育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8297935

色のついたシャツって、白より臭くなる?

0 名前:匿名さん:2020/03/23 12:26
うちがそうなんですけど、一般的にそうですか?
夫や息子の、同じメーカーの下着シャツなのに、黒やグレーは匂いが付きます。
時々漂白剤は入れて洗濯するのだけど。
ちょっと部屋干しした時なんかかな?突然臭くなります。白はそれほど感じません。
1 名前:匿名さん:2020/03/23 13:05
色や柄で匂いにさを感じたことはないな・・。
2 名前:匿名さん:2020/03/23 13:07
>>1
私も
3 名前:匿名さん:2020/03/23 13:12
タイトルが、パッと読んだ時、
理解するまでに一定時間がかかったのは
もしかして、私だけ?
4 名前:匿名さん:2020/03/23 13:22
濃い色は色褪せ防止で日陰で干してるって事はないの?
5 名前:匿名さん:2020/03/23 13:32
色による違いは感じたことはないです。
我が家はバスタオルのニオイが気になっていたのですが、
洗濯用マグネシウムペレットと一緒に洗うと、嘘のようにニオイが無くなりました。
「洗剤無しで洗える」というものですが、私は洗剤と併用しています。
6 名前:匿名さん:2020/03/23 13:38
もしかして、色の成分に化学染料が使われているとか?
7 名前:匿名さん:2020/03/23 18:26
わかります❗以前ここで 黒のタンクトップは匂うようになると書いて誰からも同意を得られなかった(笑)
同じ時期に買った白は匂わないんだけどね。

ただ、同じ黒でも匂わないのもあるし染料の問題かも。
8 名前:匿名さん:2020/03/23 22:37
うちだけなんだなーと思ったら、
>>7さん、同じように感じている方もおられた!
染料なのか、または色がついてる分 汚れや雑菌ががとどまり易いとか、何かあるのかもしれませんね、、

参考になりました。みなさんありがとう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)