育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8277872

そんなに使い捨てマスクが欲しいか

0 名前:匿名さん:2020/03/16 07:22
給食等の飲食関係、医療関係は使い捨てがいいよね。
でも、
それ以外の仕事の人はハンカチマスクでよくない?
何で皆そんなに必死なの?
ガーゼのハンカチとゴムがあったらマスク出来るよ。
51 名前:匿名さん:2020/03/16 15:03
>>48
300円、ありえないって安いということかと思って読んだズッコケた。
52 名前:匿名さん:2020/03/16 15:04
今のところストックが沢山あるので作る予定はないな。
ハンカチマスクしている人を見かけても何も思わないけど、自分で作ろうとは思わないかな。

この前子供用の小さな花柄のマスクを、大人の女性がしていて無理があるな・・・とは思ったけど。
購入するならちゃんとサイズが合ったものにしないと、ちょっと不謹慎だけど笑っちゃう感じ。
口隠すと鼻が出ちゃうし、鼻隠すと口が出ちゃうし。
53 名前:匿名さん:2020/03/16 15:07
>>52
2000枚くらいストックあるの?
54 名前:52:2020/03/16 15:13
>>53

洗って2、3回は使うから、トータルで見ればそのくらいはあるかな。
でも騒ぎが大きくなってからは1度も買ってないのよ。
中国のお友達が早い段階で教えてくれたのもあって、花粉症だからそのストック+まだ山の様にある1月初めの段階でだいぶ買ったから。
55 名前:匿名さん:2020/03/16 15:25
>>54
はぁ?一体何箱あるのよ。
56 名前:匿名さん:2020/03/16 15:29
なんか嘘っぽい
57 名前:匿名さん:2020/03/16 15:39
50枚入りだとして40箱。
58 名前:匿名さん:2020/03/16 15:39
うちは、もう少しでストック無くなる。息子が電車通学なので通う頃マスク買えたら有り難い。
私は近所くらいしか出歩かないのでマスク使ってないから旦那と子供用に探そうかと思ってる。
59 名前:匿名さん:2020/03/16 15:39
>>56
何が?
60 名前:52:2020/03/16 15:41
>>54

だから洗って2〜3回使ったとしてですよ。
そのまま2000枚あるわけじゃないです。
61 名前:匿名さん:2020/03/16 15:42
>>60
何それ?
単純に在庫書けばいいじゃん。
62 名前:匿名さん:2020/03/16 15:43
>>61
3で割ればいいいじゃん。
あの8箱(だったっけ)持ってますって言ってた人だと思うよ。
63 名前:52:2020/03/16 15:44
>>61

嫌だよ、そんなの面倒だもの。
50枚入りもあれば60枚、90枚入りもある。
ひとつずつ数えるなんて面倒〜。
64 名前:匿名さん:2020/03/16 15:46
>>62
50枚入8箱しかなかったら2,3回使いまわしても2000枚にはならんけどね。
65 名前:匿名さん:2020/03/16 15:48
>>48
なんでその60代おばさんが作ってるハンカチマスクの材料が貰い物だって知ってるの?
あなたの知り合いじゃないのなら(直接話を聞いたのでないのなら)説明文にでも書いてあったの?
もしそうなら運営側だって把握して問題なしってことだったんじゃないの?
それをわざわざ通報ですか。そうですか。
66 名前:匿名さん:2020/03/16 15:56
「力が欲しいか・・・」

という有名なネタがまっさきに頭に浮かんだからほんわかスレかと思ったら大間違いだったでござる。
67 名前:匿名さん:2020/03/16 16:01
>>52
マスクセレブとしてロックオンされちゃってるから
このスレから離れた方がいいかもよ〜
68 名前:匿名さん:2020/03/16 16:02
昨日、毎日放送だったかな。
テレビで、壇蜜が手造りマスクを披露していたのね。
イエロー系の小柄のかわいらしいマスクだったと思うんだけど、そのマスクを
別の中年おっさん(芸人?)が自分の顔につけたら、
誰かが、「パンティにしか見えない」みたいなこと言って、一同
どっと笑っていた。私も笑っちゃった。
だって、本当にパンティを顔にかぶっているとしか見えなかったんだもん。

男性が手造りマスクをつける場合は、上の人が書いているように
「デニム」とかが、かっこよさそう。
69 名前:匿名さん:2020/03/16 16:03
>>66
あなたはとてもいいひとだと思うw
笑いをありがとう。
70 名前:匿名さん:2020/03/16 16:35
>>48
いやに詳しいね。
あなたの嫌いなママ友の事かなぁ?

あなたが賎しい人なのはたしかね。
71 名前:匿名さん:2020/03/16 17:00
>>48素人が作ったものに300円は高いというなら買わなければいい。
わざわざ通報してそれが受け入れられるということは、もともと「無償で譲ります」系が多い掲示板なのかな。
72 名前:匿名さん:2020/03/16 17:53
>>48
追い剥ぎを見た気分
すごく読後感が悪いわ
人の手間と努力を0円と言ってのける傲慢さよ、、、
73 名前:匿名さん:2020/03/16 18:09
お前を蝋人形にしてやろうか
74 名前:匿名さん:2020/03/16 18:54
>>73

ちょっとー!笑笑
75 名前:匿名さん:2020/03/16 19:02
>>48

通報までして正義の味方気取りか。
久々に嫌なモン見たわ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)