育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8213245

悠仁様

0 名前:匿名さん:2020/02/23 05:01
昨日のテレビで言っていたけど、高校進学先はまだ分からないんだよね。どこだと思いますか?
1 名前:匿名さん:2020/02/23 10:11
>>0

慶応かなぁ。
2 名前:匿名さん:2020/02/23 10:12
学習院
3 名前:匿名さん:2020/02/23 10:19
東京農大じゃなかった?
それか、筑波大附属。
4 名前:匿名さん:2020/02/23 10:50
筑波大付属?
普通で受けたら、かなりの難関校ですよね。
学習院じゃなく他校を受験されたということは、悠仁さまってお勉強はお出来になるの?
5 名前:匿名さん:2020/02/23 11:09
インターエデュに載ってたから、そうかなあってだけ。
高校からは男子は入れないでしょ。
4月、お茶の水小の6年生の保護者会で学校側から「提携校進学」と呼ばれる
新制度を設ける事が発表された。
お茶の水小を卒業した若干名の生徒が、名門筑波大学附属中学に「入学志願者評価」と
「志願理由書」のみの書類審査で学力テストなしで進学出来る。
お試し期間として悠仁様の1学年上である2018年入学から創設。
6 名前:匿名さん:2020/02/23 11:12
事件もあったしそういう面で管理がしっかりしてる学習院に行けばいい。
将来の天皇に不測の出来事があったら困るし
国公立じゃ合格は無理だっていい加減わからなきゃおかしいよ。
7 名前:匿名さん:2020/02/23 11:14
お茶の水が共学になる。
8 名前:匿名さん:2020/02/23 11:21
>お茶の水小を卒業した若干名の生徒が、名門筑波大学附属中学に「入学志願者評価」と
>「志願理由書」のみの書類審査で学力テストなしで進学出来る。
>お試し期間として悠仁様の1学年上である2018年入学から創設。

まさに皇室忖度。
9 名前:匿名さん:2020/02/23 11:34
眞子さま佳子さまの大学受験も忖度だと思っているので、今回もあるんだろうと思ってる。
学習院だけが忖度するわけじゃないだけの話。
10 名前:匿名さん:2020/02/23 11:35
お茶の水共学は、OBの猛反対があって実現しなかったと、エデュかどこかで読んだような。

筑波大附属は、無試験でいける制度を作ったが、小室問題が発覚してから秋篠宮家の教育に批判が出ているので皇室特権を使ったと言われるので使えないんじゃないかな。
農大附属も、警備の問題があるんじゃないかな。
結局学習院しかないんじゃないかと見ている。
眞子さま佳子さまの時にかなりゴタゴタあったみたいだけど、もともと皇族のための学校なんだし、学校側は断れないだろう。
11 名前:匿名さん:2020/02/23 11:36
>>9
皇室に振り回される学校側が気の毒だと思ってしまうわ。
12 名前:匿名さん:2020/02/23 11:43
>>9
そうなんだけど、私立ならまあしょうがないと思っても
国立大附属に入りたいなら正々堂々と学力ではいったら?と思ってしまう。
お茶の水でうまくやったからいけると思ってるんだろうなあ。
13 名前:匿名さん:2020/02/23 11:44
>>5
結局誰も使ってないんだよね。連絡進学。
だって、筑附からお茶への生徒と交換ってことじゃなかった? 
悠仁様が中学に上がる時にどうなるかって受験生の親はざわざわしたけど、そのまま上に上がるしか道がなかったんだと思う。でもそうなると高校がない……
14 名前:匿名さん:2020/02/23 13:23
学習院だからって、入ってから、皇族への特別扱いはないよ。
実際、出席日数足らず、追試をバックレたお嬢様は
留年確定で、親御さんが大学に乗り込んだけど、
どうにもならなかったので、他大学へバックレた・・・なんて
話あるじゃん。
15 名前:匿名さん:2020/02/23 13:31
学習院の方が、学校側も学友も特別扱いなしで過ごせるのかもね。
日本の大学で特別扱いなしでってのは難しいと思う。
特別扱いなしの自由を求めるなら、両家の子女が集まる名門校に留学するのが
1番だと思う。学歴なんてあってもなくてもいいんだから、環境最優先で
進学先を選ぶべき。
16 名前:匿名さん:2020/02/23 14:21
あのスイスにある世界の王室からも来ているという寄宿学校行って
世界と外交を学ぶといいんじゃないの。
いろんな国から来てるしそれこそ特別扱いはない。
17 名前:匿名さん:2020/02/23 14:22
>>16
北朝鮮と繋がりたいから?
北朝鮮の金一家も、みんなそこ出てるよね?
18 名前:匿名さん:2020/02/23 16:44
ケンブリッジでいいじゃん
19 名前:匿名さん:2020/02/23 16:50
秋篠宮家の子供ら、ったくお騒がせが多い。
スパッと皇室の普通のルートで行けや。
なぜ学習院を煙たがる?わけわからん。
20 名前:匿名さん:2020/02/23 16:52
>>18
オックスフォードじゃダメなの?
21 名前:匿名さん:2020/02/23 16:53
>>19
言葉遣い気をつけろ
クソが
22 名前:匿名さん:2020/02/23 16:55
>>21
おまえがな。
23 名前:匿名さん:2020/02/23 18:13
男がいるの?
24 名前:匿名さん:2020/02/23 18:44
icuの附属とか?
25 名前:匿名さん:2020/02/23 18:45
>>24
不思議と誰も言わなかったね。
前にムリだとここに書かれてたよね。
26 名前:匿名さん:2020/02/23 18:52
>>25
ICUの附属って、偏差値70越えだよね?
お茶中男子は43、高校の偏差値にしたら、+10って、中受の時塾で言ってたから、53だとしても、授業についていけるの?
27 名前:匿名さん:2020/02/23 18:57
佳子様のゴリ押しAO入試を
受け入れたんだもの。
忖度するでしょ。
28 名前:匿名さん:2020/02/23 18:59
なんでも忖度かぁ。
そんな箔付けなんか要らないんだけどなぁ。
日本の代表として、きちんとした考えを持って行動できる方であればさ。
29 名前:匿名さん:2020/02/23 19:00
キリスト教団て、天皇制反対だよね。
今の令和天皇即位のときに、
たしか反対声明だしていたよ。
なのに娘二人、icuに行かせたのが
信じられないわ。
30 名前:匿名さん:2020/02/23 19:01
天照大神の子孫なのにね〜。
31 名前:匿名さん:2020/02/23 19:08
雅子さんお妃教育の時に「てんてるだいじん」と読んじゃったらしい?
32 名前:匿名さん:2020/02/23 19:09
所詮、週刊誌の内容と言われればそれまでなんだけど、眞子様、佳子様は同級生をいじめてて、それで学校から紀子様が呼び出しされたけど、学習院は一切皇族に忖度しないから、うちは皇族なんですよ!という紀子様の抗議が通用しなかったとか、ググれば女性誌の記事が読めるよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)