NO.8218755
国立推薦合格で一般受験も出来るの?
-
0 名前:匿名さん:2020/02/24 22:47
-
親戚の子がある国立大学医学部に合格したと連絡がありました。
ただ本人はその国立よりも更にレベルが高い旧帝医学部を明日明後日で受けに行くということです。
おそらく、今の時点で国立合格ということは推薦ですよね。
推薦合格していながら一般前期って受けれます?
うちの子は前期で合格したので、当然のように後期は受けませんでしたし、前期受かったら後期の受験資格?も無効になると思っていました。
母に受かったのは私立推薦と勘違いしてない?
と聞いたら、庶民家庭で国立しか受けてないと叔母は言っていたとのこと。
国立推薦合格で、一般入試を受けること自体は出来るのでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2020/02/24 22:53
-
全ての国立推薦の基準を知ってるわけではないけど、国立推薦は自体できないことが多いと思う。
辞退するとなると高校が躍起になって止まるはず。
次から推薦もらえなくなる可能性が高いからね。
受験自体はお金を払えばできると思う。
-
2 名前:匿名さん:2020/02/24 23:01
-
国立って専願じゃないの?
私立の公募推薦なら併願可能が多いけどね。
-
3 名前:匿名さん:2020/02/25 00:33
-
小論とセンターの結果で合否が出るなら、
ワンチャン行けそうな気がする。
でも出身高校は面目丸潰れ。二度と撮って
もらえないだろうね。
-
4 名前:3:2020/02/25 00:35
-
>>3
変換ミス。恥ずかしい。
-
5 名前:匿名さん:2020/02/25 07:24
-
国立って合格して送られてくる入学手続きの書類の中に辞退届って入ってるんだけど
もしかしてだけど推薦入試のには入って無くない?
辞退する選択肢がないんじゃないかという気がするんだけど、、、想像。
-
6 名前:匿名さん:2020/02/25 07:27
-
推薦で合格してるなら、辞退はありえないよ。
辞退できないわけじゃないけど。
-
7 名前:匿名さん:2020/02/25 07:32
-
>>0
親戚の子、凄い優秀なんだね。
-
8 名前:匿名さん:2020/02/25 08:22
-
>>0
親戚とはいえ、他人の事、そんなに気になりますか?
推薦で合格した医学部より、さらに難易度の高い医学部を受験するから気になってしまうのかな?
受験が可能か不可能かは、あなたのお子さんも受験生だったのだから、お子さんに聞いてみたら?現役でしょ?
医学部の事はわからないかもだけど。
-
9 名前:匿名さん:2020/02/25 08:33
-
>>8
いいんじゃない?気になっても。
なんでそんなこと気になるんだってレスはもう噂板では野暮だからやめない?
-
10 名前:匿名さん:2020/02/25 10:59
-
>>8
そこは突っ込んでも何の意味もない。
あなたは気にならなくても主は気になったからスレ立てただけだよ。
人によって気になるかならないかのきじゅんもちがうし、日頃の関係性でも違うでしょ。
私は義弟んちの子らは全く興味ないが、ほぼ子供たちの年齢が揃ってて赤子の頃から一緒に育ててきた姉んちの子は我が子と同じレベルで気になるよ。
それに、親戚ってのがフェイクかもしれない。
そんなこと言ってたらキリないんだから突っ込むだけ無駄。
-
11 名前:匿名さん:2020/02/25 11:37
-
国立の推薦合格は基本的に辞退できません。
では、もしも辞退したらどうなるかというと、今後その高校から推薦合格者が出なくなるらしいです。
結局、学校長の推薦によって大学側が受け入れたのに、それを反故にするのは学校同士の約束に反するということになるからと聞きました。
あと、前期試験で合格したら後期試験の受験資格が無効になるのではなく、後期試験を受験した段階で前期試験の合格が取り消されると聞きました。
-
12 名前:匿名さん:2020/02/25 11:39
-
考えにくいなあ。
前期の出願に必要な書類を高校が発行するとは思えないんだけど。
-
13 名前:匿名さん:2020/02/25 11:53
-
センターを課す国立の推薦は,発表が2月の10日前後.
国立の出願期限前には結果がわからないので,推薦を受けても,
出願する生徒は,多いです.
国立の推薦は,それほど合格率は高いないですし.
だから,出願に必要な種類を高校が発行するのは,おかしくないです.
しかし,推薦に合格して入学手続きをすると,一般入試の受験資格は,
なくなるはずです.
-
14 名前:匿名さん:2020/02/25 12:27
-
あれじゃない?
防衛医科大学合格→断って国立医学部
防衛医科大学は少し速いから、医学部の人は練習に受けることが多かったはず
-
15 名前:匿名さん:2020/02/25 12:35
-
推薦で合格しました。
センター試験の受験票を大学に提出して
合格した判子が押されて返却
その受験票を持ってセンター試験を受けました。
もちろん!二時試験は受けません。
合格通知にも色々と書いてありますよ!
もし!二時試験に合格しても無効になるような事が
-
16 名前:匿名さん:2020/02/25 12:41
-
>>15
奥様、2次2次
-
17 名前:15:2020/02/25 14:12
-
>>16
(^^;
すみません!
-
18 名前:匿名さん:2020/02/25 14:18
-
>>15
うちの子は、センターの結果が出てからの
合否発表だったわ。
国立推薦もいろんな方法があるんだね。
-
19 名前:主:2020/02/25 17:24
-
下世話なスレでしたね。
母が姉妹で孫同士も同性同い年のせいか、どうも昔から出来具合でバチバチ意識しあってるんです。
わたしは、滅多に会う関係ではないし気になりません。
親戚の子は、一浪とはいえ医学部なんでうちの子とは比較しようもなく優秀なんですが、推薦で国立受かったとしたら一般で受けれないでしょー
という素朴な疑問からのスレ立てでした。
大学は防衛大ではなかったです。
おそらく私大受験を叔母か母が勘違いしたんだと思います。
私大は高いので、国立に受かると良いなと思います。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。
-
20 名前:匿名さん:2020/02/26 07:27
-
スレとは関係ないけど、
>>15>>16さんたちの掛け合いが笑えてほっこりました。
うちも来年、その国立の推薦合格を願ってがんばっています。
男女一人ずつだそうで、学校のその枠に入るために論文を書いています。
推薦されても必ず合格できるわけじゃないみたいだし、それなら何人でも推薦できればいいのに。
-
21 名前:匿名さん:2020/02/26 11:16
-
>>20
男女一人ずつというと東大しか思い浮かびませんが
我が子の高校からは毎年かなりの人数が東大に行くので卒業生たちから聞いた話だけど
推薦で入ってきた人は優劣の差が激しいそうです。
我が子は地方旧帝ですが、同じことを言っていました。
だから、もしも推薦が取れなかったり推薦取れても不合格になったりしても
あまりガッカリせずに一般試験に挑めばいいと思うし
高校の課題以外で論文を書いているのならに時間をかけすぎないようにしたほうがいいですよ。
我が子の高校は推薦に関係なく論文が学校課題だったので、みんなそれを援用しています。
-
22 名前:匿名さん:2020/02/26 11:25
-
>>20
ね!
16さん素敵だわ。
-
23 名前:匿名さん:2020/02/26 11:27
-
東大の推薦の応募要項ってすごいよ。
どこぞの推薦入試みたいに内申と小論文で、なんてレベルじゃない。
まず応募するためのハードルが、高いとかの問題じゃないしハードルなんて言えない。
60m超大型巨人並だよ。ベルトルトさんレベルだよ。
数オリ入賞実績とか、社会活動での表彰実績、その他受験学部に関連するコンテストや何かの受賞・入賞実績などを求められる。
学内選抜を勝ち取るのも難しいけど、まず願書を出せるレベルに到達するのが至難。
むしろ一般入試のほうが楽とも言えるから、東大や一橋は他の国公立の推薦とはちょっと違うよね。
-
24 名前:匿名さん:2020/02/26 18:00
-
>>21さん
そうです、東大。
論文は、中3の時から毎年、〇〇オリンピックのような、団体の募集に応募していて、大学でもその方面の研究がしたくて狙っています。
うちの子が通う学校は、東大推薦は毎年1人しか合格していないし、一般でも一桁台です。
確かに、「高校の課題以外での論文」なので、かなり時間を取られます。
運動系の部活をやっているし、学校の勉強(宿題、自学)もあるので、寝る時間を削ってやっている感じです。
地方の旧帝(?)なら、一般でもどうにか合格圏内に入っているのですが、本人がどうしてもというのでやらせています。
-
25 名前:匿名さん:2020/02/26 19:12
-
>>24
学校から毎年1人って、凄いな。
全学部併せて100人取るか取らないかなのに。
-
26 名前:質問:2020/02/26 22:04
-
前期に合格しても中期、後期も受け全部合格した場合
その中から選べるの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>