育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8296519

テセウスの船実況、ネタバレあり注意!!

0 名前:匿名さん:2020/03/22 21:40
お父さん疑い晴れて良かった!
犯人誰だ!!
51 名前:匿名さん:2020/03/23 13:59
>>49
道にばら蒔いたがらくたの中に、駐在日誌と書いたフロッピーディスクが混ざってたんじゃなかった?
52 名前:匿名さん:2020/03/23 16:59
>>51
あんなの、本当に犯人がばら撒くわけないのにね。
53 名前:匿名さん:2020/03/23 17:00
犯人は、そう言えば、未来では殺されてたよね?
54 名前:匿名さん:2020/03/23 17:13
>>53
そうそう、だから犯人じゃないというような見解だったよね
55 名前:匿名さん:2020/03/23 18:39
>>48
すずちゃんのヒーローになりたかっただけなのに、結果としていじめられるようなことになってしまった。それを取り除くにはお父さんが犯人じゃないと証明するしか無いからって感じのこと言ってたよね。

だから自分がやったという自白をボイスレコーダーに残した。
元々、そのやり方は心がやってたものね。

所であのボイスレコーダーは未来から持ち込んだやつよね?
あの時代だと本当はカセットテープ?
56 名前:匿名さん:2020/03/23 19:02
>>38

テセウスの船は、心さんだけじゃなくて、
心さんの家族じゃないかな

父が冤罪で捕まり、母・姉・兄は犯罪者の家族として暮らし、
心さんは生まれた時から犯罪者の子ども
結婚はしたけど会ったこともない父に複雑な思い

父は冤罪から逃れ、母も姉も兄も、犯罪者の家族ではなくなり、
心さん自身も、ふつうに生まれ育って、結婚して幸せ

同じメンバーだけど、元の世界とはまったく違う人生を歩んできた家族
=テセウスの船、ってことだと思う
57 名前:匿名さん:2020/03/23 19:04
>>56
私は心さんのことだと思う。
58 名前:57:2020/03/23 19:06
誤送

あのとき死なせてしまった心さん
家族を助けようと懸命につくしてくれた心さん
お父さんを誇りに思うといってくれた心さん

あの心さんにはもう会えない、という佐野文吾の思いかなあと。
59 名前:匿名さん:2020/03/23 19:38
みきおみたいなのがサイコパスと呼ばれる類いなの??
簡単には直らないって言うよね。

青酸カリ飲んで、持ちこたえるのも非現実的だよね。
あの田舎じゃ救急車来るのに時間がかかり、搬送も時間かかる。
所詮ドラマだ。
60 名前:匿名さん:2020/03/23 19:41
>>59
脳の作りだから治らないんじゃないの?
コントロールを覚えるってことだと思う。

共感性がよわいんだよね。
61 名前:匿名さん:2020/03/23 20:24
原作漫画では心は死なないの?
62 名前:匿名さん:2020/03/23 20:26
>>61

原作ネタバレしていい?
63 名前:匿名さん:2020/03/23 20:27
ドラマ終わったんだもの、原作のレタバレも知りたい!!
64 名前:匿名さん:2020/03/23 20:31
>>63
ドラマ終わったからね。私もレタバレ知りたい
65 名前:匿名さん:2020/03/23 20:34
>>62
いいよ。
原作では心さんは死ななかった?
66 名前:62:2020/03/23 20:35
心が再びタイムスリップした時、ミキオもタイムスリップします。

そして、今回みたいに父親を庇ってミキオに刺されて死にます。
手続きなどはわかりませんが、心のお墓を多分父親が立てます。

時が経ち、年取った父親や生きていた母や兄達がお墓参りをします。
その後、タイムカプセルを掘り出します。
そこには、心が書いた自分、奥さん、子の名前と指輪が。
父は心の奥さんだった人を探そうとしますが、心が彼女を連れて帰郷しました。

・・・と、こんな感じ。
67 名前:匿名さん:2020/03/23 21:35
>>66
毒殺犯は、ミキオと認識されたの?逮捕された?
父親の無実は証明されたの?
68 名前:匿名さん:2020/03/23 21:50
まぁ最終回って期待が大きいほど、こんなものかな〜って思ってたけど。

きのこ祭りで犯人の母親・妹が苦しんでたっていうシーンが、全くなかったから
「そう来たか—」って感じでしたね。心さんが過去で死んでいきなり現生のシーンだったから
「え??どうなってるの?」と驚いたけど、佐野さん家族も幸せそうだったしゆきさんもいて
とりあえずはハッピーエンドってことで。覚えてるのは父だけなのかなぁ〜とか。

ゆきおもすずとは結婚してなかったし、ゆきおも車椅子ではなくさつきとお店やってたし
ただ、「殺人犯の娘」ってことで整形したはずだよね、整形したままの現生だったわけで
結構突っ込みどころ満載ねw
69 名前:匿名さん:2020/03/23 21:53
>>67

ミキオが犯人だと、テープに犯行の全部を録音してたのが見つかったんだったと思う(もう原作、手元にないのですみません)。

鑑別だか少年院から出所したミキオの行方は知れず、みたいな記事が出てた。
お父さんは無実で家族の誰も死なず。
70 名前:匿名さん:2020/03/23 22:35
原作のネタバレ見たけど、
原作では、大人のみきおがタイムスリップして、子供のみきおと会話するんだよね。
71 名前:匿名さん:2020/03/23 23:47
ちょっと配役にお笑い芸人使いすぎじゃない?
小藪大ッキライだから観るの辛かったわ。
72 名前:匿名さん:2020/03/24 01:04
>>66
タイムスリップしたミキオはどうなったの?
幼いミキオは?
同時に2人いちゃいけないみたいなお約束は?
73 名前:匿名さん:2020/03/24 05:11
>>72

大人のミキオは、子供のミキオと会い、すずを手に入れるために事件の計画の変更(青酸カリ事件→佐野殺害)をしようとして、大人のミキオは佐野に撃たれて亡くなります。
74 名前:匿名さん:2020/03/24 06:33
ハッピーエンドでいいんだけどさあ、
雑誌記者の樹里ちゃんが好きだったから
あの樹里ちゃんと結ばれるところが見たかったが
あれは最悪の未来だったから、どうしようもないんだよね。
75 名前:匿名さん:2020/03/24 07:13
>>74
職種はどうであれ、樹里ちゃんは正義感がある、強い嫁であることは変わってないんじゃないの?
76 名前:匿名さん:2020/03/24 07:58
>>74

原作では、二人は教師となり同僚として知り合って、恋愛する幸せな結末だから、私は記者ではなくて良いと思った。
77 名前:匿名さん:2020/03/24 08:00
>>74
殺人者の子供じゃない以上、事件記者と知り合いになることは余りないだろうからね。
78 名前:匿名さん:2020/03/24 09:22
>>76
違う未来になっても、違う状況で同じ人と出会って結ばれるんだね。
なんだかいいね。
79 名前:匿名さん:2020/03/24 09:26
>>78
うわっ

個人的な話だが先日「運命なんかはない」って言っちゃった。子供に。
夢見がちな感じがしたからさー。。。
夫婦仲がめちゃめちゃ悪いわけではないよ。
80 名前:78:2020/03/24 09:32
>>79
いや、私もリアルでは運命なんかないって思ってるよ。笑
もし自分に当てはめたら、違う未来なら違う人とがいいし。
でもあの2人で考えると、なんかいいな、と。
81 名前:79:2020/03/24 09:35
>>80
・・・そうですね。あの二人ならそうね。
ごめん、すごいイケナイ発言を子供にしちゃったか、とか思ってしまった。

どうせ一生結婚なんかできないっていうからそれでも励ましなんだけどねー(笑)
82 名前:匿名さん:2020/03/24 12:34
>>78
なるほどね、素敵だな。
83 名前:72:2020/03/24 13:33
>>73
ありがとう!
84 名前:匿名さん:2020/03/24 13:42
ところでパラビのやつ見た人いない?
ぜひどういう内容だったか教えてほしい
(無料でも自分で加入したくない)
85 名前:匿名さん:2020/03/24 14:28
パラビは有料だよね。
Tverは無料だけど。
86 名前:匿名さん:2020/03/24 14:48
いいドラマだった。
録画

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)