NO.8206714
配膳した給食、戻すのやめて〜!
-
0 名前:匿名さん:2020/02/20 23:03
-
娘の小学校、いったん配膳した給食、減らしたい人はいただきますの直後に食缶に戻していいらしいのです。(子どもが自分で戻しにいくそうな)
戻された分は元々食缶に余っていた分と混ざって、おかわりしたい子が食べるそうで・・・。
わが子も嫌いなモノを戻して好きなモノをおかわりするっていうのを今まではやっていたみたいなんですが、「これからは絶対おかわりするな!」と言い聞かせました。何かに感染してる子が戻したかもしれないモノをおかわりして食べるなんてことになったら大変ですから。
元々、給食の配膳を子どもがやってるってことでとっても心配だったんです。
今まではなんとか無事でしたが、ちゃんと手を洗えない子が給食当番ってのもあるだろうし・・・。自己防衛、できる限りはさせとかないと・・・。
コロナ感染者も出ている都道府県なので、本当は給食拒否してお弁当持たせたいけど、そこまでやると「モンペ」って言われそうなので泣く泣く我慢しています。
先日行われた社会見学は「こんな時期に電車の乗せたり不特定多数が利用する施設に行かせたりしたくないから」と、欠席させたご家庭が約2割。
うちの子は行かせましたが幸い今のところ元気です。
でも、給食はやっぱり気になります。毎日のことだから。
みなさんのお子さんの学校では、給食の衛生管理、どんな感じですか?心配ないですか?
-
1 名前:匿名さん:2020/02/20 23:10
-
え?食缶に戻していいのは手をつける前のものでしょ?
-
2 名前:匿名さん:2020/02/20 23:13
-
直接学校に言うか
あなたが監督しに行ったら。
文句だけ言うのはもんぺ。
-
3 名前:主:2020/02/20 23:14
-
手はつけてないけど息はかかってる。
マスク取って「いただきます」らしいから。
戻す子はもちろんその食器も、お玉やしゃもじやトングも触る。
-
4 名前:匿名さん:2020/02/20 23:15
-
>>3
モンペ確定。
-
5 名前:匿名さん:2020/02/20 23:16
-
お弁当持たせる私立に入れたらよかったのに。
-
6 名前:そういえば:2020/02/20 23:19
-
東日本の震災の後で、産地を気にして給食を拒否してお弁当持たせてる親が一人だけいた。飲み物だけ受け入れてた。
もともと子供も親もいわゆる変人扱いされて孤立していたけど、この一件でますます孤立してたっけ。
-
7 名前:匿名さん:2020/02/20 23:20
-
他人からうつされる、としか考えない点でモンペ確定。
自分や自分の子がうつすかもしれない、と常識的な親なら考えます。
-
8 名前:匿名さん:2020/02/20 23:20
-
>>3
そんなこと言うなら学校でトイレに行かせないようにしないとね。
もっと汚染されてるよ。
あと、スーパーで誰が手にとって棚に戻した物かわからないから、玄関入る前に買ってきたもの全て洗わないとね。
-
9 名前:匿名さん:2020/02/20 23:25
-
>>6
あー。それ身内にいる。
弁当持参する前には校長室に乗り込んでたよ。
サンマなどの魚を使うなとさ。
自校式じゃないからと教育委員会にまで難癖つけにいったらしい。
結果子どもがいじめられるようになって不登校気味。
絶対父親のせいなのにわかってない。
-
10 名前:匿名さん:2020/02/20 23:26
-
気持ちはわからないでもないけど
きりがないよね
-
11 名前:匿名さん:2020/02/20 23:38
-
もうずっと家に閉じ込めておけばいいよ。
-
12 名前:匿名さん:2020/02/20 23:48
-
主さん叩かれてるねー
それはそれとして、配膳の段階で、通常量より少なくしたい子の要望をかなえればいいんじゃないのかな。
配膳台に各自並ぶ方式であっても、給食当番が鍋などを持って席を回る方式であっても。
-
13 名前:匿名さん:2020/02/21 00:02
-
給食指導は先生によりけりで、その指導に目的があるからやってるわけで、、、
そこに意見するのは先生を否定する事にもなるから上手く話を持っていかないと不機嫌になるよ。
コロナもあるから丁重にお願いしてみら?
-
14 名前:匿名さん:2020/02/21 00:03
-
原発事故の後、産地を気にしてお弁当を持たせた親の行動は非難されることかな。
給食代返せ!とか払わない!と戦う気満々ならともかく。
わたしも給食に東日本産が使われていたらお弁当持たせていたかも。
リスクは減らせるなら減らしたいよ。
原発事故の翌日、空気中の放射線量の数値が普段の何倍にも跳ね上がっていることも知らされず
普通に屋外で遊ばしたりしてしまったことをいまだに悔やんでいるご家庭は多いよ。
-
15 名前:匿名さん:2020/02/21 00:19
-
>>0
元々、給食の配膳を子どもがやってるってことでとっても心配だったんです。
大人なら安心ですか?
主さんが配膳のボランティアに行けば解決よ。
-
16 名前:匿名さん:2020/02/21 00:23
-
親が子を学校に行かせないのは罪になるけど、子供が行きたくないと言えばただの不登校で済む。
主さんは子を家から一歩も出さないのがいいよ。
-
17 名前:匿名さん:2020/02/21 06:52
-
>>0元々、給食の配膳を子どもがやってるってことでとっても心配だったんです。
え?
誰が配膳したらいいの?まさか、担任がやれとでも?
心配なら、あなたが毎日ボランティアで全員分配膳したら?
-
18 名前:匿名さん:2020/02/21 06:56
-
我が子の学校でもその方式。
はじめて聞いたときはびっくりしたけど、
我が家は給食のランチョンマットとマスク、月曜日に変えたらあとは汚れたときにしか変えてないから
うちの子も汚いと言われれば汚いかも。
-
19 名前:匿名さん:2020/02/21 07:02
-
潔癖、神経症はいろいろと生きづらいだろうね。
大変だ。
可哀想に。
-
20 名前:匿名さん:2020/02/21 07:24
-
うーん、でもこのご時世だからね。
なるべくやわらかく、先生に聞いてみるのもいいかもしれない。
-
21 名前:匿名さん:2020/02/21 07:32
-
おかわりやめればいいじゃん。
-
22 名前:匿名さん:2020/02/21 07:34
-
>>21
え?
おかわりの話じゃないよ。
-
23 名前:匿名さん:2020/02/21 07:36
-
私も思った。おかわりしなきゃいいよね。
-
24 名前:匿名さん:2020/02/21 07:37
-
>>23
だよね。
-
25 名前:匿名さん:2020/02/21 08:08
-
そうだね。おかわりしなければ食缶に残ったもの食べないからリスク減るね。
全て解決。
-
26 名前:匿名さん:2020/02/21 08:26
-
気持ちはわからないでもない。
それにここで言うぐらいで、実際学校側にクレーム入れたわけじゃないし、愚痴だよね。
周りを変えられないんだから、我が子にしっかりと注意して、自己防衛に努めよう。
-
27 名前:匿名さん:2020/02/21 09:16
-
私も、衛生的には主さんに賛同だけど
文章とか書き方がいまいち賛同しにくい感じ。
先生に提案すればいいと思います。
-
28 名前:匿名さん:2020/02/21 09:19
-
ただまあ小学生?なんて
そうとうに不潔。
鼻ほじるし、手は洗わないし、
マスクもつけてるんだかつけてないんだか
顎につけてたりしてるし
なんでもさわるし、口の中もさわるし、
鉛筆噛むし、つめ噛むし。
「これ苦手なんだー、食べて」って
隣の女子に頼まれたら食べてるかもしれない。
食べた箸とかで。
-
29 名前:匿名さん:2020/02/21 09:20
-
うちの子も小学校はそんな感じだったよ。
初めから、好きなものをたくさん、嫌いなものを少しっていう配膳はダメだと言われてた。
中学はもっとくれーとかそれいらないからあげるとか個人でやってる。
-
30 名前:匿名さん:2020/02/21 10:34
-
自分たちが小学校の時って、配膳前の容器ごとひっくり返すことってなかった?
倒しちゃったとか落としちゃったとか。
で、他クラスに回って配膳済みの器から一さじずつ容器に分けてもらってそれを配るみたいな。
えー少なくなるーとか言いながらも普通にやってたな。
-
31 名前:匿名さん:2020/02/21 10:39
-
まあ時期が時期だから過敏になるよね。
おかわりしなければ問題ないよね?
危機管理能力を子供に教えれば、今後に活かされると思うよ。
-
32 名前:匿名さん:2020/02/21 10:51
-
私の子供だけは弁当持参させます給食は食べさせません、衛生面が不安ですから。
でいいんじゃない?
こういう人って、生きにくいだろうねぇ。
そもそも公立にいかえるのもナンセンスじゃない?
しっかり調べて、要望をみたしてる私立にでもいれればいいのに
甘んじて適当に公立校入れといてそれ?みたいな。。。あほらしい
-
33 名前:匿名さん:2020/02/21 11:12
-
口付けてない給食の事でそんなに気にする人は、学校自体行けないと思うけど。
主さんのお子さんの後ろで咳するなとか息止めろとか言われそうで怖い。
家族だけで自給自足の無人島暮らしをお勧めします。
-
34 名前:匿名さん:2020/02/21 11:24
-
今のコロナとかの騒ぎが起きる前から気になっていたってことなのね?
主さん帰国子女か何かで、自分は給食の配膳しない感覚で育った人なの???
それとも自分の時も不衛生だ、いやだーーって思うような子供だったのかな?
もしくは、私立で弁当とかカフェテリア方式の学食しか知らない人?
日本で生まれて育った人がいまさら疑問に思う事じゃないと思うけど。
昔からそうだよね。
-
35 名前:匿名さん:2020/02/21 11:29
-
神経質な人一人のためにどんどん窮屈になってくよ〜。
やめてやめて、そんなこと言ってたらどこでも生きていけない。
そういうのに慣れるのも集団生活と思って慣れなさいよ。
-
36 名前:匿名さん:2020/02/21 11:33
-
うちの子の小学校は配膳の時間は係でない子もマスクをして取りに行きます。
盛り付けの子に「少な目で」と言えば少なくしてくれます。
-
37 名前:匿名さん:2020/02/21 11:40
-
>>35
初めから少なめで、とか
無しでとか
すればいいかと。
子供の小学校は一つだけはお残しおkでした
-
38 名前:匿名さん:2020/02/21 11:42
-
>>35
衛生面は神経質とかじゃなく
工夫だと思うといいかな。
あと、ついでから戻すより
初めに調整した方が効率的な気がします
-
39 名前:匿名さん:2020/02/21 11:45
-
>>37
してくれない先生いるよ
面倒な人が
-
40 名前:匿名さん:2020/02/21 11:48
-
>>35
感染者がいる「かも」しれないんだから、学校衛生を保つのなら、今は避けるべきだと思うけど。
危機管理の高い学校は換気はもちろん出入り口は何度とアルコールで消毒してると思うよ。
もちろん校長判断だけどね。
-
41 名前:匿名さん:2020/02/21 11:49
-
>>28
小学生は不潔だよ。
私が小学生の時も鼻をほじる子供もいた。それはまだかわいい方で、授業中にうんち漏らした子供が給食当番をしていた。
-
42 名前:匿名さん:2020/02/21 11:53
-
>>39
まさに先生によるから
先生に言うしかないかと。
それか学校。
ここで言っても仕方ないよ。
-
43 名前:匿名さん:2020/02/21 12:39
-
>>41
着替えしないで、手も洗ってなかったの?
-
44 名前:匿名さん:2020/02/21 12:55
-
>>43
先生が気付いて保健室に連れて行かれて、着替えていたこともあったし、先生も気づかないて着替えもせずに、うんち漏らしたまま給食当番をしていることもあったよ。
-
45 名前:匿名さん:2020/02/21 12:57
-
それは臭いだろう・
-
46 名前:匿名さん:2020/02/21 17:24
-
食べてみたら不味かったので返しに行く子がいそうだ
-
47 名前:匿名さん:2020/02/21 17:26
-
>>44
でーたーなー
-
48 名前:匿名さん:2020/02/21 22:23
-
>>35
小学生の感染したって。
学校閉鎖したみたいよ。
-
49 名前:匿名さん:2020/02/21 22:38
-
>>48
スレチ。
-
50 名前:匿名さん:2020/02/22 07:43
-
>>44
それはあの人のとこのお子さんだね