NO.8181197
コロナ だいぶ慣れてきた
-
0 名前:匿名さん:2020/02/11 23:03
-
隔離外の一般国内では それほど騒ぎにならないし、シシャも出ない。
一時期ほどの恐怖がなくなったけど、これで大丈夫なのかな。
-
51 名前:匿名さん:2020/02/12 16:11
-
抗体の話、気になってググったらこんなのが
(1)治癒率はA型インフルと鳥インフルより高い
統計によると、新型コロナウイルス感染による肺炎の重症(重体)率は感染者の約10%で、全体的な割合は高くない。治療成功率はA型インフルエンザと鳥インフルエンザよりはるかに高い。
(2)ウイルス変異を示す証拠は現在のところない
治癒した患者の体内には一定の抗体ができ、ウイルスが変異しない限り、抗体を持つ期間に再度感染する可能性は非常に小さい。しかし現在のところウイルス変異を示す証拠はない。
(3)治癒しても予防は必要
一般的な法則では、ウイルス感染後は体内に抗体ができるが、抗体の持続時間は長くはなく、依然として一定の再感染リスクがある。治癒した人も予防を続ける必要がある。
(4)感染確認後も妊娠を継続できるかは個別に分析が必要
現在ウイルスの母子感染は実証されていないが、妊娠早期に高熱が続くと胎児に害が及ぶため、患者の状況も合わせて妊娠を継続できるかを検討するべき。
(5)消化器から感染するリスクもある
一部感染者の初期症状は下痢だけで、彼らの便からすでにウイルス核酸が発見されている。新型コロナウイルスが糞口経路で感染するかどうかについては、厳重に警戒する必要がある。
(6)後遺症が残る可能性があるのはごく少数の重症者のみ
一般的に、ほとんどの重症患者の肺繊維化は修復が可能だが、極めて重症になった場合は後遺症が残る可能性がある。
(7)死亡者は主に高齢者に集中
中国全土の患者7千人を分析した結果、30歳以下の患者はほぼ死亡しておらず、40-59歳の患者の死亡率は0.2%だった。死者は主に高齢者に集中している。
(8)ペットを介した感染を示す証拠はない
現在、猫や犬などのペットを介して新型コロナウイルスに感染したことを示す証拠はない。しかし衛生面を考えると、ペットに触った後は石鹸と水で手を洗ったほうがよい。
(9)抗生物質では新型コロナウイルス感染を治療できない
一般的な抗生物質は細菌にのみ有効で、ウイルスには効果がない。新型コロナウイルスはウイルスなので、抗生物質による予防や治療は効果がない。
データソース:世界保健機関(WHO)、国家衛生健康委員会専門家グループ、中国疾病予防管理センター
-
52 名前:51:2020/02/12 16:14
-
つまり、インフルエンザでも同じで、ウイルスは変異するので、そうなると一度かかっても再感染する。ということかと。
まだこの新型肺炎のウイルスが変異したという確認は取れていないが、一度かかっても用心が必要、ということかと。
-
53 名前:匿名さん:2020/02/12 16:17
-
>>52
うん。
でも「一般的な法則」で、その可能性はある、ってくらいの認識でいいってことよね?
まだ変異はしてないとあるし、
再感染の例もでてないね。
-
54 名前:匿名さん:2020/02/12 16:24
-
>>53
そうですね。
ま、ウイルスはそんなもんだ、という一般論なんだと思って読みました。このウイルスが特別だってわけじゃない。
-
55 名前:匿名さん:2020/02/12 18:32
-
>>51
長い文書は、コピーするんですよね。
横ですみません。
-
56 名前:匿名さん:2020/02/12 18:35
-
>>44
じゃ、逝け
-
57 名前:51:2020/02/12 18:38
-
>>55
ここ、アドレス貼れないので、正確なソースを示したくてコピペしました。
-
58 名前:匿名さん:2020/02/12 18:45
-
>>56
相当な意地悪ばばァだねー
どんだけ 腹黒なのー
かわいそうな人ー
-
59 名前:匿名さん:2020/02/12 18:46
-
>>56
これは通報案件
即通報
-
60 名前:匿名さん:2020/02/12 18:47
-
>>56
この言葉 犯罪
-
61 名前:匿名さん:2020/02/12 18:49
-
>>56
実生活でこんな言葉言えるんだろうか?
この言葉見て 心臓バクバク
-
62 名前:45:2020/02/12 19:08
-
>>58-61
56はろくでもないけど
さわぐほど?
本人は気にしてないと思うなあ。
-
63 名前:匿名さん:2020/02/12 19:11
-
>>56
私も、ほかの人と同じ、不快感いっぱいだった。
すぐ「あんた、何様?」と思ってレスしたかったけど、
後で読んだら、同じだった。
この56、何歳だろう。
40以上だったら、笑っちゃうわ。
-
64 名前:匿名さん:2020/02/12 19:43
-
>>58
逝きたいんだろが?
だからイケと言ったまでだよ!
-
65 名前:匿名さん:2020/02/12 19:44
-
>>60
お前が犯罪だよ!
死にたくもないのに言うな!アホ!
-
66 名前:匿名さん:2020/02/12 19:46
-
>>64,65
どーどー( ´∀` )
-
67 名前:匿名さん:2020/02/12 19:55
-
何者?
何も楽しくない。
不快だよ。
-
68 名前:匿名さん:2020/02/12 20:24
-
>>67
だけど、コロナで死んでも良いって言う人の方が罪だよ。
-
69 名前:匿名さん:2020/02/12 20:59
-
スーパーに、グレーのマスクの人が居た。
もう君悪いったら無いわ。
-
70 名前:匿名さん:2020/02/12 21:00
-
>>69
君悪い→気味悪い?
何で?
-
71 名前:匿名さん:2020/02/12 21:02
-
>>69
マスク不足でそれしか売ってなかったとか?
-
72 名前:匿名さん:2020/02/12 21:02
-
死んでよいじゃなくて、ましでしょ。
コロナウィルスより、認知症になるほうが嫌だし、
オレオレ詐欺で、貯金だまし取られるのも嫌だ。
老後は、恐ろしいよ。
-
73 名前:匿名さん:2020/02/12 22:35
-
>>72
あの、良いと、マシ…
同じ…わかる?
-
74 名前:匿名さん:2020/02/12 22:36
-
>>72
こいつバカだな。
-
75 名前:匿名さん:2020/02/12 22:45
-
>>71
そうかもね。
なけりゃ黒でもするわね
あ、今日ドラッグストアの広告に箱入りマスク出てた。
夜見たから仕方ないのだけど。
-
76 名前:匿名さん:2020/02/12 22:48
-
コロナの前から若者には黒(グレー)のマスク人気だったよね。
紙じゃないマスク
-
77 名前:匿名さん:2020/02/13 00:04
-
>>74
こいつ呼ばわりには、参りました。
何様なのか、あばあさんなのか、えらそうで、
不愉快。
-
78 名前:匿名さん:2020/02/13 00:09
-
同じだとしてもニュアンスがちがう。
コロナウィルスで死んだ方がいいってくらい、
老後は、恐い事たらけって言いたいのかと。
だから、逝けというのはどうかと思う。
-
79 名前:匿名さん:2020/02/13 07:01
-
>>77
コイツ呼ばわりされるぐらいなんでしょーよ。笑笑
-
80 名前:匿名さん:2020/02/13 07:26
-
>>79
コイツという奴はどんな?