NO.8319576
LINEに厚生労働省からアンケート届くんだって
-
0 名前:匿名さん:2020/03/30 22:17
-
LINE使ってる人全員にアンケートが届くらしい
答える人どれくらいいるかなあ?
-
63 名前:匿名さん:2020/03/31 17:39
-
>>58
ラインの公式アカウントなのに詐欺を疑うの?
だったらライン使うことも危ないとか思わないのかな。
-
64 名前:匿名さん:2020/03/31 17:41
-
さっき回答したよ。
-
65 名前:匿名さん:2020/03/31 17:41
-
>>63
だよね。
LINE側には何から何まで把握されているだろうに。
-
66 名前:匿名さん:2020/03/31 17:42
-
来たよ。
答えました。
-
67 名前:匿名さん:2020/03/31 17:42
-
>>57
感染者少ない地域の人?
東京は感染リスク高いから今は学校再開して欲しくない。
-
68 名前:匿名さん:2020/03/31 17:43
-
ラインの公式アカウントを装った詐欺かもしれない。
-
69 名前:匿名さん:2020/03/31 17:44
-
こんなに、LINE公式も厚生労働省も大々的にアンケートにご協力をって広報してるのに、なぜ詐欺を疑うの?
自分にだけ来たとか、全国で検索したらぽつぽつ届いた人がいるらしいとかなら疑いたくもなるだろうけど、数千人規模で全国的にと言ってるものを、どこどうやって疑うんだろう。
詐欺とそうでないものの区別も普段からつかない人なのかな。
絶対大丈夫と思ったものに騙された経験が複数回あるとか。
だったらもう身を守るために何もそういう物に触れないほうがいいとは思うけど。
いやべつに、厚労省の回し者でもLINEの回し者でもないよ。
それに答えるのが正しいとか、答えるべきだとかも言うつもりもない。
答えないのも選択肢の一つだから堂々と答えないと言えばいいよ。
ただなんでこれを詐欺だと疑うのか、それを知りたくて。
-
70 名前:匿名さん:2020/03/31 17:46
-
答えたよー。
コロナ対策の指針にするなり、参考にするなりしてくれ。
-
71 名前:匿名さん:2020/03/31 17:46
-
詐欺だと思ってる人って、アンケートの中身も見てないんでしょ?
なのになんで詐欺だと思ってるの?
個人情報なんて郵便番号と年齢だけだし、抜かれて困ることないよね。
それでどうやって詐欺を働くの?
-
72 名前:匿名さん:2020/03/31 17:47
-
Apple Storeからの領収書メール詐欺も、巧妙だった。
同じ事がラインに起きても不思議は無い。
目利きの効く若者だったら、そんな心配はしない。
世の流れに疎いおばさんだからこそ、このくらい警戒しててちょうどいいと思う。
知らないところからのアプローチは電話もメールもラインも疑う。
-
73 名前:匿名さん:2020/03/31 17:48
-
なんで削除
これは国民として今ちゃんと答える義務があるでしょう
普通のアンケートとは違って
コロナ対策の一環でしょ。
信じられない
-
74 名前:匿名さん:2020/03/31 17:50
-
まあ回答しない人がいても、分母が減るだけで、
だいたいの傾向はわかるんじゃない?
平均年齢がかなり低くなりそうだけど。
もともと高齢者はLINE使ってない人多いだろうし。
-
75 名前:匿名さん:2020/03/31 17:55
-
>>72
Appleのはメールが来てのフィッシング詐欺じゃん。
それに騙されたの?
-
76 名前:匿名さん:2020/03/31 17:56
-
>>75
騙されそうだった。
夫に相談しなければ騙されていたよ。
危なかった。
-
77 名前:匿名さん:2020/03/31 17:59
-
今どきフィッシング詐欺に遭う人いるんだ。
そりゃやばいね。もうLINEもネットも使わないほうがいいんとちゃう?
-
78 名前:匿名さん:2020/03/31 18:00
-
>>77
Apple Storeの領収書みたことあります?
すごく巧妙ですよ。
-
79 名前:匿名さん:2020/03/31 18:02
-
体調 普段通り
↓
今、気をつけていること
(手を洗う・人混みを避ける・テレワークなど選択)
年齢・性別・郵便番号
海外渡航歴
だったかな?
別にカード番号聞かれたりしないよ。
-
80 名前:匿名さん:2020/03/31 18:02
-
>>78
Appleユーザーじゃないから、無いよ。
-
81 名前:匿名さん:2020/03/31 18:03
-
>>80
だから分からないのね。
-
82 名前:#80.:2020/03/31 18:05
-
>>81
あ、ゴメン、私は77さんじゃないよ。
通りすがりだけど見る機会もない=詐欺にも遭わないって事じゃないかな?って。
-
83 名前:匿名さん:2020/03/31 18:08
-
私は今回は答えました。
でも、何でも疑ってかかるくらいで丁度良いと思っています。
皆、自分は絶対引っかからないと思ってて、詐欺に引っかかるんですから。
家電は常時留守電にしてあります。
-
84 名前:匿名さん:2020/03/31 18:08
-
Apple Storeの領収書は、アプリ(App Store)から見れば安全だよ。
メールのは全部無視でいい。
-
85 名前:匿名さん:2020/03/31 18:10
-
>>84
息子が同じ事を言っていました。
その、
「アプリから見る」と言う事が分からないのです。スマホ初心者で。
心当たりが無いメールは全部削除しています。
-
86 名前:匿名さん:2020/03/31 18:27
-
Appleからの領収書で、どう詐欺にあうの?
どこかのアドレスを開かせるの?
領収書は時々くるが、あー、いくらだったのねって思うだけなんだけど……
-
87 名前:匿名さん:2020/03/31 18:38
-
>>85
84さんじゃないが
app storeをタップ
アカウント(右上の人間の絵)マークをタップ
一番上の名前のところをタップ
IDを入力してログイン
購入履歴を見る
-
88 名前:匿名さん:2020/03/31 18:39
-
>>77
そうやって人を馬鹿にして自信満々な奴があっさり引っかかるんだよ。笑
-
89 名前:匿名さん:2020/03/31 18:42
-
拒否するであろう人がいることは想定内なんだろうね。
登録者数の多さから、簡単に一番たくさんの回答が得られる方法が
これだったんじゃないかな。
郵便番号や年齢、職業の入力で、結構有力な情報になるし。
-
90 名前:匿名さん:2020/03/31 19:06
-
>>86
購入した覚えの無いアプリの領収書が来て、
心当たりがない場合はこちら、みたいに偽ログインサイトに誘導されるらしい。
-
91 名前:匿名さん:2020/03/31 19:09
-
ご年配の方からの返答は少なそうだなー。
-
92 名前:匿名さん:2020/03/31 19:22
-
>>88
そうなんだよ。
あんなのに引っかかるのは馬鹿だアホだと豪語していた叔母が
見事に引っかかった。振り込み詐欺。
-
93 名前:匿名さん:2020/03/31 19:47
-
回答しました。
-
94 名前:匿名さん:2020/03/31 19:48
-
でも情弱は罪だよ。
今時amazonからのメールで引っかかるなんて情弱もいいとこ。
もう何年も前から注意喚起されてるのに、まだ引っかかるの?と言われても仕方ない。
-
95 名前:匿名さん:2020/03/31 20:02
-
んで結局詐欺ではないわけだけど、詐欺かもしれないからと拒否した人は、まだ協力する気にはならないの?
削除してもまだ答えられるけど。
-
96 名前:匿名さん:2020/03/31 20:09
-
>>91
いや、ここの皆、回答してるよ。
-
97 名前:匿名さん:2020/03/31 20:13
-
>>96
ご年配って、もっともっと上でしょ。
-
98 名前:匿名さん:2020/03/31 20:15
-
>>97
ありがとう。
私たちの親世代(70代80代)を想定してました。
父はラインはしますが少し、
母はラインはせず、メールを頻繁にします。
(でも覚えて5年ほど。70歳ジャストです)
-
99 名前:匿名さん:2020/03/31 20:18
-
>>0
私も回答したけど、ウソ?詐欺じゃないよね?(T ^ T)
-
100 名前:匿名さん:2020/03/31 20:22
-
心配な人は厚労省のホームページ見るといい。
ちゃんと載ってるから。
それでも不安なら、しないのも選択のひとつではあるけど。
-
101 名前:匿名さん:2020/03/31 20:25
-
>>98
お年寄りでスマホ歴5年って凄く早い方だと思うよ。
-
102 名前:匿名さん:2020/03/31 20:54
-
誰でも繋がれないように設定してる私の所にも来た
-
103 名前:匿名さん:2020/03/31 21:02
-
19歳自宅通学性の息子にいま、きいたら、今朝寝ぼけながら
回答したそうだよ。
もちろん、バイト以外は自粛していて暇で仕方ないらしいが
我慢している。
昨日、志村けんのニュースが流れて以来
「コロナは怖い〜」というようになったわ。
-
104 名前:匿名さん:2020/03/31 21:22
-
娘に連絡したら速攻で削除したから読んでないって言ってた。
厚労省のホームページのスクショを送って大丈夫みたいって教えておいた。
もう来ないんだろうけどね。
-
105 名前:匿名さん:2020/03/31 21:27
-
ブラウザからログインすれば削除しても答えられるよ。
詐欺でないとわかったなら答えたらいいのに。
これでなにか解決とかの役に立てばいいと思わない?
-
106 名前:104:2020/03/31 22:00
-
>>105
そっか、じゃあ娘に言ってみるよ。
なにかの役に立てれば良いもんね。
-
107 名前:匿名さん:2020/03/31 22:16
-
さっき仕事終わりの娘に聞いたら、回答したって。
ダンナは「バージョンが低くて回答できなかった」らしい。
自動アップデートしろっていつも言ってるんだけどなー。
-
108 名前:匿名さん:2020/03/31 22:18
-
>>94
Amazonじゃないよ。Apple Storeだよ。
-
109 名前:匿名さん:2020/03/31 22:24
-
>>94
あんたこそ情弱。話勘違いしてて笑える。
-
110 名前:匿名さん:2020/03/31 22:32
-
削除。
詐欺とまでは疑っていないけど、馴染のないところへこちらから発信するようなことをしたくないだけ。
私はお力になれずすみませんってことで。
-
111 名前:匿名さん:2020/03/31 22:37
-
>>110
間違って削除しちゃったけど、
やった結果はあなたと同じね。
残念ながら
-
112 名前:110:2020/03/31 22:38
-
>>111
削除してもどこかから入れるらしいわよ?