NO.8223751
「自家中毒」のお子さんっていましたか?
-
0 名前:匿名さん:2020/02/26 18:29
-
お子さんが「自家中毒」を起こしたことってありますか?
多動のスレで、その後、というか大きくなってどうか、というスレだったので、
自家中毒を起こしがちなお子さんって、どうなのかなって思った次第です。
特徴があるんでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2020/02/26 18:50
-
わたし子供の時起こしたことあるよ。
なにー?多動とか発達障害の子が起こすものなの?知らなかった。でもその気はあるのかもしれないな。
ただ一回なったのは小学生の頃で、身内の不幸があって精進料理を1週間くらい食べさせられて弱ったのが大きな原因だったけど。
入院してよく魘されていたのを覚えてる。
-
2 名前:主:2020/02/26 18:54
-
レスありがとうございます。
発達障害や多動と関係があるという意味ではなく、
大きくなったらどう変わるか、ってところが気になったので。
そういうストレスに影響を受けがちなイメージの子供は
どう変わるか、成長した後を聞いてみたかっただけです。
-
3 名前:匿名さん:2020/02/26 21:13
-
知り合いが酷かったらしい。
小6まで続いてたらしく、そこまでなるのも珍しいと言われたそうだ。
体は50代の今でも弱い。
でも鈍感なので、限界まで頑張ってしまって、一気に崩れて倒れて寝込んだりを繰り返している。
もう一人の子も普段明るくて元気いいけど行事のあとよく寝込んでいるらしい。
-
4 名前:匿名さん:2020/02/26 22:24
-
はい。うちの息子は自家中毒でした。
本当につらかった。
小学校1年から6年まで。
中学生になって
ようやく抜け出したかな、というところです。
A型で神経質でまじめなの男の子に多いらしいです。
-
5 名前:匿名さん:2020/02/26 22:33
-
うちの息子はしょっちゅう自家中毒になりました。
小学校六年生の時に突然学校に行けなくなり朝起きれず夕方には元気になるという状態でした。
初めは自家中毒でケトンが出てましたが、治療してよくっなったのもつかの間また朝起きれなくなりました
で調べた結果規律性調節障害でした
ようするに自律神経の病院です
自家中毒はもちろんですが、交感神経と副交感神経のバランスが崩れ朝になっても交感神経にならなくて起きれなくなるとの事でした。
けっしてなまけてるのではないので理解してあげて下さいと先生に言われました。
主治医の先生の早い発見で半年で治りました。
早いそうです
発見が遅れると治りにくいと言われました。
スクールカウンセラーの先生にはこの病気に気づかづ見逃して登校拒否と処理されると取り返しがつかないと言われました
主治医の先生すごいですねと言われました。
息子は今は21才になりましたがやはり些細な事で自律神経が乱れます。
寝汗が酷くねれなかったり
お腹の調子が悪くなったりします。
自家中毒おこすような子は多分一生自律神経の病気と付き合っていかなければいけないかもしれないと私は思ってます
-
6 名前:匿名さん:2020/02/26 22:36
-
>>5
字を間違えました
起立性調節障害です
-
7 名前:匿名さん:2020/02/27 09:10
-
私と兄弟が子どもの頃、両親の実家に車で連れていかれたときに、家に着いてから翌日か翌々日ぐらいまで二人で吐いた。
兄弟は年齢のせいか、私より早くそういうのがなくなって、一人で吐いていた。
母には自家中毒で、家で甘やかされている子がなるんだとか言われてすごく責められたな。
関係ないけれど吐くときは洗面台というのがうちの常識だったので、学校で便器に出すものだと友達に指摘されて驚いた。
今レス見るとそういうのではないのね?
横になってしまって済みませんでした。
-
8 名前:主:2020/02/27 09:18
-
>>7さん
横じゃないですよ。
ありがとうございます。
ご自身成長してどうですか?
それもよかったらお知らせください。
>>5
大変でしたね。
まさにそういうところが気になっています。
起立性障害、ということはないですが、
本人の気質とはちがって繊細なものなのかもしれないなとちょっと感じたので
成長が気になりました。
4さんのいうよう、気質もあるんでしょう。重症ではなかったです。
3さんのように、鈍感で頑張りすぎる、ってこともないです。
でもふと、原因不明の体調不良がある、という感じです。
まあ、誰にでもあることなのかもしれないですが。
-
9 名前:匿名さん:2020/02/27 09:26
-
私がそうでした。
なにかちょっとあると嘔吐か発熱。
多動ではありませんが、元々神経質で気が弱い。
今も性格は基本的には変わっていません。
今はすぐに疲れてしまいます。
-
10 名前:3:2020/02/27 09:34
-
>>8
その酷い方の人、今でもたまに急に訳もなく嘔吐が続いて寝込んでたりするので
なんでこんなになると思う?と聞かれたので
子供しかならないとはいえその人はかなりの特異体質みたいなので
自家中毒もしくは胆嚢が悪いかじゃないかと答えた事はある。
一度調べてもらおうと言いつつ、
本人病院で検査する時にそれを言い忘れて検査はできてないので未だ分からずですが。
-
11 名前:7:2020/02/27 09:39
-
兄弟の場合、今ならADHDの診断がつくのかと思われるような人でしたね。
好きな仕事ができて結婚もしたのですが、職種はここでは伏せますが徹夜もありの不規則労働。
元々病弱ではなかったはずが、高血圧のための脳内出血が元で亡くなってしまいました。
仕事は特に優秀ではなかったようですが、人柄がよくて周囲の方々から愛されていたようです。
私の場合はADD傾向がありそうなかんじですね。
体の動かし方が下手で、うちで出される料理も筋肉がつくようなものではなく、歩き方が変だとか服のセンスが悪いとか周りに貶されていましたね。
勉強はできましたが人間関係は不器用で、人並みに結婚できて子どももでき、ラッキーでした。
周りの人にはいっぱい迷惑を掛けて成長させてもらったと思い返せば感謝しかないです。
今は外出しても知らない人から二度見されることもなく、家事も仕事(自営ですが)も両立し、ママ友みたいな相手もできて、まあまあ順調に暮らしています。
-
12 名前:主:2020/02/27 09:46
-
>>11
発達障害と絡めたつもりはないです。
そのスレをみて、「その後」を知りたかっただけです。
そういう傾向があるかないかはわからないです。
-
13 名前:7:2020/02/27 09:50
-
>>12
申し訳けなかったです。
どういう話をすればいいかわからなくて。
私の場合は感覚統合とか精神的なストレスを自分でうまく処理できるかどうかとかそういう問題もあるのかと感じたので、そこまで書いてしまいました。
-
14 名前:匿名さん:2020/02/27 10:20
-
>>12
別人だけど、スレの書き方を見ると、発達障害と絡めて見てしまうと思うわ。
でも7番さんの書き込みはとても参考になるレスでした。
うちにも発達障害とグレーの2人の息子がいて、周りに自家中毒のお子さんの知り合いもいるので。
ちなみにうちは二人ともマイペース過ぎるほどなので、自家中毒には無縁な感じです(汗)
-
15 名前:匿名さん:2020/02/27 10:49
-
子供の頃によくかかっていました
大人になると自律神経失調症になりやすいとか。
ぴったり当たっています
-
16 名前:匿名さん:2020/02/27 11:14
-
私も子供のころしょっちゅう吐いてました
入院もしてました
同じく自律神経系弱いです
-
17 名前:匿名さん:2020/02/27 12:57
-
うちの娘が幼稚園の頃になりました。やはり少し神経質な子でした。
小児科の先生から、注意事項を書いた紙を渡されました。子どもの前で声に出して読まないようにと。
私はなるべくその通りにして、娘が不安にならないように努めました。
ひどい症状はそのときだけでした。小中学生の頃は行事の当日になると「気持ち悪い」と言うことがありましたが、そんなにひどくなりませんでした。
今は20歳になりますが、昔からは想像できないほどマイペースです。好きな分野の学校に行ってるからか、課題が大変で追い詰められても、体調が悪くなることはないです。凄く緊張することがあっても「あー緊張する。吐きそう。」と言いますが吐くまではいってません。
自律神経の方はわかりません。これから就職して厳しい状況になるとそうなるのかなー?気をつけてあげたいと思いました。↑の方々ありがとうございました。
-
18 名前:匿名さん:2020/02/27 14:29
-
私は大人になってから何回かかかりつけの医院で「自家中毒の症状」と言われたよ。医者も、子供がなるんだけどね、って。20才代の頃。
ケトン体が出て頭痛と吐き気がした。ブドウ糖点滴をしてしばらくすると治りました。
30年も前だから、今なら違う症状名があるんだろうか。
結婚してからは起きないけど、その頃は神経質気味だったかも。
-
19 名前:匿名さん:2020/02/27 14:40
-
西原理恵子の漫画で大学生の息子さんが
昔から嫌なことがあると(我慢するけど)吐いてしまうという話が有ったような気がする。
毎日かあさんの最終巻か、さらに後の漫画本に載ってた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>