育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8297712

ベネチアの運河の役割

0 名前:匿名さん:2020/03/23 10:50
ベネチアの運河が観光客がいなくて綺麗になったというニュースがネットに流れてるけど、これは観光客がいると運河にどういう影響を与えるという意味で?

船が行き来すると、水の中の土が舞い上がってよどんでるとかそう言う事??
観光客が使う水が運河に排出されるけど、それが無いから?

あの運河は物を運ぶための水路?
それとも生活排水を流すための物?
どっちも兼ねてる?

?ばかりでごめんなさい。
1 名前:匿名さん:2020/03/23 11:02
生活排水が減ったのできれいになったんじゃないかな。
ちょっとドブ川っぽかったからなあ。
狭い地域に、いつもものすごい数の観光客がいたから。
2 名前:匿名さん:2020/03/23 11:20
元々汚いよね。
観光客関係ないんじゃないかな。

目に見えるゴミは観光客かもだけど
生活排水垂れ流しだったもんね。
3 名前:匿名さん:2020/03/23 11:32
ベネチアの運河が張り巡らされているのは、水の流れを保って淀みが生じないようにし、水質の汚染を防ぐためだった。元々は水を通すためです。昔はもっと運河が多かったが、埋め立てによって減らされ、人も増えて水質は悪くなったそう。
4 名前:匿名さん:2020/03/23 12:34
気になってGoogle マップで確認したらベネチアって、橋で本土と繋がってるだけの「島」じゃん!
運河は川ではなく全くの人工!
これは、生活排水が淀んで汚かったのが、人が減って綺麗になったんだね。
魚を数十年ぶりに見たとかいうのも海の魚だわ
5 名前:匿名さん:2020/03/23 13:40
>>4
島だよ。島自体が、8世紀に沼地に移り住んだ人々が建てて、徐々に大きくしていった人工島。
木の杭を隙間なく立てて、それを土台にしたもの。
運河はあとから通したものじゃなく元々は海で、土地の区画をあとから作ったんだよ。
6 名前:5:2020/03/23 13:51
言ってみれば、大小の運河に囲まれた区画の一つ一つが小さな島で、その集合体です。
7 名前:匿名さん:2020/03/23 14:54
ベネチアできたの、中世ですよね?中世の埋立地なのかー。
8 名前:匿名さん:2020/03/23 14:58
>>7
日本でもかなり昔からあるよ。
9 名前:匿名さん:2020/03/23 15:00
>>7
地元の歴史では江戸時代だったけど
大河で清盛がやってたね
10 名前:匿名さん:2020/03/23 15:21
船で水底の泥が舞い上がるのがなくなったのと
観光客のポイ捨てがなくなったからだとテレビで言っていた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)