NO.8269754
大学生協 加入した方がいいの?
-
0 名前:匿名さん:2020/03/13 12:16
-
大学生協に加入しないと不便な事ってありますか?
加入している方でメリット、デメリットをお聞かせください。
それと一人暮らしを始めますが、大学生協の保険に入った方がいいですか?
-
1 名前:匿名さん:2020/03/13 12:24
-
うちのこの大学の場合、生協に入ってチャージからだと安く買えました。
教科書も、生協で普段売っている書籍も。
保険はうちは入りませんでした。
子供のころから県民共済などで病気怪我賠償はすでに入っているので。
-
2 名前:匿名さん:2020/03/13 12:50
-
なんか子供の大学の入試のときもらった資料では「圧」を感じた。
この期間に手続きしなさい、って。
教科書やら安いみたいだねえ。
自分の大学時代、生協に入らなかった気がするけどなあ。
-
3 名前:匿名さん:2020/03/13 13:11
-
私の時のことしか言えないけど、生協入ってなかったら、生協の店は本代も飲食代も会員外の割高になるのでは?
子供の大学は生協無かったから、今のシステムは分からないが。
-
4 名前:匿名さん:2020/03/13 13:12
-
出資金は卒業の時に返ってくるから、デメリットは無いと思います。
食堂も購買も会員価格だし。
パソコンや電子辞書なども買いました。
保険にも入りましたよ。
入院・手術することになったのですが、黒字になりました。
-
5 名前:匿名さん:2020/03/13 13:17
-
入るデメリットは一つも無いと思う。
色んな物が生協価格だし、電子マネーだとお得だし、
最後残っても帰ってくるし。
-
6 名前:匿名さん:2020/03/13 13:24
-
大学生協の店って、かなりの頻度で使うと思う。使わない日は無いんじゃないかな。
その度に会員割引無しで買うのはもったいない。
-
7 名前:匿名さん:2020/03/13 13:24
-
生協のない大学もあるけど、あるなら入った方が安く買えるからちりつもで良いのでは。
卒業の時に入会費は全額戻るし。
保険は今他に入っていて、充分な補償があるなら入らなくてよいと思う。
-
8 名前:匿名さん:2020/03/13 13:47
-
うちは大学生協のコピー機は無料だったからかなり便利だった。
あとプリカかな、あれなかったらうちの子はかなりひもじい生活を余儀なくされてたと思う。
親がネットで入金出来るから楽だったし。
-
9 名前:匿名さん:2020/03/13 13:50
-
4月から大学生。うちの子の入る大学は、生協のカードにチャージできるようになってて何%か還元がある
教科書もそれで買った方が安いとなってる
-
10 名前:匿名さん:2020/03/13 14:04
-
一人暮らしするなら、保険は入った方がいいと思う。
家財だけでなく水漏れや火災なんかも対応してる。賠償責任保険もついてれば、自転車で歩行者ケガさせた時とか対象になるし。
-
11 名前:匿名さん:2020/03/13 15:03
-
デメリットを強いてあげるとすれば、生協カードにチャージしたお金で生協で子どもがいらんものを買うくらい。
-
12 名前:匿名さん:2020/03/13 15:12
-
わずかな出資金でお得に利用できる、
学校の売店という感じ。
お金がなくてもご飯が食べられるのが
よかった。
保険は大学生協では加入していません。
-
13 名前:匿名さん:2020/03/13 20:23
-
うちも今年入学で、出資金?60口3万円に躊躇しましたが(笑)、出資金?は卒業時に戻ってくるとの事で入りました。
保険は他で入っているので入りませんでした。
-
14 名前:匿名さん:2020/03/13 20:27
-
うちの子の大学は独自の生協ないからな・・・。
ちょっと不便かも。
-
15 名前:匿名さん:2020/03/13 20:56
-
出資金は卒業時に返してもらえます。
手続きの書類と一緒に、そのお金で印鑑3本セットを作りませんかという案内がありました。
デメリットはないです。生協があるなら入っておいた方が良いです。
カードにチャージするタイプは何%かプラスしてチャージされるのでお得です。
本が1割引きで買えるのもとても助かります。生協で扱っていればマンガでも1割引です。
保険は他に入っていれば入る必要はないです。
一人暮らしでアパートを借りると保険の加入が義務付けられていたりしますが、生協で入っていれば不動産屋の保険には入らなくても良い場合もあります。
-
16 名前:匿名さん:2020/03/13 23:01
-
>>15
ありがとう!
-
17 名前:匿名さん:2020/03/14 00:43
-
入りました。
5万円の出資金は卒業時に返って来ます。
保険は生協じゃなく大学から強制の保険がありましたので、それに入りました。
大学の学食やコンビニが割引になるので入らないと損だと思いました。
-
18 名前:匿名さん:2020/03/14 10:28
-
生協の案内って入学手続き資料の中に入っていたりする?
見落としてるのかな…
生協がある大学だったら、いつどのタイミングで入るものですか?
-
19 名前:匿名さん:2020/03/14 10:33
-
>>18
うちは入試でもらってきたよ。
-
20 名前:主:2020/03/14 10:51
-
色々なお話聞けて良かったです。
ありがとうございます。
お話聞いて、生協に加入する事にしました。
色々お得みたいですね。
保険も他を考えましたが部屋を生協の住まい探しで決めたので、火災保険等も生協で入る事にします。
教えていただき、ありがとうございました。
#18さん
うちは生協・共済加入手続きガイドという冊子が入学手続き書類と一緒に入っていました。
加入手続き期日は試験形式で違う様です。
(うちが入学する大学の場合)
前期合格者は何日まで、後期合格者は何日までとかになってました。
-
21 名前:18:2020/03/14 13:31
-
>>20
え、期日があるんですか!
これは大変!
あとで見てみます。
ありがとう!
間に合うかな?
-
22 名前:主:2020/03/15 11:48
-
#21さん
期日までに手続きをしたら、入学式までにカードの発行が間に合って、教科書など会員価格で購入出来るそうです。
期日を過ぎても加入は出来ます。
-
23 名前:21:2020/03/15 12:07
-
>>22
主さん、いろいろとありがとうございました!
あのあと子供に早速言ったらパンフは既に読んでいたそうで、ちょうど話そうと思っていたって。
来週末が期限なので、うちも申し込むことにしました。
このスレのおかげで子供との話が早かったです。
スレ立てに感謝します!
-
24 名前:匿名さん:2020/04/13 20:18
-
あげてみた。
皆さん怒んないでねー
-
25 名前:匿名さん:2020/04/13 20:19
-
>>24
どういうこと?
-
26 名前:匿名さん:2020/04/13 20:20
-
>>25
わかった 笑
-
27 名前:匿名さん:2020/04/13 20:36
-
これね
-
28 名前:大学での生協…主:2020/04/13 20:44
-
ありがとうございます(^ ^)
-
29 名前:匿名さん:2020/04/13 23:01
-
もう〆ちゃった?
ウチの息子は、活用しているのかなぁ・・・
大学の名前の入ったグッズやお菓子を買ってきてもらうのに
割引で買ってもらいます。
あと、入学式で「〇年度〇〇大学入学式」っていう立て看板と一緒に写真を撮ってもらって
生協が出している入学アルバムっていうのに、載せてもらいました。
希望すれば、自分で撮った(写真館など)も一緒に載せてもらえます。
写真は誰でも撮ってもらえて、載せてもらえるけど
生協会員じゃないとアルバムが手に入らないので加入しました。
-
30 名前:匿名さん:2020/04/13 23:13
-
>>29
アルバムってみんな買ってるのかな?
2万円くらいするから買うか悩み中。
写真は強制だったから送ったけど。
-
31 名前:29:2020/04/13 23:38
-
>>30
ウチの時(3年前)は16000円くらいだったけど、大判で結構分厚いアルバムでしたよ。
写真は強制ではなかったけど、どれにしようか選んでいるうちに期限切れだった。
16000円の価値はあるかな、と思う。感じ方は人それぞれですが。
記念だし、私は買ってよかったと思っています。
記念、限定に弱いんで。
「〇〇大学入学式」って名前が入っているだけで自慢って人もいるんじゃないかな。
入学式でグッズやお菓子を大量にお土産に買っている人もいましたから。
たまたま同期に女優さんがいるのですが、集合写真探したけど見つからなかった。
-
32 名前:匿名さん:2020/04/13 23:55
-
コロナで入学式がなくなり、最近生協からアルバムの台紙の販売\5500の連絡がありました。
写真は、各自で撮ったものを入れる形式です。
まだ購入するか考え中です。
-
33 名前:30:2020/04/14 07:15
-
入学式もなくなり4月にクラス写真を撮ると書いていたけど撮れないので、入学アルバムは載せる事が少なくなるのではと思ってます。
-
34 名前:29:2020/04/14 12:27
-
>>30
そうですね・・・
私自身は、息子・親2人の写真と、クラス写真だけで満足でした。
他の学生さんの各自送った写真は
写真館などで撮った、立派な写真や
親もOBらしく、自慢気な写真も多数ありました。
今年はこんな状況で、残念な卒入学式ですよね。
各自が送った写真のアルバムなら、わざわざ買うのももったいないですよね・・・
-
35 名前:28:2020/04/14 19:50
-
色々と教えて頂きありがとうございます。
明日、大学に行き出資金を持って手続きをする様につたえました。
教科書もこれからなので一安心です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>