NO.8325216
山梨県で乳児も重症
-
0 名前:匿名さん:2020/04/01 20:02
-
ホントお願いだから、コロナウィルスを簡単に考えている人々は認識を改めて欲しい。
-
1 名前:匿名さん:2020/04/01 20:04
-
この子はどこから感染したんだろう?
ご両親は陰性なんでしょ?
保育園行ってたのかな。
祖父母か、それとも外出先で?
-
2 名前:匿名さん:2020/04/01 20:04
-
さっきニュースで見た、心肺停止になってる子の話ですか?
親は陽性じゃないらしい。
となるとどこで感染?
抱っこした誰かなのかな?その人は陽性ではないのか?
-
3 名前:匿名さん:2020/04/01 20:19
-
>>0
昨日の「居酒屋」のスレ主やそのスレにレスしていたシンママや飲みに行きたいレスしていた人はどう思っているかな?
-
4 名前:匿名さん:2020/04/01 20:25
-
>>3
読んでないけど不快
-
5 名前:匿名さん:2020/04/01 20:25
-
春ってどうしても日本人は浮かれ気味になる季節だから
余計に気が緩んだりしてると思う。
でもコロナ騒動の最初の頃、日本が大パニックになるのは4月〜5月頃からだろうって予測されてた。
こっからみんなで気を引き締め直して真剣に不要不急の外出を控えたり対処をしていこう!
自分だけは大丈夫だろうは捨てなきゃ!
私は母子家庭で子供も巣立った一人暮らしの身。孤独死になるのも怖いしめちゃくちゃ用心してる。
みんなは大切なご家族も多いだろうしもっと気をつけて過ごしてね!
-
6 名前:匿名さん:2020/04/01 20:27
-
>>3
読んできたけど。
シンママ?でお金の為に仕方なく仕事で飲んでる人と、飲みたいけど我慢してる人?しかいなかった。
-
7 名前:匿名さん:2020/04/01 20:27
-
プロ野球の梨田昌孝さんも...。
選手時代からずっとファンで、ショックです。
-
8 名前:匿名さん:2020/04/01 20:31
-
>>3
誰だって誰かに死んでほしいと願ってるわけないじゃん。
意地が悪いよ。
-
9 名前:匿名さん:2020/04/01 21:20
-
子供は100%うつらないなんて誰も思ってないよ。
ひどい状態と言われてるイタリアを例に上げると
10万人感染で人口は6000万人ぐらい。
感染率は、0.0016
幼児だともう1桁下がるかもっと下がるかも。
-
10 名前:匿名さん:2020/04/01 21:38
-
>>9
//www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362531000.html
中国の研究グループが新型コロナウイルスへの感染が確認されたり、感染した疑いがあったりした子ども合わせて2000人余りの症状を調べたところ、1歳未満の乳幼児など年齢が低いほど重症化する割合が高かったことがわかりました。
これは中国の小児科の病院や大学などの研究グループがアメリカの医学雑誌の電子版で発表したものです。
グループではことし1月中旬から2月上旬までに中国国内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたり、症状などから感染した疑いがあったりした18歳未満の子ども、合わせて2143人について、症状などを分析しました。
その結果、症状の重さは、
▽軽症の子どもが、全体のおよそ半数にあたる1091人、
▽中等症の子どもが全体のおよそ39%にあたる831人、
また、
▽無症状の子どもが94人となりました。
一方で、およそ6%にあたる127人が重症化し、このうち2人が死亡していました。
子どもが重症化する割合を年齢別に分析すると
▽1歳未満が、10.6%
▽1歳から5歳が7.3%
▽6歳から10歳が4.2%
▽11歳から15歳が4.1%
▽16歳以上が3%となり、年齢の低い子どもほど重症化する割合が高くなっていました。
研究グループでは、「子どもたちの症状は大人に比べると重くはなかったが、幼い子ども、特に乳幼児は新型コロナウイルスの感染により、重くなりやすい」と結論づけています。
かかったら重症化するリスクもあるんだから、罹らないほうがいいじゃないの。
しかも、この事例は子供じゃなくて乳幼児だし
-
11 名前:匿名さん:2020/04/01 21:40
-
どうか助かってほしい
元気になってほしい
-
12 名前:匿名さん:2020/04/01 21:42
-
小さい肺だもんね。
肺炎になったら辛いよね。。。
頑張ってほしい。
-
13 名前:匿名さん:2020/04/01 21:48
-
うちの子も2ヶ月の時にいとこのインフルエンザが移って気管支炎になって死ぬ所だった。
乳児は風邪一つ引いても命取りだよ。
回復を祈ります。
-
14 名前:9:2020/04/01 21:55
-
>>10
まずは、人口と感染者数の比率から書いてね〜
そうでないと私が書いてる事への対抗にはなりませんよ。
-
15 名前:匿名さん:2020/04/02 08:41
-
うつ伏せ寝させてて心肺停止→救急搬送→蘇生→軽い肺炎が見つかる→念のためPCR検査→感染発覚
数十人の医師看護師が濃厚接触してしまった
<< 前のページへ
1
次のページ >>