育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8211776

明日天皇誕生日だったんだね

0 名前:匿名さん:2020/02/22 17:52
昔は天皇はものすごく年上でものすごくかけ離れて見えたけど(今もかけ離れてるけど)、なんか年齢が近いせいか身近に感じる。
ますますのご繁栄を願っています。
9 名前:匿名さん:2020/02/22 18:51
令和が末長く続きますように。
10 名前:匿名さん:2020/02/22 18:58
テレビから
「災いーーーー」
て、ぎょっとしてなんか震えがきたよ
あれはダメだよ
あんな歌おかしい
11 名前:匿名さん:2020/02/22 18:59
>>10

言葉尻を捉えるって、9番みたいなことを言うんだね。
良い例ありがとう。
12 名前:匿名さん:2020/02/22 19:53
>>9
国難が続いてほしいってこと?
日本人じゃないんだね。
13 名前:匿名さん:2020/02/22 19:54
ほんと、皇室スレと見ると駆けつけるんだねえ。
「ごはん」と聞こえた犬みたい。
14 名前:匿名さん:2020/02/22 19:59
平成天皇と誕生月は違うけど、日にちは23日と一緒ですね。
15 名前:匿名さん:2020/02/22 20:06
国難が続いて喜んでるのはアキシンジャー。
絶対日本人じゃないわ。
16 名前:匿名さん:2020/02/22 20:34
令和が長く続きますように。
奥さんを守る天皇陛下はかっこいい。
17 名前:匿名さん:2020/02/22 22:43
なぜ急に病気が治ったのだろう。
18 名前:匿名さん:2020/02/22 22:52
>>17

上皇后についてた、定年退職した職員という触れ込みの人がやってるブログだと、上皇后陛下のいじめがすごかったようですね。
19 名前:匿名さん:2020/02/22 23:56
雅子様も紀子さま虐めそうで怖いわ。
20 名前:匿名さん:2020/02/22 23:58
そんなことしないでしょ。
21 名前:匿名さん:2020/02/23 00:00
>>19

類は友を呼ぶというから、あなたみたいなシンパがついてる紀子さんの方が、雅子さんをイジメそうだよね。
22 名前:匿名さん:2020/02/23 00:06
あ、日が変わった。

おめでとうございます。
23 名前:匿名さん:2020/02/23 00:09
お誕生日おめでとうございます。
子どもや奥様を守る素敵な方が天皇陛下で良かったと思っています。
令和が長く続くことを願っています。
24 名前:匿名さん:2020/02/23 00:12
おめでとうございます。
天皇弥栄。
25 名前:匿名さん:2020/02/23 00:19
令和早く終われ
26 名前:匿名さん:2020/02/23 00:19
令和怖いです
27 名前:匿名さん:2020/02/23 00:20
令和やめてください!
28 名前:匿名さん:2020/02/23 00:24
子供が怯えているんです。
経済も大打撃、どうなるんだろう。
29 名前:匿名さん:2020/02/23 00:25
令和が末長く続きますように。
お誕生日おめでとうございます。
ご家族がお幸せそうで、何よりです。
30 名前:匿名さん:2020/02/23 00:27
荷物席の天皇陛下なんて嫌です。
31 名前:匿名さん:2020/02/23 00:27
令和万歳!
32 名前:匿名さん:2020/02/23 00:28
フジサン噴火しそう。
33 名前:匿名さん:2020/02/23 00:29
大丈夫。あと30年は令和です。
34 名前:匿名さん:2020/02/23 00:33
30年と言わず、令和がずっと続いて欲しいな。
35 名前:匿名さん:2020/02/23 00:35
本日の令和初天皇還暦誕生日一般参賀は中止になりました。
36 名前:匿名さん:2020/02/23 00:38
>>35

それは、国民の命を何より大切にしてるからじゃない?
37 名前:匿名さん:2020/02/23 00:42
天皇陛下のお誕生日の会見、雅子様も御一緒ですね。
とても仲睦まじい様子で安心できます。
お誕生日、おめでとうございます。
38 名前:匿名さん:2020/02/23 01:57
>>37
会見はお一人でしたよ。
例年通り雅子はよくやっている、愛子はすごい
ペーパー読みながらの頼りない感じの会見だと私は思いました。
39 名前:匿名さん:2020/02/23 04:54
>>28
何かあるの?
40 名前:匿名さん:2020/02/23 05:54
>>38

宮内庁のHPに載っている動画は雅子皇后いらっしゃいますけど?
41 名前:匿名さん:2020/02/23 05:59
>>40
途中送信しちゃった。雅子が偉い、愛子が偉いなんて言ってないですよね?しかもペーパー読みながら?
どこの何を見たの?
42 名前:匿名さん:2020/02/23 08:17
次代である秋篠宮について言及してある箇所あった?

やっぱり見た目通り器が小さい人だね。
43 名前:匿名さん:2020/02/23 08:32
問4 政府は立皇嗣の礼終了後,安定的な皇位継承に向けた課題の検討を始めます。陛下の即位により,皇位継承資格を有する皇族は3人となりました。公的活動を担うことができる皇族は,高齢化や結婚によって減少しています。陛下は皇室の現状を,どのように認識されていますか。また,退位による皇位継承の意義と,象徴天皇の務めが安定的に続いていくために,望ましい皇位継承のあり方をどのようにお考えですか。代替わり後,皇嗣の秋篠宮さまとは,皇室の課題や将来について,どのように話し合われていますか。
天皇陛下
現在,男性皇族の数が減り,高齢化が進んでいること,女性皇族は結婚により皇籍を離脱すること,といった事情により,公的活動を担うことができる皇族は以前に比べ,減少してきております。そしてそのことは皇室の将来とも関係する問題です。ただ,制度に関わる事項については,私から言及することは控えたいと思います。
秋篠宮とは,折に触れ,いろいろな話をいたしますが,内容について言及することは控えたいと思います。
44 名前:匿名さん:2020/02/23 08:34
天皇陛下って、政治的なこと(次の継承順位も含め)に口を出してはいけないはずだけど?
何を求めたいの?
ていうか、皇室典範に皇位継承順位が決められてるよね?
2番目、3番目は、大人しく待つべきじゃない?
なんでそんなに蹴落としたいの?
すごく怖いんだけど。
45 名前:匿名さん:2020/02/23 08:43
仲睦まじいって、お金のことや子供のことで喧嘩したことないからできること。
46 名前:匿名さん:2020/02/23 08:59
もう59歳なんだ〜。
ぽんぽん年号が変わっていくと、その年号が何年あったかとか忘れちゃいそう。
47 名前:匿名さん:2020/02/23 09:08
>>43
雅子様と愛子様が単独公務できなくても回ってる程度。
48 名前:匿名さん:2020/02/23 10:21

中田 絢子 @ayako_nkd
皇太子時代から何度も会見に出席して参りましたが、やはり今回緊張感が違うように感じました。
回答を記した紙の1枚目をめくる陛下の指が微かに震えており、
天皇としての初めての会見ということでいつも以上のお気持ちで臨み、緊張感を持たれていると思いました。
49 名前:匿名さん:2020/02/23 10:37
お祝い申し上げます。
50 名前:匿名さん:2020/02/23 23:58
誕生日の祝賀行事にあろうことかお若い眞子さまに衣装被りをぶつけて来た雅子さん。
本当にこの人、底意地が悪い。
若い子と同じ色の服を着て、全然似合ってないのがわからないの。
身近にアドバイスしてくれる人いないの。
51 名前:匿名さん:2020/02/24 00:13
衣装被りは、位の下の者が合わせるんですけど?
だから雅子さんも、皇太子妃の時には、皇后陛下の衣装を聞いてから衣装を考えたそうですが?
なぜ、目下の眞子さんに気を使わなきゃいけないの?
52 名前:匿名さん:2020/02/24 00:17
雅子さん、いつのまにか眞子さまよりボインになられましたね〜
でも偽物のボインに年甲斐もない色のドレスではねʅ(◞‿◟)ʃ
53 名前:匿名さん:2020/02/24 00:19
>>52
いつまでやるの?
他人が何を思おうが、気分が悪くなろうが、繰り返すの?
ここの掲示板の主?
54 名前:匿名さん:2020/02/24 00:23
そうだよね。
雅子様は皇后陛下だからそれは気にしなくていい。
気にするべきは目下である眞子さまの方。
エリザベス女王とある式典でたまたまドレスの色が被った女性がいて
その人がすごく恐縮してたけど、女王は全く気にしなかったって。
周囲の人のドレスの色なんて女王の目に留まらないから大丈夫っておつきの方に言われたと聞いたよ。
トップのひとはそんなもんでしょ。
55 名前:匿名さん:2020/02/24 00:24
>>52
昔はぺったんこだったよね?
激太りしたり激痩せしたり胸が膨らんだり萎んだり、不思議だね。
56 名前:匿名さん:2020/02/24 00:28
雅子様は誰かと同じ色とかデザインとかがお好きみたいですよね。
ダイアナと同じデザインとか、何年か前も来日したどこかの王妃をオレンジ同じ色で出迎えしてた。
双子の妹がいるから、お揃いが安心するのかな。
57 名前:匿名さん:2020/02/24 00:42
上皇さまもお祝い辞退したのか。
不吉な一日だった。
宴会に450人も集まったらしいけど、大丈夫なのかね。
各国の大使とかもでしょう?怖いね。
58 名前:匿名さん:2020/02/24 11:46
>>57
不吉な一日って…>>57だけじゃないの。
個人的に誰かに呪われたのかな。

上皇様も上皇后さまもお体が本調子でないし
お疲れになって何かあったらまた大変だから自重なさったのね。
もう現役じゃないんだからそれでいいと思う。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)