育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8303618

やっぱり国立って難しいですか?

0 名前::2020/03/25 11:36
それほど高くない偏差値の国立なんですが、やはり国立は偏差値関係なく厳しいですか?
うちの子国立ねらって頑張ってるけどとても心配です。
国立1本です。
でもって、このコロナで国立狙い増えるんじゃない?って思ってますがどう思われますか?
1 名前:匿名さん:2020/03/25 11:43
それほど高くないといっても、主子の偏差値わからないし、
マークや記述の得意不得意や2次配点とか受験科目とか何も情報がないから、
やっぱり難しいかと問われても、なんとも答えようがないと思うよ。
偏差値が適正レベルでも、二次が苦手科目なら駄目だろうしね。

まあ受験は水ものだよ。
ただ実力のないものは受からない。
2 名前:匿名さん:2020/03/25 11:46
地方国立は簡単だよ。
最難でもマーチレベル。その他は日東駒専以下。Fラン相当もある。
どこにでも行く気になれば問題ない。
3 名前:匿名さん:2020/03/25 11:47
主子の高校からの国立進学はどの程度いるの?
4 名前:匿名さん:2020/03/25 11:49
簡単か難しいかなんてその子によるよ。
5 名前:匿名さん:2020/03/25 11:51
難しいと思うなー。
やはり賢くないとね。

そりゃ東大京大医学部は別だけど、
地方国立だってそこそこの賢さは必要だよ。
6 名前:匿名さん:2020/03/25 11:51
>>2
>最難
これってどこの国公立のこと?
もしかして明治>名大と何度か書き込んでる?
7 名前::2020/03/25 11:54
主子は偏差値60−63くらいの高校(サイトによって違う)で、成績は上位10−20%くらい。
模試はB・C・Dといろいろ。
学校内では国公立進学は60−70人です。
8 名前:匿名さん:2020/03/25 11:56
具体的にいうと
偏差値58程度の県立高校で上位40位以内
偏差値63程度の県立高校で上位100位以内

ぐらいまでがどこかしら国立入ってたよ。

それ以下だと、推薦か、数人程度しか受かってない
うちの県ね
9 名前:匿名さん:2020/03/25 12:07
国立は厳しいと思う。
本番の試験で実力が発揮できる子ばかりじゃないし、
授業料が私大と大きく違うから主さんの家のように国立1本狙いで
センター後に志望校を下げてくると聞きます。
国立1本狙いでもしもの場合はどうするのか、お子さんと考える必要があると思います。
10 名前:匿名さん:2020/03/25 12:09
う〜
ギリギリ?って感じかと
11 名前:匿名さん:2020/03/25 12:18
便乗だけど私も知りたい。
今のところ第一希望だけど、いつ頃、見通しが立つものなのかな。
暗記が苦手で、それと逆のようだけど、模試より定期テストがいいタイプ。
国立や早慶に行くのは1/3 うちは1/5〜1/3。
科目が多いから体力も心配
12 名前:匿名さん:2020/03/25 12:27
うちの子の偏差値60ちょいの普通高校。
一学年7クラスのうち、国立に進学するのは毎年ひとケタ。
私立に進む子もいるから、国立合格した人数となるともう少し増えると思う。
13 名前:匿名さん:2020/03/25 12:31
国立に向く子は、極端な苦手科目がなく、どの教科もそこそこ取れる子だと思う。
得意な科目で、苦手な科目をフォローしようとするのは無理がある。
ダントツに一科目できるけどダントツにできない科目があるより、どの科目もまあまあできる方が持ってる偏差値上がる。
極端な苦手科目がある子は、それを外せる私学の方が有利。
14 名前:匿名さん:2020/03/25 12:34
毎年センター模試受けてると思うけど、8.5〜9割が基本だよ。
15 名前:匿名さん:2020/03/25 12:41
>>12
偏差値60で国立進学が一桁って少ないね。
16 名前:匿名さん:2020/03/25 12:41
ここで聞くより学校か塾でしょう
17 名前:匿名さん:2020/03/25 12:45
日本中の全大学進学生の中では上位の方だと思うけど、
主さんの子がどのへんの位置にいるかがまったくわからんので
難しいかどうかは何とも言えない。
18 名前:匿名さん:2020/03/25 12:45
>>14
毎年センター模試受けてると思うけど、8.5〜9割が基本だよ。

うちの子、センター苦手で案の定ずっこけて8.4だったけど、
本試験が得意だったから地帝理系に行きましたよ。
ちなみに5教科7科目を満遍なくできるタイプです。
19 名前:匿名さん:2020/03/25 13:06
>>18

???  
いつも自慢してる方?

国立の低い所は、センター6割で行ける所もあります。
もちろん二次で頑張らないとだけど。
20 名前:匿名さん:2020/03/25 13:08
国立は勉強しなきゃいけない科目が多い。
結局全教科(理社は選んで2つずつ)カバーする。
私学文系なんて3教科くらいで行ける(って書いてて不安になったけど、英国社?うちは親子とも国立しか受けなかったのでわからん)って言うし。

ただかわりに理社が得意な文系の子には救いなのよ。
私も子どももそのタイプ。
文系のくせに英語に突出してない。
代わりに数学は数1までなら点が取れるし、理社も点が稼げる。
文系の少数科目で難関私大受けるより、センター全科目で点数稼いで二次試験は自分が得意な科目しかないところを受ければ国立入れる。
21 名前:匿名さん:2020/03/25 13:15
まあ、センターレベルで7割2分以上取れてたらどこかしら入れる。

うちの子は6割6分で駅弁前期落ちた。後期は受かった。
22 名前:匿名さん:2020/03/25 13:18
教育学部の体育は6割、でも体力テストが・・・・
23 名前:匿名さん:2020/03/25 13:19
地方国立にすればいいんじゃない?
24 名前:匿名さん:2020/03/25 13:27
ほらね。
地方国立はすごく低レベルで合格できます。
25 名前:匿名さん:2020/03/25 13:33
>>24
主さん、
誰でも入れるらしいよ 笑
26 名前::2020/03/25 13:36
>>24
ほらね。って
このほらね。ってどこからきてるの?

失礼、読解力無くて 汗
27 名前:匿名さん:2020/03/25 14:00
高校の偏差値と高校での立ち位置は参考にならないなあ。
地方国立なら河合、全統模試の偏差値が1番参考になる。

うちは偏差値68、トップ公立の受け皿になるような私立高校に通ってて、立ち位置は半分より上くらいかな。
関西国公立狙いだけど、同志社立命よりは地方国立の方が判定はいいね。
とにかく頑張るしかないね。
28 名前:匿名さん:2020/03/25 14:43
>>26

23番が地方国立にすればと言ったからじゃない。
23番は地方国立にしたら合格したんでしょ。うちのバカでも入れたよってこと。
29 名前:匿名さん:2020/03/25 14:58
24.28が何言ってるかわからん。
30 名前:匿名さん:2020/03/25 15:01
>>23
なんで地方国公立にすればいいのですか?
31 名前:匿名さん:2020/03/25 15:17
23はほっとけば?
32 名前:匿名さん:2020/03/25 15:28
国立って受かる偏差値の子がたくさんいて、ほぼ一発勝負だからその中で運がよくて風邪ひかなかった子が受かるイメージ。
確実ってないよ。
受からない偏差値の子は受からないけど、受かる偏差値の子は落ちることがある。
33 名前:匿名さん:2020/03/25 17:02
23,24は間違ったこと言ってないよ。
国立って、東大から地方大、全然難易度違うから。
よく調べてからいいなよ、みんな。
ヌシも、よく調べなよ。
一部の地方大より、早慶GMARCHの方がよっぽど
入るの大変だよ。人が殺到するからね。
34 名前:匿名さん:2020/03/25 17:06
>>33

みんなって具体的に誰?
35 名前:匿名さん:2020/03/25 17:18
>>7
地方でよかったら行けるんじゃないですか?
うちは二次で失敗したパターンなので
自分に得意な科目で二次を戦えるかでも大きく変わります。
うちの子がそのくらいの高校でしたが、
8割超える(と上位国立に届きだす)のはトップの数人だったと思います。

だけどへたに地方にやって一人暮らしさせるより
地元の私立の方がお金かからないかもしれないし
就活も地方からだと行き来も大変ですよ。
36 名前::2020/03/25 17:19
>>33
調べなよ。って…
調べた結果 偏差値あまり高くなくても国立ってやっぱり難しいの?そりゃ国立なんだから難しいよね?って聞いてるだけだけど?

東大の話しなんてしてないし、早慶マーチも受けないから全く関係無いし。
話しさらさないで。
37 名前:匿名さん:2020/03/25 17:20
>>33
難易度が全然違うことなんて知ってるよ。
そんなことは分かってる。
あなたがいうように「一部の地方大」の話なのに、一括で話してることについてレスが続いてるんじゃないのかね?

あとさ、慶応はセン利ないから一般受験だけど、他はセン利あるからね。
MARCHで人が殺到するのは国公立の滑り止めだからでしょ?
違うのかな?少なくともウチは滑り止めセン利だった。
特に大変ではなかったよ、センターで決まるからね。
38 名前:匿名さん:2020/03/25 17:23
>>36
何を逆ギレしてんだか。
そもそもの文章の聞き方がおかしいでしょ。
厳しいですか?って、自分の子の偏差値も書いてないし。
来年の冬にコロナがどうなってるかなんて、誰もわからん。
何を聞きたいのかね?
39 名前:匿名さん:2020/03/25 17:23
>>33
うん。難易度が違いすぎて、地方国立を一概には語れないことはみんな知ってると思う。

近くの駅弁のすべり止めに明治うけた人がいたから(どっちも受かってた)
このあたりの駅弁なら=くらいだろうと思うけど。

それも学部やらいろいろだし
実際倍率で変わるしね。
40 名前:匿名さん:2020/03/25 17:24
>>38
あなたのほうが興奮気味だけど?
41 名前:匿名さん:2020/03/25 17:25
>>40
どうしたんだろうね?
42 名前:匿名さん:2020/03/25 17:27
>>38
わからないならレスしなくてよくね?
なぜそんなにブチギレてるんですか?
43 名前:匿名さん:2020/03/25 17:29
え、>>40 >>41 >>42 は同じ人?まさか主?
私は通りすがりだけど、38がそんな連続で叩かれる意味がわからないんだけど。
だって傍から見ても36で逆ギレしてるの主だよね?
44 名前:匿名さん:2020/03/25 17:30
主子さんと同じレベルの高校、成績で
偏差値60の国立に前期で受かりました
45 名前::2020/03/25 17:32
>>43
違いますよ…

それに私は別に逆ギレなんてしてませんよ。
説明をしただけですよ。
東大や早慶マーチなんて考えてないから、というかレベルに無いし、関東住まいじゃ無いから早慶マーチなんて鼻から頭にない。
話をそらさないでとお願いしたんです。
46 名前::2020/03/25 17:34
>>44
わぁ!
すごいですね。
主子は、もっと下の偏差値国立です。
47 名前:匿名さん:2020/03/25 17:45
うちの子は去年落ちたからさー。
難しいって言いたいけど、言うとここの立派な人たちに怒られちゃうよ。笑

多分だけど同じ大学でも別の学部にしていたら受かってたと思う。
去年の合格者の得点分布図見て確信持った。
どこかしら受かりたかったら受かる方法はあるよ。
うちの子はチャレンジしたの。
48 名前:匿名さん:2020/03/25 17:48
進学校で地道に上位にいたら、地方国立大はいけると思う。

学部によってだいぶ違うので、学部狙いもあるかと。
49 名前:匿名さん:2020/03/25 17:49
>>38
鼻息荒い笑
50 名前:匿名さん:2020/03/25 18:03
具体的に言うと、
センター650で旧帝大じゃない国立前期落ちて地方の国立後期受かった。
センター800で旧帝大前期合格した。
リアルな数字です。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)