育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8276772

修行サークルってご存じですか?

0 名前:匿名さん:2020/03/15 20:07
今さっきネットニュースで初めて「修行サークル」という言葉を目にした。
皆さん知ってる?
私はその時まで知らなかった。

ニュースは、その修行の一環で、入水してた人が溺れて亡くなったと言う事らしい。
1 名前:匿名さん:2020/03/15 20:38
カルト集団かもしれないね。
オウムも「修行サークル」とか言って勧誘してたよね。
何年か前に知人の子どもに熱湯をかけた女がいたけど、確か知り合ったのは「修行サークル」だったと思う。
本当に修行中の事故なのかな?
集団リンチじゃないのかな。
2 名前:匿名さん:2020/03/15 20:44
夜中の1時に川に入って修行しててというやつだよね。
馬鹿じゃないのか?
まともな大人がやるとは思えない。
3 名前:匿名さん:2020/03/16 09:47
カルト宗教の入り口的なものなんじゃない?

ああいうのは、最初は宗教の部分は出さないで「自分を高める」とか「心を鍛える」とかそういう名目で勧誘したりするらしいから・・
で、気づいた時には宗教にはまってるパターン。
自己啓発セミナーとかが入り口になる場合も多いらしいよ。

うちも家から離れて都会暮らしの子どもたちがいるから、心配。
はじめから怪しい宗教になんかはまる子たちではないけど、何かのきっかけでそれと知らずに関わっちゃったりしたら・・・と考えると、怖いわ。
4 名前:匿名さん:2020/03/16 10:25
>>3
自己啓発セミナーは名前変えずにずっとあるよね。
そこから紹介されるとかなのかな?
前、自己開発セミナーをやってる人たちに遭遇したことがある。
明らかに変。おかしい。異様な光景だった。
5 名前:匿名さん:2020/03/16 17:30
普通の滝行も、神も仏も信じない私にとっては無意味。
御朱印なんて欲しくもない。
神社の金集めだし、宮司が人格者だと本気で思っているのか。
人間が書いた御朱印がなぜありがたいのか。
修行サークルなんて初めて聴きました。
6 名前:匿名さん:2020/03/16 17:38
>>5
私はやってないけど、御朱印は、記念スタンプ集めと同じ感じじゃ無い?
神様信じてと言う事は全くない人が多いと思う。

それが宮司が人気者であることと関係してるの?それは知らなかったな。
私の地元の宮司、世代交代してからの人、評判悪いんだよね。
そのそばの和菓子屋でバイトする時、在るんだけど、地元の高齢者が良く悪口言ってる。
私は初詣くらいしか行かないし、見たことも無いから良く解らないんだけどね。
7 名前:匿名さん:2020/03/16 18:59
ぐーたらなわたしはその名称の修行って聞いただけで、いらね。って思っちゃうわ。
純粋な頑張り屋さんが陥りそうね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)