育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8170167

犬との生活は楽しいよ

0 名前::2020/02/07 23:32
犬を飼いたいけど、ペットショップでみたら高くて…
のスレを見たらネガティブな情報が多くて、私も老犬のお世話を数年前に経験しましたが
勿論大変でしたが、それ以上に、可愛すぎて愛おしい過ぎて苦ではありませんでした。

そして今、一才の仔犬との出会いと幸せを頂いています。
それでも、幸せですが、無駄吠えに悩まされたりな毎日です。
なので、ここでペットの自慢をして下さい。
そして躾に関しての、これ良かったのアドバイスを頂けたら嬉しいです。
1 名前:匿名さん:2020/02/08 00:30
ゲージトレーニング
あちこち一緒に行きたいなら基本だよ。
2 名前:匿名さん:2020/02/08 01:08
田舎在住。
ゴールデンの真っ黒バージョンの犬をかってます。犬種不明の捨て犬。
子犬で飼い始めたのですが、無駄吠えなし、待てもすぐ覚えてくれました。散歩でリードをひっぱることもなく特にトレーニング不要の子です。
従順過ぎる子みたいで、夕飯で「待て」の命令をしたあと「ヨシ」をかけるのをわすれ・・・
朝までずっとご飯を目の前にして待ってるような子です。
性格としかいえませんが、うちの子は拾ってラッキーでした。

その前に飼っていたハスキーはそりゃーもう大変でした・・・。
絶対日本に合わない犬がいるので流行りで飼ってはダメですね。
3 名前:匿名さん:2020/02/08 07:08
>>2
朝までずっとご飯の目の前にいるのに誰も気づかないの?
4 名前:匿名さん:2020/02/08 07:42
>>2
ヨシを忘れるなんてある?
オーバー過ぎないかい?
待てしてから1度もその子に関心が行かなかったの?
可愛がってないじゃん!ダメじゃん!
5 名前:匿名さん:2020/02/08 08:17
>>4
外飼いなんで、ヨシ言ったつもりで、そのままわすれちゃったんですよね。
まあ、可愛がってるので安心してください。
6 名前:匿名さん:2020/02/08 08:21
可愛がってるっていうつもり、とかいろいろだろうなと思う。

今も外飼いの犬いるんだね。
子供のころはそれが普通だった(南国なので余計に)
今住んでいるところは少し寒いけど
それにしても外飼い全くいない。。。

でもやっぱりかわいい、楽しいじゃなく
大事なのは責任だっていう風潮だし
責任だと思う。
7 名前:匿名さん:2020/02/08 09:20
拾ってラッキーって…
朝までご飯待たされるなんて、
あちらは拾ってもらってラッキーと思ってるのかしらね。
外飼いとはいえ、ご飯食べ終わったかな?とか、
器を洗うとか、朝までに気付くタイミングがあったと思うけど。
8 名前:匿名さん:2020/02/08 09:31
>>6
こちら厳寒地だけど、近所の犬は外飼い。
さすがに今の冬季間は玄関フードの中に入れてもらってる。
今じゃなくて外にいる時、
夜時々バウワウバウワウ鳴いてるんだけど、
寂しいのかなぁー
9 名前:2:2020/02/08 09:36
>>7
1回くらいで
ガタガタいわないでー。
そんなにイチャモンつけたいの??笑
10 名前:匿名さん:2020/02/08 09:38
>>8
保護犬のサイトだと
外飼い、玄関では養育環境として不十分だとしてます。

厳寒地ってどこだろう。
11 名前:匿名さん:2020/02/08 09:50
>>10
他人ですが、
保護施設だと、愛玩犬として譲渡してますから厳しいですよね。

我が家の近くで、山に入る人やハウス農家してるひとは
完全に番犬の役割だから、農作物盗まれるから家の中でかわない人も多いです。
場所によっては、犬は働く生き物ですね。
12 名前:匿名さん:2020/02/08 09:52
>>11
犬が農作物の番犬って、放し飼いなの?
今はイノシシだけじゃなく熊も人里に降りてくるのに、犬では太刀打ち出来ないですよね…
13 名前:匿名さん:2020/02/08 09:53
>>8

寂しいんじゃなくて、物音がしたとか誰か通ったじゃないの?
愛玩犬ばかりじゃなくて、番犬の役割をさせても問題ないと思うけどな。野性の本能を奪わないであげて欲しい。
子供の頃お隣さんが、うちの犬がいる方の窓は空けて外出出来て助かると言っていた。雑種で大きな犬だったから。
14 名前:匿名さん:2020/02/08 09:59
>>12

熊を相手でも吠えて威嚇するのが犬だよ。
熊も怯むし、何も格闘してやっつけろって事じゃない。
15 名前:匿名さん:2020/02/08 10:00
>>14
いやいや、熊は餌を求めて来てるんだから食べられちゃうよね
16 名前:匿名さん:2020/02/08 10:18
>>15
肉食なのは北海道の熊だけだったはず。
17 名前:匿名さん:2020/02/08 10:19
犬の気配がするだけで近寄らないことを期待かな。
18 名前:11:2020/02/08 11:46
>>12
放し飼いですが、敷地内はひろいですから
イメージしてる放し飼いとは違うとおもいますよ。
たぶん、犬の命より生活を守る方を優先してるんだとは思います。
山につれて歩く時点で人を守るための犬なのでしょうし、
ハウス農家さんは、夜犬がいて何頭かで番犬してもらわないと
盗まれる他に大事な品種が韓国ブランドになってしまう恐れもあるので、かわいそうだけどしょうがないのでしょうね。
19 名前:匿名さん:2020/02/08 12:00
>>18
ふーん
犬とともに生活して犬の力を評価してるのに、そんなふうなんだね。
でも、あなたの推測でしかないよね、この話
20 名前:匿名さん:2020/02/08 12:07
>>18

犬の命より・・は言い過ぎかな。
共に生きるため、じゃないの?
人間に飼われて働いて生きて、も十分良い犬の一生じゃないかな。

何も愛玩犬にそうしろと言ってる訳じゃなく、適材適所。
犬橇ひくようなのを、散歩以外は室内でという方がおかしいし。
21 名前:匿名さん:2020/02/08 12:20
ここの人たちって東京住みかそれに近い都会住みが多いから、本当の田舎住みのそれとは全く生活や考え自体が違っていて理解しにくいと思う。
ロケ番組とかで見るような山や田畑が広がるような土地の犬たち、都会の犬たちとは人との距離感も役割も何もかも違うよね。
そこで室内飼いしろと言っても縁側のあるような家とか玄関開けっ放しの家とかじゃ無理だよね。
昭和の頃から何も変わってないと思えばそれもアリと思える。
どちらが幸せかとかどちらが可愛がっているかとか、言っても仕方ないかなと思います。
22 名前:匿名さん:2020/02/08 12:24
>>21
それ、いつの時代よ
23 名前:匿名さん:2020/02/08 12:31
>>22
そう言い切らないで、
狭いようで広い日本、
そんな所もあるんだなと思えないものかな。
24 名前:匿名さん:2020/02/08 12:34
>>23
そういう感覚の飼い主がいるということなら理解できる。犬の命よりってところね。

少し前の洞窟おじさんにとっての愛犬は共存型だったね。
25 名前:匿名さん:2020/02/08 12:35
>>21
すっごい田舎だけど。
室内飼いする人はする。
しない人はしないだけ
26 名前:匿名さん:2020/02/08 15:51
なんか全然スレとはかけ離れたレスばっか…

うちはリビングに大きなケージを置いてるんだけど、寝るときとか留守番するときとか率先してそこに入っていく。
フリーのおたくも多いようだけど、特に寝るときなんかは別々の方がお互いにいいと思うよ。
27 名前:匿名さん:2020/02/08 17:23
うちもリビングにゲージがあるんだけど
あんまりゲージには入らない。

寝る時もケージにいれてたけど、くーん、くーんと鳴くのが可哀想で
一緒に寝ています。
26さんのいうように本当はケージの方がいいんだよね。

でも、赤ちゃんの頃に無駄吠えした時に「大丈夫だよ〜」って抱っこしたり
夜も一緒に寝る様になってからは、無駄吠えが無くなった。
人が来る気配で玄関に向かって吠えたりはするけど「ありがと、もういいよ」って
いうと止めるし、話しかけているとちゃんと言葉を理解している気はする。

でも、芸を教えようとしてもダメでした。
それでもいいのです。可愛いだけでいいのです。
28 名前:匿名さん:2020/02/08 17:27
ウチは家の中、全てフリー
自分の居心地のいい場所選んでた。
二階には絶対に上がらない子だから、寝る時は別々
でもケージに入るように促せば、そこに入って大人しくしてる。
災害時の練習はしてる。
29 名前:匿名さん:2020/02/08 18:50
>>8
元は狼だから、本能的な遠吠えでは?
一匹鳴くと近くの犬も揃って鳴くと聞いたよ。
30 名前:匿名さん:2020/02/08 18:53
ごめん、全然関係ないかもだけど、
今年のセンター試験の英語に犬が出て来る話があって
ジーンと来る内容だった。
よかったら読んでみて。
31 名前:匿名さん:2020/02/08 19:19
繋いでるリードも長くできて、ちゃんとした犬小屋があって、
暑い時は涼しい場所に、寒い時は日向の暖かいところに行ける広い庭の家なら
外飼いでもなんの問題もないと思うよ。
地面が土で掘ったりできるならなお良いと思う。
可哀想なのは狭い空間に押し込められ、
暑くても寒くてもそこにしか入れないような環境で
外で飼われてることだよ。
32 名前:匿名さん:2020/02/08 19:35
ペットの自慢って書いてあるけど、やっぱり犬についてだけしかダメかな?(うちは猫がいます。)

犬は飼ってないし、猫派の私ですが、外でお散歩中のワンちゃんを見かけた時に、本当に飼い主さんのことを大好き〜〜って目で見上げてるのがめちゃめちゃかわいいなと思います。
33 名前:匿名さん:2020/02/08 19:41
>>31
それは違うよ。
完全外飼いは早死にを招くと研究結果が出てるから
家飼いが推奨されてる。
34 名前:匿名さん:2020/02/08 19:49
>>33
そうなんだ。
犬は飼わないし、この先もないと思う。

犬も猫もなんだか室内飼ってちょっとかわいそうではあるね。
もともと自然に外で暮らしているんだもの。
もう弱くなっているのか。人間もそうだもんね。
だから妙に長生きって言うのも同じだよね。
35 名前:匿名さん:2020/02/08 20:00
>>34
室内飼いをかわいそうと思うのは時代錯誤だよ。
36 名前:匿名さん:2020/02/08 20:34
>>33
そうなのか!
それで今皆、大型犬も室内で飼うんだね。
37 名前:31:2020/02/08 20:49
>>33
そりゃそうだろうけど、外で飼うことがダメってわけではないでしょう。
うちも含め犬つながりの知り合いは殆ど室内飼いだし、
私もうちの犬を思うと外で飼う事は考えられないけど
かと言って外飼いしてる人が犬への愛情がないわけじゃないし、
上で書いたような環境で飼われてるなら幸せだと思うけど。
時々外のとてもせまい空間に無理やり犬小屋置いて、
暑くても寒くてもそこにしかいれない状態で飼われてるわんこがいるけど、
それは可哀想だし愛情が全く感じられないし、むしろ虐待だと思う。
38 名前:匿名さん:2020/02/08 21:07
>>37
愛犬が早死にしてもいいと思う人が愛犬家なの?
それでいいと思う人はそうすればいいじゃん。
別に法律違反してるわけではないし。
でも、愛犬家と言うには無理があると思うよ。
39 名前:匿名さん:2020/02/08 21:21
>>38

犬種によって違うんじやない?
愛玩犬で改良されてるのは、完全室内飼いでよいと思うけど、そうじゃない犬は室内で細く短くよりも太く短くが幸せかもしれない。

それなのに愛犬家の定義が長生きさせることとは思えない。
犬種にあった飼いかたが出来るひとが愛犬家でしょ。
40 名前:匿名さん:2020/02/09 08:24
私が子供の頃、昼は繋いだ状態で飼ってた。当時はそれが多かったけど、今考えて可哀想だったなと。夜は敷地内走り回ってたけど。
室内飼いは難しかった。シェパードの入った雑種。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)