NO.8230820
お勧めの鍋
-
0 名前:主:2020/02/29 07:08
-
今日か明日は鍋にしようと思うんですが、
あなたのお勧めの鍋はどんなのですか?
市販の鍋つゆでも、オリジナルでも、なんでもいいので教えてください。
どんな具を入れてる、とかも。
-
1 名前:匿名さん:2020/02/29 07:23
-
鍋しゃぶ美味しいです。
塩ちゃんこの素【鍋】
〆はラーメンで、家族に評判です
-
2 名前:この投稿は削除されました
-
3 名前:匿名さん:2020/02/29 07:52
-
ひらひら大根は、北海道物?
-
4 名前:2:2020/02/29 08:08
-
>>3
もしかしてうちだけで通じる言葉だったのかな。
レシピとかでも出てくると思ってた。
大根をピーラーで薄く剥いた?物です。
単に産地を知りたいとだとしたら、
産地は買う時気にしてないです。
今だと道産は雪の下大根くらいしかないだろうから
本州産だと思います。
あれ、なんかズレてますか?
-
5 名前:匿名さん:2020/02/29 08:59
-
>>2
塩系がお好きなのね。
うちはキッコーマンのゴマ豆乳ナベ
次に、トマトナベ、キムチナベです。
-
6 名前:匿名さん:2020/02/29 09:04
-
鍋つゆはおこのみで、なんですが、豚薄切りと白菜をミルフィーユにして鍋半分埋めて、残り半分はキノコとか豆腐とか好きな野菜とか入れる。
ミルフィーユは出来合いもあるけど自分で作った方が美味しい。
ミルフィーユにすると豚肉と白菜のバランスが良くて好き。
-
7 名前:匿名さん:2020/02/29 09:09
-
常夜鍋
料理酒と水を半々で煮立てアルコールを飛ばす。
(必ず換気しながらね。酔っぱらうよ)
豚肉(安いのでOK)他鍋野菜を。
ポン酢つけてどうぞ。
酒の効果で安い豚肉もやわらか〜くなります。
-
8 名前:匿名さん:2020/02/29 09:15
-
豆乳鍋が好き。
市販の豆乳とめんつゆで鍋スープを作る。
具材は、豚肉・油揚げは是非用意して〜。
あとはお好みで。
白菜もいいけど、キャベツとか小松菜もよく合います。
-
9 名前:匿名さん:2020/02/29 09:22
-
秋田のきりたんぽ鍋が好き。
根菜やきのこ、白菜、ねぎ
鶏肉、きりたんぽ、
味付けはおしょうゆ系だし汁。
-
10 名前:匿名さん:2020/02/29 09:59
-
昆布とお醤油の出汁に、ニンニクを粒のまま2玉分ぐらいゴロゴロいれちゃう。
具材は鶏と豚が合うかな。
〆は中華麺で。
休み前にしか食べられないけど、食欲そそるし力がつくし、うちでは夫も子供も大好き。
-
11 名前:匿名さん:2020/02/29 10:09
-
キムチ鍋(のスープ)はミツカン一択。
うちもひらひら大根やりますよ。びっくりするほどたくさん食べられます。
-
12 名前:匿名さん:2020/02/29 10:32
-
まつやのとり野菜味噌。
我が家はほとんどこれ。
-
13 名前:匿名さん:2020/02/29 10:33
-
ごま豆乳鍋が好きです。
お昼は一人鍋率が高いです。
-
14 名前:匿名さん:2020/02/29 10:43
-
>>12
コレ私も大好き。
私は市販の鍋つゆは買わないんだけど、味噌鍋にしたいときはこれ買う。
ひらひら大根、多分私が料理教室で習ってきた「大根そば鍋」ってやつだと思う。
丸の大根をよく洗って包丁で縦に深めに切込みを入れて、ピーラーでどんどんむいていくと細めのひらひら状態になる。
それを一本分入れるとかなり大量なんだけど、ペロリだよ。
具は他に豚肉と水菜もしくは春菊のみ。
味付けは鰹と昆布のだしに白だしとごま油のシンプルなやつ。
私は去年の夏にベジタブルヌードルカッターを買ったので、人参やズッキーニをパスタ状にして入れることもある。
ちなみに大根もパスタ状にできるんだけど、メインになる大根はパスタ上にするよりひらひらにしたほうが百倍美味しい。
-
15 名前:匿名さん:2020/02/29 12:10
-
我が家は水炊きが定番。
大根薄切りと葱と豚バラ肉と最後にレタス入れる。
それを麺つゆとかだしつゆで食べる。
しめはそうめんかうどんを入れる。
簡単だし野菜がもりもり食べられる。
-
16 名前:匿名さん:2020/02/29 12:41
-
キムチ鍋ならイチビキの鬼鍋。
KAGOMEのトマト鍋もキャベツ、ブロッコリー、プチトマト、ウインナー、新ジャガ、鶏肉、〆はパスタで美味しかった。販売なくなったけど、コーンスープ鍋も美味しかったのになー。
後は鍋キューブ鶏だしうま塩で、白菜と水菜、もやし、ブタ肉など定番を入れて、生姜の千切りとすりおろしを入れる。寒い日にあったまります。
-
17 名前:主:2020/02/29 12:47
-
皆さんありがとうございます。
たくさん美味しそうなのがあるので、順番に作っていこうと思います^_^
一旦しめますが、まだこれいいよ!っていうのがあったらお願いします。
<< 前のページへ
1
次のページ >>