育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8331060

こんな時なのにカルチャーセンター

0 名前:匿名さん:2020/04/03 18:57
市内、ほとんどのカルチャーセンターが自粛しています。
なのに、私が通っているカルチャーセンターは、一部の講座は開校
先月行ったけれど狭い空間に40人くらい座ってて、マスクも
せずにぺちゃくちゃしゃべる人達が多いので、帰りました。
今回はさすがに閉鎖だろう、と思っていたのに、それも無し
4月からの自動継続を、してたけどお断りします。
開ける講座は、先生の危機感不足?もし感染したら責任はどうなるの?
1 名前:匿名さん:2020/04/03 18:58
自己責任。
カルチャーセンター。
お年寄り?
2 名前:匿名さん:2020/04/03 19:03
昨日テレビCMでさ、明日4日から新しいカルチャー教室開講って言ってるの見て我が目を疑ったよ〜
既存のカルチャー教室の自粛じゃなくて、新規のカルチャー教室開講って今の状況分かってんのかよ〜ってビックリビックリ!
3 名前:匿名さん:2020/04/03 19:04
開く方も、まあ多少どうなのかと思うところはあるけど、そんなん受講側の自己責任でしかないでしょ。
万が一感染したとしても、開いてたから受講したら感染しました、責任とってくださいというの?
ジムだってサークルだってやってるところはやってる。
子どもたちの塾だってそうだよ。向こうは商売なんだからやらないでくれなんて言えないよ。
不安なら行かない選択ができるんだから行かなきゃいいだけの話。
4 名前:匿名さん:2020/04/03 19:04
私の友人もいくつかのカルチャーセンターで講師をしているけど、会場が閉鎖してないところではやってる。
シングルで生活かかってるから、換気に気を付けてやってるみたい。
5 名前:2:2020/04/03 19:21
自分が死んじゃうかも知れないし、家族を死なせちゃうかも知れないし、受講者の誰かが亡くなっちゃうかも知れない
そう思うと他人でも心配してしまうんだよ〜大丈夫?無事でいてねって
6 名前:匿名さん:2020/04/03 19:28
何で行ったの?バカじゃなかろか。
7 名前:匿名さん:2020/04/03 19:31
本当にねー
うちの母が行ってるお習字も
8 名前:7:2020/04/03 19:34
ご送信ごめんなさい。

うちの母が行ってるお習字も
みんな無言で前向いて黙々と習字するから閉講にならないんだって。

まあ
学童がやってるんだし離れて静かに前向いてればいい、という理論は分かるんだけどさ
今習字やらんといかんの?は思う。
けど講師の人の生活もあるしねぇ。

うーーん。
9 名前:匿名さん:2020/04/03 19:52
市の施設で行ってるの?
うちの市は施設の利用を中止してるよ。

感染しても自己責任だよね。
10 名前:匿名さん:2020/04/03 19:53
人から指図されないと動けない人なのかな?
罹患したくないなら行かなきゃいいだけの話。

緊急事態宣言とかブロックダウンの発動をせっついてウキウキ待ってる人ってどういう人なんだろうかと思うよ。
自分自身が判断して自粛を続ければ、それが自然にブロックダウンになるのに。
それでも仕事しなくちゃならない人は、本当に必要な職にいる人なんだよ。
どのみち経済保障は一円もされないんだから、うつりたくないなら自分で判断せよだよ。
11 名前:匿名さん:2020/04/03 20:09
保健所に通報してみたら?
12 名前:匿名さん:2020/04/03 20:25
>>11
国や保健所にイベントや講習を辞めなさいって法的根拠はないんだって。
もし国が禁止したら、主催者側から損害賠償請求を起こされる可能性もあって負ける可能性も大きい。
だから自粛してくださいって言うしかない。
こう言うと国は弱い立場みたいだけどさ、知っての通りイベントや講習を取りやめた保障は一切しないんだよ。
辞めろとは言わない、だから自分たちで判断してね・損害いくら出ようと知らないよって丸投げなの。
だから罹りたくない人は行かないことだよ。講習料やイベント代損してもね。
13 名前:匿名さん:2020/04/03 20:33
この話はもう、どこ?って事が重要だと思うよ〜
同じ県でも、都市部とそうで無い地域はあまりにも違いすぎる。
京都と兵庫県は、日本海から都市部まで毎日通勤してる人なんて
いないんじゃぁ無いかな。
14 名前:13:2020/04/03 20:36
ごめん、中途半端だったわ。
同じ県でも、毎日都市部に通勤してる人がいなければ、平和なままだし
都市部と同じ警戒心を持てと言っても難しいと思うよ〜
15 名前:匿名さん:2020/04/03 21:01
うちの近所の24時間ジム、結構人が入っていくのをよく見かける。
怖くないのかね。
うちの夫もそこの会員だけど、さすがに自粛してるよ。
16 名前:匿名さん:2020/04/03 21:31
うちの市のそういうのはもう施設が使えない。
図書館、公民館、そういうの全部閉鎖。
図書館は予約すると、貸し出しはしてくれるみたいだけどね。
返却はポストがあるからそこなんだろな。

だから、自ずとそう言うサークルも活動できないということになってるみたいよ。
主さんの市は、部屋の貸し出しはされてると言うこと?

うちのマンションのそう言うコミュニティ空間さえ貸し出すの辞めてるのに。
17 名前:匿名さん:2020/04/03 22:08
>>10
ロックダウンね。
18 名前:匿名さん:2020/04/04 08:02
>>16
近くの図書館は予約貸出も中断になっちゃった。本は子供の暇つぶしに助かってたのに。

私のジムは休会中。
同じように手続きする人が多かったのか、電話がなかなか繋がらなかった。
19 名前:匿名さん:2020/04/04 09:56
親戚でジムのトレーナー兼代表みたいなのが居るけど、ちょっと前は休んでいたけど、今はやってる。
大丈夫なのかね。チェーンだから、親戚の一存ではどうにもならないのか?
そこ小さい子どもも二人いる。
20 名前:匿名さん:2020/06/08 12:44
これ?
21 名前:匿名さん:2020/06/08 17:24
6月に入りましたが、私の住む市のカルチャーセンターは閉鎖したままです。
でも、個人で教えている方は教室を開いています。
マスク着用義務ですが、暑いからと教室に入るなり外してしまうお年寄りもいると聴きました。
生徒さんは大切な収入源ですし、神経質だ、大げさだと言われると何も言えないそうです。
ひとり外すと、じゃあ私もと続き、ぺちゃくちゃおしゃべり。
80歳を過ぎた方に何を言っても仕方ないと諦めていました。
お教室に入るときと出る時だけマスクをしてくれたらそれでいいと。
通行人とか周囲の目がありますからね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)