NO.8305531
職場でモヤモヤした話
-
0 名前:匿名さん:2020/03/26 00:38
-
帰って急にモヤモヤし始めました。
長文になりますがお暇ならお付き合いください。
100人程の事業所でパートしてます。
うち、社員は12名。
担当の配属は8こ程あります。
男女比は2:8
今月で女性社員(他部署担当)が退職になり、有給消化もあり、今日が最後の出勤でした。
パート全員でプレゼントを贈りました。
同じ係のAさん、個別にお花を頼んだそうです。
今日仕事中に花キューピッドが届きました。
(らしい)
A様より○○様へお花が届いています、と。
社員の執務室宛。
で、社員さん達はなんで?ってなった。
当のAさんにもありがとうはあったものの
これはどうなの、と指摘あり。
何も知らず普通に仕事終わってダラダラ喋ってたんだけど
Aさんがトイレから泣いて出てきた。
近年稀に見る嗚咽号泣。
彼女が辞めるのが悲しいのかな?と思ったら
そうじゃなくて
例の花束の件で心無い事を言われた、と。
悔しい!と。
で、タイムカード押すよう頼まれた。
え、30分泣いてて押してないの?(笑)
その時は普通に可哀想に思っちゃったんだけど
思えば彼女はスタンドプレーが大好きで
バレンタインのあのめんどくさい儀式も毎年パート全体でするのとは別に
彼女だけは必ず個人で社員さんにだけあげる。
なんならそれを一人だけ業務時間にやるから顰蹙買う。
そういう人。
今回の花束の件も
本当にただ感謝の気持ちを伝えたいとか
贈りたい気持ちなら別の方法とかいくらでもあったと思う。
だけどあえてこの手段を選んだ。
みんながいる場所で大々的に発表されるその方法を。
だけど意にそぐわぬ反応だったからってそんなに泣くか??
本当にその時はあらまあ可哀想に、とか思って慰めて帰ってきたんだけど
帰宅後じわじわモヤモヤ。
辞める係のパートさん達がおそらくそれなりに足並み揃えてるだろうに
別の係のAさんがそれやるってどうなの?
同情しきれなくって尚更モヤモヤ。
あります?こんな事例。
私今までなかったのでどう処理していいやら。
-
1 名前:匿名さん:2020/03/26 00:51
-
下手に慰めるより、スタンドプレーを嫌う人もいるのでやめておけば?と言う方が親切だと思う。
-
2 名前:匿名さん:2020/03/26 01:20
-
いますよ。そういうひとりで何かする人。
同じ部署にいる昭和の感覚が消えない60歳のおばさんがそんな感じ。
でも、その人には味ないからモヤモヤはしない。
面白いもの見たわー、ってくらい。
明日どんな顔してくるかたのしみだね。
-
3 名前:匿名さん:2020/03/26 02:06
-
前の職場にいたわ、そういう人。
他人に指摘されて職場で泣いてるところも見たなぁ。
でもね、日頃から自分のしてることの何がいけないのかが全然 理解できない人だったから多くの人は冷ややかに静観だった。
世の中には色んな人がいる、モヤモヤするよりも華麗にスルーして忘れましょう。
-
4 名前:匿名さん:2020/03/26 05:59
-
知り合いの昔の職場で、上司にお見舞いをみんなで贈ったのに、送り主の名前を自分一人にした人がいたらしい。
-
5 名前:匿名さん:2020/03/26 16:27
-
そういう人って、指摘されても何がいけないのか」一生わからないと思う。
モヤモヤするだけ損ですよ〜
-
6 名前:匿名さん:2020/03/26 17:46
-
主さん人がいいね。
わたし、そーゆータイプの人嫌いだから、
泣いてたら、ほらみろざまあみよ。ってすっきりするわ
多分今はまでのそーゆー姿勢、みんなにあまりよく思われてないなよ。
自分の立場わかってないから、影でわらっておけばいい。
タイムカードだって自分でおせばいいのに
30分もしごとせずなんゃそりゃ。だよ。
-
7 名前:匿名さん:2020/03/26 17:53
-
バレンタインに1人だけチョコ配る人がいるって
この間スレで見ましたよ。
やめようと決めたのに、個人的に配って、しかも業務時間中にやるから
腹が立つという内容だったと思う。
どこにでもそういう人いるみたいだね。
あまりかかわらないほうがいいんじゃないかな。
-
8 名前:匿名さん:2020/03/26 17:54
-
個人的に花を送チョコ配ろうが
代金の一部を回収しに来ないならどうでもいい。
それより30分も泣いてたのにタイムカード押してないほうがもやもやだわ。
同じくチョコ配るのは就業時間外にしたら?とはいうかも。
-
9 名前:匿名さん:2020/03/26 17:54
-
自己顕示欲強い人なのね。
スカッとだわ。
でもその人懲りないんだろな(笑)
-
10 名前:匿名さん:2020/03/26 18:16
-
心無いことって?
と聞いて見ると良い。で、いやそれもっともな意見だよ、と念押しする。
<< 前のページへ
1
次のページ >>