NO.8181197
コロナ だいぶ慣れてきた
-
0 名前:匿名さん:2020/02/11 23:03
-
隔離外の一般国内では それほど騒ぎにならないし、シシャも出ない。
一時期ほどの恐怖がなくなったけど、これで大丈夫なのかな。
-
1 名前:匿名さん:2020/02/11 23:06
-
恐怖感どころか、危機感さえもないよ。
100%移らない、移る状況にないと思って
普通に生活してる。
場所(地域)的なものだと思うけど。
主さんはそんなに恐怖を感じて過ごしてたの?
今も恐怖感はないまでも、感染を心配してるの?
-
2 名前:匿名さん:2020/02/11 23:12
-
1さんが羨ましい
私もそういう考えになりたい
悪く考え過ぎて、しんどい。
-
3 名前:匿名さん:2020/02/11 23:15
-
>>2
それ、病気不安症なんじゃないですか?
れっきとした精神障害、治療対象ですよ。
-
4 名前:匿名さん:2020/02/11 23:18
-
東京在住だから怖い気持ちはありますが、2番さんほど怯えてはいないです。
夫と子供が喘息持ちだし、家は旅行者が多い場所じゃないけど夫は都心勤務だから…
手洗いうがいやマスク着用など当たり前の出来る事するしかないよね。
-
5 名前:匿名さん:2020/02/11 23:19
-
まあ、インフルエンザでも毎年たくさん死んでるしね。
ただ、気が付かないほど軽かったらいいけど、肺炎発症しちゃったら大変そうだな。
二次、三次感染が広まっているとすれば、これからまだ発症者が増えていくと思うけど?
-
6 名前:匿名さん:2020/02/11 23:26
-
>>3
そうじゃろか?
みんな、そうなの?
-
7 名前:匿名さん:2020/02/11 23:37
-
家族全員都心に通勤通学してます。
手洗いうがいは勿論、マスク嫌いの夫も今はしっかりマスクしてます。
偏見で悪いけど、やっぱり咳き込んでる人とか中国人が多いような電車や街中は怖いよ。
用心に越したことはない。
-
8 名前:匿名さん:2020/02/11 23:38
-
>>6
ホントだよね
にわかには信じ難い
-
9 名前:匿名さん:2020/02/11 23:44
-
恐怖で日常生活ができないということは全くないけど、
手洗いうがい、マスク、アルコールは持ち歩いてます。
見えないですからね。
見えないものは存在しないわけではないから、予防できることはキッチリします。
それが普通のインフル予防にもなりますから。
受験生がいなければ、ここまでピリピリはしないかもしれないけど対策はキッチリしてます。
-
10 名前:匿名さん:2020/02/12 00:22
-
重症者が複数いるって話だし、やっぱり怖いですよ。
-
11 名前:匿名さん:2020/02/12 01:27
-
確率としてどのくらいなんだろうね。
私も心配しても仕方ないなと思って暮らしてます。
あまり不安になってしまうより、おおらかに過ごして栄養とってストレスなく暮らしてる方が
たとえ罹ったとしても体力的に良いんじゃないかな。
例えばエボラ出血熱みたいなのが10人に1人の割合で蔓延してきた・・・なら完全防備で家からなるべく出ないとかあるかもしれないけど。
横だけどさ、何で(特に男性に多いんだけど)マスクも手で隠しもしないで外でものすごい勢いで
「ゲーーーホ!ゲホ!ゲホ!」ってやる人いるじゃない。
あれって障害レベルで気配りができないのか、はたまた面白がってるかまってちゃんなのかどっちなんだろう。
-
12 名前:匿名さん:2020/02/12 01:31
-
慣れてきたというか
無闇に怖がらないでいいと
最初からテレビでも言ってたので
なるべく正確に情報を得ようと思っていました。
インフルと同じように怖いですよ。
微妙にノロの方が怖いです。
-
13 名前:匿名さん:2020/02/12 04:40
-
3月に、子供が修学旅行に京都へ行く。
心配だ。
-
14 名前:匿名さん:2020/02/12 05:50
-
うちの娘は、卒業旅行にスペインとバリに。
それと近々、関空を利用して国内。
心配しても、罹るときはかかるんだから、バランスのいい食事と
清潔な部屋を心がけてる。
手洗いうがいは必須。次亜塩素酸買ったよ。
-
15 名前:匿名さん:2020/02/12 06:20
-
>>11
それ肺が悪いのよ。
タバコ吸っている人に多い。
我が家も夫がそれやるので本当に嫌。
夫はタバコ吸わないけど
小さい時のぜんそくが原因らしい。
中国人が多い地域なのと
テレビは全く信じてないので
悪いけどかなり警戒してる。
-
16 名前:匿名さん:2020/02/12 06:39
-
厚労省が一般病床に入院できるように通達したって、これって1番やったらダメな事ではないのかな?
入院してる人、弱ってる人なのに。
-
17 名前:匿名さん:2020/02/12 07:01
-
>>0
慣れる?
ホントに平和ボケしてるね?
-
18 名前:匿名さん:2020/02/12 07:30
-
>>17
いや、もうさすがに慣れたよ。
放射能漏れの時と一緒。
-
19 名前:匿名さん:2020/02/12 07:38
-
>>18
まあ、そういう人もいてもおかしくないよね。
でも少数派だと思うわ。
怯える必要はないけど予防はして欲しいとは思うわ。
-
20 名前:匿名さん:2020/02/12 07:48
-
予防策をしてあんまり気にしない方が
かかりにくい気がする。
アメリカのインフルの方が罹患率高いよ
-
21 名前:匿名さん:2020/02/12 07:51
-
慣れというか腹括った感じはある。
わーわー騒いで怯えても仕方ない。
出来る限り予防して必要ない都心への外出は控える。
今まで通りに淡々と日常生活を送ります。
-
22 名前:匿名さん:2020/02/12 07:53
-
喘息って肺なの?
喉じゃないの?
小さい頃の喘息って、今は治ってるってこと?
喘息って治る病気だっけ?
保険にも入れない恐ろしい病気って叔母さんが言ってたけど違うの?
-
23 名前:匿名さん:2020/02/12 08:10
-
>>22
どした?
-
24 名前:匿名さん:2020/02/12 08:24
-
>>20
まあ、かかるかどうかは分かんないよね。
-
25 名前:匿名さん:2020/02/12 08:26
-
>>16
マジで?
厚労省ってホントにアホなのか?
今までの対応全て間違ってないか?
国民を殺しにかかってるよね。
-
26 名前:匿名さん:2020/02/12 08:30
-
>>25
マジだよ
Twitter トレンドだよ
-
27 名前:匿名さん:2020/02/12 08:41
-
厚労省の管轄の人は、医師免許は何割の人が持っているものなの?
多分、医師もいるとは思うけど、発言権が弱くて免許持ってない強い人に
押されているとかなの?
一部を除いた医師(ワクチン関連)以外なら、リスクアセスメントが
出来るよね。普通。
-
28 名前:匿名さん:2020/02/12 08:44
-
>>22
まあ小さい時だからよくわからないの。
たまたま会社の定期健診で
新しい機械で検査したら引っかかって
それ以来経過観察しています。
小さい時に親戚の家で
呼吸できないほど苦しくなった経験があるので
先生がおそらくその時が原因だろう
と言われるだけで
よくわからないが正解かな。
私も義母も綺麗好きだから
(私も重度のアレルギー持ちのため掃除しないと生活できない)
家では症状は出てないです。
外泊するときは私実家も含めてアレルギー薬を必ず持っていきます。
-
29 名前:匿名さん:2020/02/12 09:04
-
>>28
喘息は喉ではない。気管支です。
-
30 名前:匿名さん:2020/02/12 09:19
-
>>29
そうそう。
アレルギー反応で肌に発疹が出て腫れるみたいに気道が腫れて狭くなり、ヒューヒュー息が苦しくなる。
肺機能にも影響あるのかな?
それはよく分からない。
-
31 名前:匿名さん:2020/02/12 09:38
-
>>22
頭の悪い人とか、もう投稿しないでほしい…
喉? 呆れるわ
-
32 名前:匿名さん:2020/02/12 09:41
-
>>22
申告はする必要あるけど保険入れるよ。
-
33 名前:匿名さん:2020/02/12 09:50
-
>>30
重症化すると肺機能にもあるらしいよ。
うちの夫も喘息。
季節とか体調とかで悪化したりする。
治るとかないのかな。
今は調子がいい。しばらく薬も減らしていられるみたい。
-
34 名前:匿名さん:2020/02/12 10:00
-
>>22
うちの甥っ子、小さい頃は喘息で大変だったみたいだけど、
中学に入るころにはかなり良くなっていた。
高校に入ってからは全く通院も薬も必要なくなって、大人になった今では健康診断でも健康そのもの。
治った・・・のかな?
-
35 名前:匿名さん:2020/02/12 10:02
-
小児喘息は成長でよくなることもあるんじゃないかな。
注意は必要かもだけど。
-
36 名前:匿名さん:2020/02/12 10:20
-
>>31
まあね。
でも、だからこそネット拡散するデマ、ガセに
煽られるんだよ。
誰かが止めてあげるのも親切だと思う。ただ
私は、もうスルーすることにしたよ〜
-
37 名前:匿名さん:2020/02/12 10:30
-
>>31
頭が悪いと言うよりは、時が止まってる感じがした。
情報が昔々聞いた周りの人の話で止まってる。
まるで私の母世代のようだわ。
そういうのとは無縁な感じで生きてきたんだろう。
-
38 名前:匿名さん:2020/02/12 10:33
-
全然慣れないです。
毎日毎日コロナの情報見てたら、心が荒んで来てる。
日本はこれからとも聞いたし。
でもやっぱら日本人は優しいね。
船で滞在中の人に、頑張れってメッセージとか。
-
39 名前:匿名さん:2020/02/12 14:06
-
慣れるというか、腹が据わるというか、あきらめというか。
マスク品薄には慣れようがない。
-
40 名前:匿名さん:2020/02/12 14:13
-
まあマスクは効果ないっていうから
この先マスクしてたのに感染したって言う人いそうだけどさ。
-
41 名前:39:2020/02/12 14:19
-
>>40
コロナ予防の意味でなく、以前からのように花粉や咳のエチケットとか、そういうのに使いたい。
でもコロナ騒ぎのためにあきらめるしかない。
ゴムとガーゼで作らないといけないかもしれない。
-
42 名前:匿名さん:2020/02/12 14:20
-
感染力はすごく強いウイルスなんだなっていうのがわかってきましたね。
でも、重症化したり致死率はそんなに高くない。
高くないと言ってもゼロじゃないんだから怖いけど、かかったら終わりみたいなもんでもない。
クルーズ船は厳密に数がわかるから、人体実験されてるみたいで気の毒だ……
中国の発表は全く当てにならないもんね。
-
43 名前:匿名さん:2020/02/12 14:50
-
>>42
新型って言えばインフルでもコロナでも
免疫がないから感染しやすい。
-
44 名前:匿名さん:2020/02/12 15:06
-
コロナより老後のお金や認知症や振込詐欺の方がもっとホラーだわ
コロナで一気にいけたらその方がまだまし
-
45 名前:匿名さん:2020/02/12 15:08
-
>>44
ちょっと息が苦しそうだけどねー
熱中症とどっちがいいかな。
-
46 名前:42:2020/02/12 15:16
-
>>43
あー!免疫がないからなのか!!納得
-
47 名前:匿名さん:2020/02/12 15:32
-
>>46
えー
コロナは何回かかっても免疫獲得できないって聞いた
-
48 名前:匿名さん:2020/02/12 15:41
-
中国に清潔不潔の公衆衛生とか、野生動物食べるなとか誰も教えてやらないのかと思ったけど、教えても聞く耳無いね。
病院のパートは意外と中国の人多いけど唯我独尊なんだ。
-
49 名前:匿名さん:2020/02/12 15:43
-
>>47
そういうの情報ソースをしっかりしないと、
デマに惑わされるよ。
-
50 名前:匿名さん:2020/02/12 15:45
-
>>48
食文化だから。
でもそれが風土病の元になってたけど、
今は人の移動が半端ないので地域限定の病気として収まらなくなってきたんだってね。
公衆衛生とかは
あの大胆な消毒活動みてたらそこまで思わないけどな。
ダイヤモンドプリンセスだって不潔だから蔓延しているわけじゃないじゃん。