NO.8233267
家にいるせいか
-
0 名前:匿名さん:2020/02/29 22:35
-
ここ、賑わってませんか?
食品もお金も貯まるといい。
ストレスはいやだ。
-
1 名前:匿名さん:2020/02/29 22:35
-
今出かける人は馬鹿だから。
-
2 名前:匿名さん:2020/02/29 22:40
-
>>1
だね。
-
3 名前:匿名さん:2020/02/29 22:42
-
渋谷も原宿も閑散としてた。報道で見たよ。
若者も案外お利口さんなのね。
-
4 名前:匿名さん:2020/02/29 23:03
-
>>1
出かけるってどの程度をいうんだろう?ランチとかもだめ?スーパーは?近くのショッピングモールは?
-
5 名前:匿名さん:2020/03/01 05:45
-
>>3
東京駅もね。
銀座はどうか?と聞いたら田舎の人?と書かれた。
銀座の通常を知らない人がいるという発想自体が貧困。
-
6 名前:匿名さん:2020/03/01 06:24
-
閉鎖的で密集した場所は良くない、家でも窓を開けて換気を、とテレビで言っていたけど、
では、郊外でのハイキングやゴルフだったらどうなんだろう?
-
7 名前:匿名さん:2020/03/01 07:32
-
>>4
食品の買い出しは、普通にいく。
買いだめしたものより、少しでも新鮮な物をたべたいし。
スーパーでも買いだめしてるのは、年寄り夫婦だよ。
-
8 名前:匿名さん:2020/03/01 07:39
-
>>7
小さい子がいる人も買いだめすごかったよ。
-
9 名前:匿名さん:2020/03/01 07:43
-
>>7
いろんな体験をしているこそならでは、かな。
-
10 名前:匿名さん:2020/03/01 09:13
-
確かに金貯まるわ。
ランチ会キャンセル、春の服を買うのも見送り、
スーパーも長居しない、見る予定だった映画も三本やめた。
-
11 名前:匿名さん:2020/03/01 09:28
-
>>4
遊びの為に出かける、のは馬鹿という事よ。
ショッピングモールも、必要があるなら仕方ないけど、
見るだけ遊ぶだけならやめるべき。
今は自分が感染者かもしれないから。
特に、ライブなんか行ったような人は、1、2週間は出ないで欲しい。
密室で他人の唾を一杯浴びてるんだからね。
-
12 名前:匿名さん:2020/03/01 09:59
-
パン屋さんは大丈夫かな。
パン屋行きたいけどむき出しになってるから
他のお客さんの唾とかとんでないか心配になります。
-
13 名前:匿名さん:2020/03/01 10:05
-
>>12
私の行くパン屋さんでは、パンの上に大きい透明なフィルムがかけられていたよ。
ナイス!と思った。
-
14 名前:匿名さん:2020/03/01 10:06
-
>>5
まあまあ。
-
15 名前:匿名さん:2020/03/01 10:06
-
>>6
窓開けて換気したいけど花粉が…(苦笑)
<< 前のページへ
1
次のページ >>