NO.8210780
今日、マスク買えましたか?
-
0 名前:使い捨てマスク:2020/02/22 11:00
-
みなさん、今日は朝イチからドラッグストア
行きましたか?
どこも、開店前からの行列がすごいみたいですね。
私は、関西でス◯薬局45分〜1時間前に行って
買えました。
他の店舗は知りませんが、私が行った店舗は
月曜日入荷日ではないので他の日で買ってます。
ツイッターでも見ましたが、ほぼ毎日10個前後は
あるみたいで少しでも商品出してくれて嬉しいですね。
他のドラッグストアも出来たら少しでも毎日あったら
いいな。
他のドラッグストア、ホームセンター行かれた方
どんな感じかよかったら教えてください。
-
151 名前:匿名さん:2020/02/28 22:20
-
シャープがマスク製造に参入だってさ。
亀山工場のクリーンルームがそっくり空いてるのを政府が目をつけたらしい。
一日15万枚作れるらしいよ。
設備投資必要だろうから作り始めるまでにどれくらいかかるのか知らないけど、きっと急ピッチで整えるだろうから、これからは少しずつ出回るだろうね。
もう少しだよ、マスクを手に入れたからってコロナが収束するわけじゃないけど、少なくとも「マスクがない」という不安は解消されるから、もう少し頑張ろう。
-
152 名前:匿名さん:2020/02/28 22:21
-
>>151
うん、期待しないで待ってる。
-
153 名前:匿名さん:2020/02/28 22:54
-
>>151
なるほど!
それはなかなか目の付け所がいい。
シャープいいね(≧∇≦)b
-
154 名前:匿名さん:2020/02/28 23:00
-
>>150
実家に居た頃は、私と姉と母、同時に始まる事もあり、凄い量のナプキン消費していたよ。
家に女子が複数居るとそうなるよ。
Twitterで見たけど、経血量が多いから、ナプキンまで品薄になるのは困るって書いてる人居たな。
個人差があるから、一人でも消費量に差がありそうよね。
-
155 名前:匿名さん:2020/02/28 23:06
-
>>151
突然そのラインでマスクを作れるの?と思った。
さすが中国系の会社になった会社だな。
-
156 名前:匿名さん:2020/02/28 23:17
-
>>155
良いことなんじゃないの?
どうしてこういう話にまで悪態つくんだろう。
-
157 名前:匿名さん:2020/02/28 23:18
-
>>155
作れるんじゃないの?
専門家からのご意見?
-
158 名前:匿名さん:2020/02/28 23:20
-
>>155
本気で言ってるのなら相当なアホだと思う。
作れるわけないじゃん。液晶テレビ作るラインでマスク作れますか?
151さんも言ってるけどこれから必要な設備を投入するに決まってるでしょ。
政府が目をつけたのは「クリーンルーム」だよ。
マスクを作るにはホコリなんかが入らないクリーンルームが必要。
だけどマスクを作れるような大規模なクリーンルームなんてそうそうない。
たまたま生産をやめた亀山工場のクリーンルームがまだそのままになってた。
うちで作れますとシャープが手を上げて、政府がそこに目をつけた(公募してたらしい)ってことだよ。
なんかシャープに親でも殺されたの?
-
159 名前:匿名さん:2020/02/28 23:28
-
>>155
着地点オモシロイね
目の付け所が違うね
-
160 名前:匿名さん:2020/02/28 23:37
-
今日ドラッグストアに行ったら
(綿棒と歯磨き粉買いに行った)
キッチンペーパーがラス2で
『お一人様一個』って張り紙がしてあった。
やっぱりキッチンペーパーでマスクを使ってるのかと
思って見てた。
だって他に考えられないよね、
キッチンペーパーがそんな扱いされる理由。
-
161 名前:匿名さん:2020/02/28 23:38
-
>>160
原料がどうのって何かで見た。
トイレットペーパーと同じデマかもしれないけど。
-
162 名前:匿名さん:2020/02/28 23:41
-
>>160
私はキッチンペーパー買ったけど、マスクは
作らないよ。ティッシュやトイレットペーパー
つながりで買っただけ。
そんな人が多いんじゃないのかな。
みんな、カートにバンバン入れてたわ。
私の行ったお店は制限なし。、
-
163 名前:匿名さん:2020/02/28 23:44
-
明日も、ドラッグストア行くから寝るわ。
おやすみなさい ^_^
-
164 名前:匿名さん:2020/02/29 11:07
-
今日は、ドラッグストア開店3時間前に行って
1番目、すぐに2番目の人が来ました。
30枚入りの箱が2人、7枚入りの袋12人が買えました
。
もちろん30枚入りにしたの。
私も主人も仕事で必要だから、明日も1番で確実に
買いたいわ。
平日は、ドラッグストア行けないから皆さんどうぞ。
-
165 名前:匿名さん:2020/02/29 11:11
-
>>160
ウチはペーパータオルとして使ってるよ。
キッチンペーパーのほうがコスパいいから。
-
166 名前:匿名さん:2020/02/29 11:16
-
>>165
タオルも使い捨ての方がいいという動きもあるのかもね。
家庭内でも、風邪ひきがいたら共用するよりペーパーが安心。