NO.8325064
安倍さん早く
-
0 名前:匿名さん:2020/04/01 19:12
-
医療機関が機能不全になると関係者がいってるし、感染者も増えてるのに何故安倍さんは呑気に緊急宣言出さないのよ。
このまま学校なんて始まったら大変だよ。
ゼロ歳の子まで心肺停止て、悲しいです。
-
1 名前:匿名さん:2020/04/01 20:21
-
ギリギリのところ、のうちに出した方がいいですよね
-
2 名前:匿名さん:2020/04/01 20:22
-
早く早く!
-
3 名前:匿名さん:2020/04/01 20:24
-
もうどうしようも無くなったから出したってどうしようも無いのにね。
医師会の人も出して欲しいと呟いてるツイート流れて来たよ。
なぜ出さない!?
-
4 名前:匿名さん:2020/04/01 20:30
-
次の首相選挙には、安倍さんはいれない。
-
5 名前:匿名さん:2020/04/01 20:45
-
出すんじゃない?
専門医学会?委員会?が提言してくれて政府の責任だけじゃなくなったし。
木曜日にこの提言受けて話し合って、金曜日から始める。
案外シナリオ通りだったりして。
とにかく、もう感染は食い止めなくちゃね。、
-
6 名前:匿名さん:2020/04/01 21:20
-
0歳の赤ちゃん心肺停止で
もうあかんと思った
なぜ出さないの???
-
7 名前:匿名さん:2020/04/01 21:26
-
>>6
冷静に考えてるからだと…
もしかして、あなたって持病持ちなの?
-
8 名前:匿名さん:2020/04/01 21:27
-
何を忖度してんだろう。
-
9 名前:匿名さん:2020/04/01 21:31
-
>>7
持病はないんだけど、
子どもも成人したんだけど
0歳の赤ちゃん心肺停止の報道をみて、冷静でいれなくなった。
-
10 名前:匿名さん:2020/04/01 21:33
-
どういう基準で緊急事態宣言になるんだろう?
もう手に負えないほどになるまで?
-
11 名前:匿名さん:2020/04/01 21:34
-
>>8
3月中に出さないのは、決算のせいだというツイートが回って来た。
4月に入ったから出そう。
-
12 名前:匿名さん:2020/04/01 21:38
-
緊急事態宣言なんて出したら、また休業補償しろっていうんでしょ?
どこにそんなお金あるの?
死にたく無いなら、家から出なきゃいい。
できないなら、カネカネ言うなよ。ってことだよね。
-
13 名前:匿名さん:2020/04/01 21:40
-
>>9
じゃぁ、乳児重症スレの9を読んでとりあえず落ち着いて下さいね。
死亡となればもっともっと確率は下がりますよ。
大事なのは、
必要以上に怖がらない。のと
でも自粛は守る。
この2つだと思う。
-
14 名前:匿名さん:2020/04/01 21:42
-
>>11
それは1日ロックダウンのデマの理由として一緒に回ってたものですよ。
政府にはっきり否定されたので、
今度は、その部分だけ回してるんだと思います。
-
15 名前:匿名さん:2020/04/01 22:17
-
いやでもね、企業の殆どは決算期なんだよね。
だから休めない。
そして新入社員も入ってくる。
命は大事なんだけど企業が回らないと社会全体も困ることになるんじゃない?
貧困層は明日の生活さえ見通しが立たないのに。
まずはとにかく貧富の差なんて関係なく国民に10万円で配布する方が先だよ。
-
16 名前:匿名さん:2020/04/01 22:18
-
>>12
そりゃ生きて行けないならね
-
17 名前:匿名さん:2020/04/01 22:45
-
>>15
まずはとにかく貧富の差なんて関係なく国民に10万円で配布する方が先だよ。
本気で言ってる???
-
18 名前:匿名さん:2020/04/01 22:56
-
>>15
ばかな。
年収1000万以上の世帯には要らないよ。
-
19 名前:匿名さん:2020/04/01 22:58
-
>>18
そりゃ今すぐ必要ではないけど。
不公平だよね。
-
20 名前:匿名さん:2020/04/01 23:13
-
>>13
はい
落ち着きました
-
21 名前:匿名さん:2020/04/01 23:24
-
フランスのようなことは出来ない、あくまで要請ということでございます。
って今安倍さんが言ってるの聞いたけど、いくら従順ね人が多い日本でも、要請なんて言葉じゃダメなんだよ。
なんだかなぁ。
10名以上で集まるなって、仕事はどうするんだろう。
-
22 名前:匿名さん:2020/04/01 23:27
-
>>15
いつ迄続くか分からないのに10万もらってもね…
それより一日も早く終息してほしいよ。
-
23 名前:匿名さん:2020/04/02 01:58
-
>>21
10名以上で集まるなってはっきり言ったの?
これで、イベント系は基本全て中止だね。
今のオフィスって昔と違ってあまり机を密集させてないよね?
ランチどきの飲食店の方が人が集まってると思うわ。
-
24 名前:匿名さん:2020/04/02 07:17
-
>>17 18
あのさー、じゃあ調査から始めるんですか〜?
調査してからじゃないと本当に困ってる人わからないよね?
その間どうやって食い繋いでいくの?
本気で言ってる??っていうアナタ、その方法を是非書いてよ。
今日明日の人は1日延びれば食えないんだよ。わかる?
なのに調査なんかしたら何か月待つのさ。
だったら先に配って、年末調整や確定申告の時に配布分を徴収するとかの方が効率的でしょ。
ホント近視眼的にしか考えられないからダメなんだよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>