101

?随分偏ってるけど、小梨さん?
105 名前:匿名さん:2020/02/09 14:07
>>101
全部自分で抱え込みそう
わたしは飼えない
106 名前:匿名さん:2020/02/09 14:08
>>101
飼われてる犬も迷惑だ
107 名前:匿名さん:2020/02/09 14:12
>>101
ん?ちょっと何言ってるのかな?
子供が飼いたいから飼った、だから私は知りません?
家に自分しか居なくて子供がまだ帰ってこないから、遅くなってもご飯もあげません、トイレしても片付けません、甘えてきても子供が帰ってくるまで知りません?
それは子供の仕事だから?
そんなわけないでしょう?
あなたみたいな親がいたら、そもそも飼う事にはならないわ。
108 名前:匿名さん:2020/02/09 14:12
>>101
不倫に溺れるなら離婚しなさい。
あなたの親は行ってくれなかったのね。
109 名前:匿名さん:2020/02/09 14:15
その映画は観たけど、結局彼氏にフラれていたよね。
朝晩の散歩があるから遅く帰れない・お泊りなんてダメ。若者らしい付き合いがまったくできない。でも彼女は自分の意思でやってたんですよ。そんな子は滅多にいない。

年配の人の10年と若者の10年はぜんぜん違うのです。
60歳の人が70歳になるのと、10歳の子が20歳になるまでは全く違う。

前者は大きな変化のない10年。それこそ、朝晩の散歩も同じペースで続けられるでしょう。
でも後者は変化が激しく、同じペースで暮らすのは無理です。小学生が中学生になり高校生になり大学へ行くんですよ。
110 名前:匿名さん:2020/02/09 17:09
ものすごい極端な意見で、こんな人にも子供いるのか。
毒親っぽいね。
なんていうか、いわゆるハズレ親ってやつ?
子供が息潜めて、親の顔色伺う姿が目に浮かんだわ。
111 名前:匿名さん:2020/02/09 17:35
>>110
いないいない。いつもの人。
切ないさんよ。子供居ない不倫主婦。
112 名前:匿名さん:2020/02/09 17:44
>>111
切ないってこんなアホだったのね。
ハズレ親というより、あばずれ女なのかと思ってた。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)