育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8277856

旅行会社とか

0 名前:匿名さん:2020/03/16 07:08
昨年は何度かバス旅行に行きました。人数が集まらないと催行されない。
今年はどうなっているのだろう。個人ならまだしも、ツアーなんて人が集まらないだろうし、立ち寄り先ね土産店もホテルも…。
早く世の中が良くなるといい。
1 名前:匿名さん:2020/03/16 07:18
壊滅的です。
元々旅行会社って今はもうダメです。
最大手も苦戦している時代ですから。
中小はバタバタと倒れると思う。
2 名前:匿名さん:2020/03/16 07:18
昨日、部屋に温泉付きのホテル予約しちゃった。
子供の受験が終わってふと出かけたくなった。
車で行って、ホテルで美味しいもの食べてのんびり過ごそうかなと。
本来春休みの休前日だとどこもいっぱいだろうけど、今ならすいてていいかも。
3 名前:匿名さん:2020/03/16 10:37
>>1
元々駄目というのはネット等で申し込んでしまう人が多いから?
4 名前:1:2020/03/16 10:38
>>3
そういうことです。仲介業は成り立たない。
5 名前:匿名さん:2020/03/16 10:40
>>4
旅行会社のネットで申し込む人もいるよね?
6 名前:匿名さん:2020/03/16 10:41
じゃらんで宿とるけど、あれは旅行会社なの?
7 名前:匿名さん:2020/03/16 10:44
>>2
お値段は下がったりしてないの?
知り合いが海外旅行に行ってきます。とFBにあげてた。
あれれ?確かこないだも行って無かった?と思ったので
チケットが安くなってて急遽組んだのかな?って思った。
欠航が増えてきてるので、逆に上がってるのかな?
8 名前:匿名さん:2020/03/16 10:50
>>7
海外行っても行った先が休館ばかりとかないのかな。
9 名前:匿名さん:2020/03/16 11:44
仕事なら仕方ないけど、今海外旅行する人は馬鹿だと思う。
10 名前:匿名さん:2020/03/16 12:03
>>9
大馬鹿だ。
11 名前:匿名さん:2020/03/16 12:51
>>8
そうですよね。
神社仏閣系は関係ないだろけど、テーマパーク系かは今月中はどうなんだろう?って感じですよね。
12 名前:匿名さん:2020/03/16 12:57
自家用車で行く個人旅行は不滅だよ。星野リゾートが湯本温泉で頑張ってる。
13 名前:匿名さん:2020/03/16 17:26
個人ならいいのでは?
部屋で食事に貸し切り風呂。
14 名前:匿名さん:2020/03/16 18:38
昨日、ゆこ◯こから電話きたよ。
何年か前に、そこ使って旅行したからなんだけど。
押しの強いおばちゃんが捲し立ててきたので、用事があるのでと丁寧に断りました。
旅行業界が大変なのはわかってるんだけど、押しの強いおばちゃんが一番苦手なので、もう多分使わないな。
15 名前:匿名さん:2020/03/16 19:41
へえ、ゆこゆ◯って電話勧誘するんだ。
16 名前:匿名さん:2020/03/16 20:11
>>14
なんて言ってたの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)