NO.8234249
何て言うべき?
-
0 名前:匿名さん:2020/03/01 08:45
-
先月母親がなくなりました。
ばあばあが、大好きだった2歳の息子が「ばあばあは?」と聞きます。
毎週遊び好きに来てくれてたので、聞かれる度に涙があふれます。
-
1 名前:匿名さん:2020/03/01 08:52
-
それは辛いね。
2歳だと説明してもあまりわからないかな。
ご用があって呼ばれて神様のお側に行った、と言うかな。
しばらく会えないけど、いつも見てくれてるから、元気に遊ぶ姿を見せてあげよう、と。
ご冥福をお祈りします。
-
2 名前:匿名さん:2020/03/01 09:48
-
今までは体という物体に縛られて毎週遊びに来るだけだったけど、体に縛られず魂になった今は自由!
思う存分に主さん親子のストーカーしてると思うな。
空から見てたり、川の上流から流れてきてみたり、つばめの背中に乗ってみたり、私たちの想像のつかない様な所から主さんたちを楽しく見守ってると思うよ。
だから主さんはお母さんに恥じないように生きる、子供は元気に楽しく生きる、それを見せてあげて下さい。
-
3 名前:匿名さん:2020/03/01 09:50
-
>>2
例えの書き方…
ストーカーって
-
4 名前:匿名さん:2020/03/01 09:54
-
>>2
気持ちわるう〜
-
5 名前:匿名さん:2020/03/01 09:54
-
>>2
『何ていうべき?』って聞いてるのにそのレス?
-
6 名前:匿名さん:2020/03/01 12:10
-
一部、不適切な言葉もあるけど、
>空から見てたり、川の上流から流れてきてみたり、つばめの背中に乗ってみたり
これはいいね!
私も。子供が小さかったらそんな風に説明したいな。
というか、亡くなった親も私を見ていてくれるかな!
-
7 名前:匿名さん:2020/03/01 12:33
-
定番だけど…
お星様になったよ
お空へお出かけしちゃった
小さいけど、死を感じさせるのも大切なことなのかも、と思いました。
-
8 名前:匿名さん:2020/03/01 13:09
-
2歳なら、なくなった事を言い聞かせる。
-
9 名前:匿名さん:2020/03/01 13:58
-
>>8
同意。なんで悩むかわからないわー。
-
10 名前:匿名さん:2020/03/01 14:05
-
「お星様になった」って昔は陳腐だと思ってたけど、いいね。
遠くにいるけどいつも見てるって感じで。
星は沢山あるから夜空見ながら「どれがばあばかな?」と話したり。
-
11 名前:匿名さん:2020/03/01 18:32
-
亡くなるの意味を理解するのは、難しいから
やっぱり「お星さまになった」って話してあげる方が解りやすいかもしれない。
お子さんの前で泣いてもいいと思うよ。
「ばあばに会いたいね。」って言っていいと思う。
そうやって「亡くなる」の意味を理解していくものだから。
-
12 名前:匿名さん:2020/03/02 07:27
-
>>9
子供によるかも。
うちの子は敏感だったから、ストレートには言えなかったかも、身近な存在だけに。
絵本で死が出てきたとき、ママもいなくなったらどうしようと大泣きで困った。
そういうこにはお星さまで説明、かな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>